そういうものに私はなりたい

ロハスな日常と非日常な旅を綴るブログ。

木崎湖キャンプツーリング(3)

2013年11月06日 21時45分24秒 | Weblog
 朝から、ボートを借りて、木崎湖でワカサギ釣りに挑戦。



 この日は、風が強くて、イカリを降ろしてもすぐに流されてしまう。
しかけをつくってる間に流されて、逆風の中、ボートを漕いで、元に位置に戻り、
しかけがからまってしまって、またしかけをつくり、その間、流されてしまって、
漕いで戻りの繰り返し。

 


まともな釣りにはならなかった。一匹も釣れない。
そんな中でもバンバン釣れている人がいるのは不思議。

 ボート漕ぎの練習になったので良しとしよう。



 お昼前に釣りは、あきらめて南下して松本へ向かう、たまたまそば祭りをやっていたので、立ち寄ってみる。駐車場からシャトルバスで会場に向かう。







 ながいもをすったのが、たっぷりのった蕎麦。こんな蕎麦は初めて食べたが、かなり気に入った。




 国宝松本城。何度か来たことがあるので、今回は城内には入らない。



 松本山賊焼きという名物があるのか。



 思わず買ってしまった。量が多くて、半分はおみやげにした。



 約460kmのドライブ。クルマは楽でいいな。

木崎湖キャンプツーリング(2)

2013年11月06日 21時42分54秒 | Weblog
 木崎湖のキャンプ場に到着、ここは、アニメおたくが多いのだろうか。
何かのアニメやまんがの舞台になったのかもしれない。



 萌えーな、自動販売機。



 サイトは、いい雰囲気。湖畔のサイト。



 松林の中テントを張る。



 次の日のわかさぎ釣りの下見にいったら、コスモス畑を見つけた。もう夕方だったので、暗くてよく見えないが、、、。



 もう、秋の空だなあ、しみじみ。



 他のお客さんは、少ない。でもさびしくない程度にはいて、このくらいがちょうどいい 



 クルマなので、ダッチオープンを持っていき、スーパーで買った、スペアリブを焼いて、みた。
 結局、調理が終わって食べようとしたら、オーブンを倒してしまい。半分は、近くにいた猫のえさになった。



 今回の新兵器、ユニフレームのたき火台。これが、使いたくって、キャンプしたかった。 



 燃えつきがいい。豪快に燃え上がる。



 米を忘れたので、夕飯のしめはスパゲティ。炊飯より簡単にできるし、ちょっとおしゃれだし、キャンプの定番になりそう。



 夜は、小雨が降る出して、急きょタープを張ったりしてみた。たき火は、少々の雨でも良く燃える。



 朝のキャンプサイト。ちょっと寒いけど、周辺を散歩するとさわやかな気分になれる。



 天気もいいし、釣り日和だ。 



 朝飯は、簡単にカップラーメン。ワカサギ釣りは、朝が勝負なので、急いでテントを撤収する。




木崎湖キャンプツーリング(1)

2013年11月06日 21時38分44秒 | Weblog
 このところ、忙しくってなかなかブログを更新できない。
もう先月の話であるが、長野の木崎湖にキャンプに行った。

 釣りをするときは、荷物が増えるので、クルマを使う。
上信越道を通り、長野方面に向かう。横川サービスエリアでたかべんのおべんとうを初めて買ってみた。



  今回の主ルートは長野県道2号をトレースする。

 田沢温泉というところの共同浴場「有乳湯」に入湯。色は、透明だが、硫黄のにおいのするちゃんとした温泉だ。入浴料が安くていい。たしか200円



 ふろあがりにたかべんのおべんとうをいただく。容器は、プラスティック。横川といえば釜飯弁当が有名だが、プラスティックの容器の方が安いだろうから、その分だけたかべんの方が中身が充実しているように感じた。



 田沢温泉の街並み。こんなところで、のんびり一泊するのも良さそうだな。



 峠道に修那羅石仏という看板があったので寄ってみることにした。
 


 800mとあったが、意外と急坂でちょっとしたハイキング気分。



 峠の頂上付近にふるそうな神社が、あった。大昔は、この通りが峠越えのメインルートだった、のだろう。



 古い神社、石仏は、この裏手にあるのだが、神社には、おばあさんが常勤していて、よく参拝してから、石仏を見に行くように言われた。細かいお金が100円しかなかったので、100円でいいですか、と聞いたら、それは、参拝する人が決めることだと言われた。 



 神社の裏手に入ると、石仏がたくさん並んでいて、一人で見学しているとちょっと不気味な感じだ。



 今の時代なら、クルマやバイクで運べるが、昔は、こんな石仏をかついでのぼったのだろうな。



 どんな人たちがこの街道を行き交ったのだろう。



 紅葉には、まだ早いか。



 剣道2号は、温泉有り、古い町並みあり、山道のワインディングある、といろんな表情をもった路線だ。



 北アルプスの絶景がみわたせる



 変な、というか変わった道祖神に出会った。