普段行かないスーパーで見つけた豚の胃(ガツ)。
興味本位で購入してみました。ゲテモノ系が好きなので(笑)。
まずは前日にガツを電気圧力鍋で30分ほど煮込みました。
今日見てみると、煮こごりになっていなかったので、
コラーゲンは少ないようです。
ガツの半分ほどと煮汁をフライパンに移し、キャベツも投入。
キャベツは芯や葉脈の厚みのある部分も細かく刻んで
何も捨てることなくフライパンへ。
まずはフライパンに蓋をして蒸し焼きにし、
蓋を取ってごま油、ナンプラー、オイスターソースをまわしかけ、
水分がある程度飛ぶまで炒めて完成。
ご飯のおかずではなく、これのみの夕食なので、
味付けは薄めにしたのですが、正解でした。
なお、ガツはゴムを食べている感じ(笑)。
もう少しまともに表現すると、分厚いイカを食べている感じの食感。
味は豚肉っぽい味でした。
最新の画像[もっと見る]
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 1週間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 1週間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 1週間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 1週間前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 2週間前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 2週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 2週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 2週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 2週間前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 2週間前