初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

中央線 国分寺駅を歩いてみた Kokubunji Station

2018年05月04日 | 駅紹介
中央線の国分寺駅を歩いてみました。


国分寺は741年(天平13年)に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立を命じた寺院のこと。

歴史の時間に習ったことがあると思います。

その武蔵国分寺がこの地にあったことが駅名の由来です。

国分寺駅は中央線の他に西武線も入っておりまして、画面左に見える黄色い電車の向こうが西武国分寺線のホームになります。


中央線の通勤用電車はE233系。


現在の中央線の主力車両です。

中央線 国分寺駅を歩いてみた Kokubunji Station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿