goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2025.04.19 『ブラタモリ』第3夜 鈴鹿サーキット&白子

2025年04月19日 22時47分36秒 | 三重県ネタ



今回のNHK『ブラタモリ』は伊勢路(伊勢街道)。
今日は鈴鹿サーキット&白子ということで、まさにワタシの地元!

鈴鹿サーキットではタモリ氏がゴーカートに乗ってレーシングコースを少し走ったところで
コース内の溜池がなぜあるのか? を問う内容。





答えはこのエリアは米どころで、そのための水源だったということ。
そのため、伊勢路には多くの名物餅がたくさんあるとの内容。

鈴鹿サーキットはホンダ創業者の本田宗一郎がレーシングコースのレイアウトを見たときに
「田んぼを潰すことは許さん!」と言って変更させたことが有名ですが、
そのエピソードは語られず残念。NHK的に特定企業の名前を出すのはNGだったのかな?







その後、白子港に移動。伊勢型紙の話も知らないことが多くて面白かったですが、
白子港に流れる川(放送では名称を語られていませんでしたが、
「堀切川」ウチのあたりでは「北川」とも)が取り上げられていて、ビックリ!

地元民としてはなかなか興味深い内容の放送でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.04.17の夕食 ハマチの... | トップ | 2025.04.20 リボベジ小松菜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三重県ネタ」カテゴリの最新記事