goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

バレブーバルーン

2006年11月16日 10時37分01秒 | バレーボール
日本戦が始まる前に会場でバレブーとヴァルくんのバルーン転がしがいつも行われていますが、12日に初めて触ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋レインボーホール

2006年11月16日 10時28分40秒 | バレーボール
世界バレー名古屋大会の会場。結構コンパクトな会場ですが、観客の9.9割は日本びいきですからね(当たり前か)。アナウンサーまで日本びいきだから、相手国はちょっとかわいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 グリーンアリーナ神戸

2006年01月24日 00時56分21秒 | バレーボール
以前にも書きましたが、最近Vリーグに凝っていまして、遠路、神戸まで試合を見に行ってきました。
東京駅を8時13分に出て現地グリーンアリーナ神戸に11時45分頃到着。開場は12時予定だったのですが、少し前から開場を始めました。その頃の写真です。
試合の写真も撮りましたが、肖像権の問題もありますのでここでは掲載しませんのであしからず。
第1試合は久光製薬VS武富士。3対1セットで武富士が勝利。結構内容は競っていました。
第2試合はJT VSパイオニア。ストレートで3セットを取りパイオニアが勝利。第2セットは30対28まで競っていましたが、第1セット、第3セットともにパイオニアが大差をつけて取りました(詳細は http://www.vleague.net/ でご覧ください)。
2試合あったのにセット数が少なくて予想の半分程度しか写真を撮れませんでした(といっても500枚ぐらい)。狙いはJTの竹下選手(全日本の『世界最小最強セッター』だったのですが、あまりいい写真が撮れませんでした。あと武富士の和久山選手。なかなかカワイイ選手ですがリベロなのに結構レシーブのときに目をつぶっているんですよね。ダメだろっ、それじゃ! 全日本の櫻井選手を見習え! というところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする