海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

今日も紅葉、両足寺

2011-11-30 21:49:06 | 我が家
両足寺に行ったことがないという山友さんを案内した。

私もしばらくぶりなので、地図を見て行き方を予習し、頭に入れて運転した。
ナビがあるのだが・・・

昨日に続き、見頃の紅葉を堪能した。















紅葉だけでなく、ランチもしたのでやばいことになっているにちがいない

明日から粗食で、
そして明日から12月、仕事をやめたのだから計画的に大掃除を!と
一応考えているが・・・




























美味しいランチと長府の紅葉とお買い物

2011-11-29 20:01:24 | 我が家
下関方面で、こんな欲張りな1日を過ごした。

出発がやや遅めだったので、まずはランチ。

ず~と行きたかった創作レストラン「ヴィルセゾンUSAGI」

前菜



栗のポタージュ



春菊とカリカリじゃこのペペロンチーノ



地元新鮮野菜のサラダ



メインディッシュは「さわらのグラタン」と「豚ロースの風味林檎のソテー」のどちらかを選ぶ





私は豚さん

デザートはかぼちゃとホウレンソウのシホンケーキ



お店の雰囲気もお料理もお値段も大満足、期待以上のお店、お薦めです。

次は長府の功山寺と長府毛利邸散策、紅葉を楽しむ。

お天気も良いし、シーズンなので平日といっても大賑わいだった。

















最後に大丸でやっていた「長崎展」でお買い物

お目当てはステンドグラスコーナー、玄関にランプが欲しかった。

思い切って買ったら、家族に頼まれていた夕飯の食材を買うお金がギリギリになってしまい
一番安いインスタント「皿うどん」になった

それでも美味しく作ったのでOKでした。














部屋の花

2011-11-28 19:42:34 | 我が家
外で冬を越せない鉢花や観葉植物を家の中に入れたら
リビングや出窓や2階広間が植物だらけになった。

雨や風にあたらないから水切れや蒸れに気をつけないといけない。

「オンシジウム」
昨日のフリーマーケットに株分けした鉢を出したら好評だった。



お客さんが「育てるのが難しいんでしょ」って聞くので
「11月から家に入れて、5月から10月までは外で直射日光に当てていたらいいんですよ。
ランの中では温室もいらないし、みやすいですよ」って教えてあげた。

やっと今日取り込んだ「ハナキリン」
茎にはするどいトゲトゲがある。でもかわいい紅い花が1年中咲く。



咲き出した「シャコバサボテン」
別名は「クリスマスカクテル」、名前の通りクリスマスの頃に咲く。
我が家のはクリスマスには終わりそうだ。
早く取り入れすぎたかな?
来年はクリスマスに合わせられたらいいな。





防府スピッツライブとフリーマーケット

2011-11-27 19:35:41 | 音楽
昨日は待ちに待った防府スピッツライブがあった。

今春東北から始まる予定のツアーだったが、震災で東北地方ライブは順延、
その後はリードボーカルの草野さんのストレス性の病気で防府ライブも順延になってしまったのだ。

1か月程で病気を克服してツアー再開し、夏のイベントも終えて
先日からは順延していた地域のライブが始まった。

昨日の防府は「裸坊祭」で賑わっていたが、スピッツライブも負けずに熱かった。

8カ月近く待たせたね、という思いからか?
メンバー全員、力の入った演奏、楽しいMCで素晴らしい時間を過ごさせてもらった。

スピッツ大好きな小倉にいる後輩も、子どもを実家に預けて久々に参戦できリフレッシュできたようだ。

スピッツライブ初体験の山の友人も喜んでくれた。


今日はスピッツライブの余韻に浸る間もなく、早朝からフリーマーケットに出店した。

すごい盛況で出店者もお客さんも多かった。



なかなか思うようには売れなかったが、一緒に出店した友人と、お客さんとのやりとりや
バザーの飲食などを楽しめ、おもしろかった。

濃い週末を過ごし、さあこれからドラマ「僕とスターの99日」をみて早寝しよう。







千林尼棚井山田石畳道(せんりんにたないやまだいしだたみみち)

2011-11-25 20:32:41 | 我が家
うべ探検博覧会のプログラム「千林尼の石畳道完歩」に友人と参加した。

厚東の棚井の集会所に集合し、案内人の解説を聞きながら20数名の参加者と
一緒に歩いた。

歴史に弱い私だが、わかりやすい解説のおかげで興味を持って楽しく歩けた。

でもここでうまく説明ができないので、これを読んだり
ネット検索してみてください。

ひとつだけ、千林尼さんを一口で言えば「山口県のボランティア第1号」ということだそうです。

あと、千林尼さんは男のような人だったそうです。





途中の「お駒堤」



甘酒のような湧水と解説されていた「禮泉」





落ち葉と石畳道は歩きやすかった。



道の神様「道祖神」





完歩して舟木側の入口



引き返して「お駒堤」でお弁当タイムだった。

この道を遺そうと地元の人達や関係者が整備されているおかげで
すてきな秋のウォーキングができました。

往復4キロくらいのお手軽散歩コースなので、皆さんもぜひ歩いてみては?






しーちゃんの具合

2011-11-24 19:24:54 | 我が家
一時、咳がおさまり少し元気をとりもどしていたしーちゃんだが
それもつかの間で、また咳をし始めた。

獣医さんに通い、薬も注射もサプリメントも与えているのだが
この2、3日前から足がヨタヨタし、動いた後は息が荒く、体が痙攣することもある。
目もあまり見えてないようだ。

そんな時は「死んでしまうのでは?」と思う程の様子だ。

それかといって、食事は取れるし、スヤスヤと安眠している時もあり、まだ大丈夫そうにみえる。

庭に出すと、デッキの下にもぐってしばらく帰って来ない。

元気な時に、掘って掘って穴ぼこだらけにした所に横たわって昔を懐かしんでいるような「しーちゃん」
そしてラブちゃんと暑さをしのいでいた場所。
ラブのことも思い出しているのかな?



こんなしーちゃんを置いて、お母さんは明日は千林尼の石畳道ウォーク(宇部探検博覧会)
土曜日「スピッツライブ」
日曜日「フリマ」出店と、予定が目白押し。

ゴメンネ


海響館

2011-11-23 20:39:22 | 我が家
山口県民として恥ずかしい話だが、初めて下関の海響館に行った。


下関の水族館が「海響館」として生まれ変わってもう10年くらいになる。

開館当初に行った人が「フグばっかりじゃった」という話を聞いて、まあ急いで
行かなくてもいいか~という気で10年が過ぎて行った。

でもだんだん魚も増え、ペンギン村もできて評判があがったみたいで
今日は孫を連れて行ってきた。

クリスマスモードでお出迎え



イルカとアシカのショー









ペンギン村
水中のペンギンがよく観察できるスポットもあってよかった。




確かに下関、フグコーナーは充実していた。

アザラシ、スナメリ、マンボウ、シーラカンスなどなど・・・

関門海峡、関門大橋などが見渡せる環境もよく、思っていたより、いい感じの水族館だった。





冷え込み

2011-11-22 19:36:29 | 我が家
16日に里山歩きを楽しんでから後、大荒れの天候でミニ台風並みの風雨に見舞われた。

せっかく見頃だった皇帝ダリアが一番の被害を受け、葉っぱがぼろぼろ、花びらもたくさん散ってしまった。

天候が回復してからは朝晩冷え込んできて、あちこち紅葉がすすんできたようだ。

我が家のハゼノキも一晩でオレンジ色になっていた。
これからもっと紅くなるかな?



午後4時半から5時くらいにしーちゃん散歩すると夕日がきれいだが、見ているうちにあっという間に
沈んでしまう。





海の向こうの大分県国東半島の山々がはっきり見えるが・・・
山の師匠だったらどの山が九重、由布岳などわかるだろうが、私にはさっぱりわからない。




近場の里山めぐり

2011-11-17 19:43:56 | 
昨日は山友さんの休みに合わせて山行を計画し、山の師匠Kさんに近場で楽しめる山を
案内してもらった。

まずは集合場所の秋穂から車で数分の動物愛護センター付近に登山口のある「魚切山~狐が峰」

北からの火の山連峰の姿は初めて。
「富士山みたいに見えるよ」と言われ納得。


「魚切山」山頂
北側は山口市街が見渡せ、東鳳翩山などがそびえている。



遠い海が光っているのところを「波光」と教わる。



火の山連峰、ピークが重なってひとつの山のよう。


「狐が峰」山頂、354、9メートル



馬頭観音
馬が荷物を運んで歩いた道だそう・・・





山を下り、大村益次郎を祀ってある大村神社でお弁当タイム、目の前は長沢の池だった。

食後はまた車で数分の「花ヶ岳」に向かう。
今度は火の山連峰を真横から見渡せる。





1日で3つの山に登ったが、晴天でどの山からの展望も最高に気持ちよかった。
近場にも素晴らしい山が沢山あることを山頂からこの目で確かめられた。

さあ次はどの山に登ろうかな?(正確には案内してもらおうかな?でした

そして昨日のお勉強は山の地図の見方入門とロープの結び方「巻き結び」
Gさん、ご指導ありがとうございました。
もどりの悪い生徒ですが、これからもよろしくお願いします

Kさん、Gさん、山友Kちゃん、楽しい1日をありがとうございました。



低山だったが、結構きついと感じた登りもあり、今日は久々に足の筋肉痛を感じた。
それでしーちゃんの通院以外、家でおとなしくしていた。

先日の田舎体験で採った大きな「しぶ柿」をむいて吊るした。



美味しい「干し柿」にな~れ!




田舎の生活、農家体験

2011-11-15 21:23:33 | 我が家
今日はかなり奥地に住んでいる後輩の家に遊びに行った。

田んぼや畑が沢山ある農家なので、お家も日本屋敷で古民家というか昭和のにおいがするというか
懐かしい雰囲気がし、とても気に入った。

柿や柚子を長い高枝切りハサミでもいだり、畑の大根や人参や白菜やミズ菜や小松菜や春菊を収穫したり
芋堀りをしたり、すごく楽しい時間を過ごさせてもらった。

お昼は外のテーブルに後輩が作ってくれた冬瓜とゆで卵の煮物、ミズ菜のサラダ、大根なます、
私が差し入れた炊き込みご飯、友人が差し入れてくれた果物が並び、
なんだか農家レストランみたい素敵なランチになった。



ほんとにみんなで野菜を作って、囲炉裏のある部屋や和風の部屋で農家レストランしようよと
笑った。
夢が広がる田舎の生活だった。

「田舎の生活」
「ササユリ」の歌詞が出てくるスピッツの名曲がある。

帰りには朝市に行ったみたいにどっさりお土産をもらって、車に積んで帰った。

帰ってからは早速、採れたてのお芋と人参を入れゴボウ、玉ねぎと一緒にかき揚げにした。
人参の葉っぱも天ぷらにするいいよと聞いたので、やってみるととても美味しかった。
家族も「美味しい、美味しい」と言って喜んで食べてくれた。

やっぱり新鮮な旬のお野菜は美味しいなぁ~

夕食後、大根の葉っぱをゆでて刻み、炒めておいたから明日は菜飯