今回のNHK『ブラタモリ』は伊勢路(伊勢街道)。
今日は鈴鹿サーキット&白子ということで、まさにワタシの地元!
鈴鹿サーキットではタモリ氏がゴーカートに乗ってレーシングコースを少し走ったところで
コース内の溜池がなぜあるのか? を問う内容。
答えはこのエリアは米どころで、そのための水源だったということ。
そのため、伊勢路には多くの名物餅がたくさんあるとの内容。
鈴鹿サーキットはホンダ創業者の本田宗一郎がレーシングコースのレイアウトを見たときに
「田んぼを潰すことは許さん!」と言って変更させたことが有名ですが、
そのエピソードは語られず残念。NHK的に特定企業の名前を出すのはNGだったのかな?
その後、白子港に移動。伊勢型紙の話も知らないことが多くて面白かったですが、
白子港に流れる川(放送では名称を語られていませんでしたが、
「堀切川」ウチのあたりでは「北川」とも)が取り上げられていて、ビックリ!
地元民としてはなかなか興味深い内容の放送でした。
最新の画像[もっと見る]
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 22時間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 22時間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 22時間前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 22時間前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 4日前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 4日前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 6日前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 6日前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 6日前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 1週間前
「三重県ネタ」カテゴリの最新記事
2025.0616 西村京太郎サスペンス(再放送)が三重県ロケ満載だったのだけれど・・・
2025.06.13 伊勢市近辺がガソリン安値地帯!?
2025.04.19 『ブラタモリ』第3夜 鈴鹿サーキット&白子
2024.04.05 母のアッシーで『そよら鈴鹿白子』に初訪問してきました。
2023.10.04 中日新聞『F1日本GPのぼり旗29本持ち去りか』
三重県は半導体出荷額が日本一!
県民あるあるを「鬼滅の刃」で辛辣に囁くツイート集(三重県版)に対して
2020.09.22 「鈴鹿」ナンバーが117のうち人気第9位!( 『トリニクって何の肉!?』...
2019.05.06 TV東京『WBS』桃屋『ごはんですよ!』は三重県松坂工場製
2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!