goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【つけ麺】天六の群青のつけそば!噂どおりの!!!

2008年12月31日 | 中華・ラーメン
昨日、シャンプーハットのつけ麺王子ことてつじさんの つけ麺イベントに行ってて、 天六もとい麺六(てつじさん曰く麺神橋筋六丁目というぐらいラーメン屋多数) のレンガ通り商店街にあるつけ麺の「群青」が相当美味しいと言ってたもんだから 頭の中は昨日から群青一色! 店は知ってたけど平日しかやってないしめちゃ混んでると聞いてたから 行きたくても行けなかったのだ。 年末の冬休みでチャンス到来やっと店へ向かうこ . . . 本文を読む

【ラーメン】難波の龍旗信で塩ラーメン

2008年11月26日 | 中華・ラーメン
前から行きたかった堺の塩ラーメンの龍旗信。 なんばの支店に行ってきました。 色んな人から旨い旨いと 散々聞いてるしよーさん並んでるし めちゃめちゃ期待しまくり。 せやけど私の好みではなかった。 割りとあっさりめなんやけど塩分が高いのか喉が渇いた。 スープの熱さはかなり高熱でいい感じ。 本店に行ってみたいとこかな。 龍旗信 なんばこめじるし06-6644-2523 大阪市浪速区難波中2-10-2 . . . 本文を読む

【中華】天王寺の龍圃小吃館 で刀削麺

2008年11月26日 | 中華・ラーメン
刀削麺が有名という阿倍野HOOP地下にある龍圃小吃館に行ってきました。 刀削麺は北京のきったない食堂で食べた味がいまだに忘れられなくて 私のハートを鷲掴みするような素敵な刀削麺にいまだ出会っていない。 北京から帰国してから、あほのひとつ覚えのごとく 刀削麺にチャレンジし続けたにも関わらずだ。 この店の刀削麺も、やはりハートを撃ち抜くようにはいかなかった。 黒胡麻のちょいとピリ辛な担々麺は美味 . . . 本文を読む

【ラーメン】住吉公園で丸醤屋のラーメン!

2008年11月05日 | 中華・ラーメン
住ノ江界隈をうろちょろしとります。 先日何気に入った丸醤屋というラーメン屋さんが、なかなか旨かったので その時の記憶に引き寄せられ父・兄と共に再訪問。 チェーン店のわりになかなかなお味で。 前回はスタンダードな並ラーメンにしたけど、 さらに90円安い肉味噌ラーメンにトッピングでとろ玉をつけた。 しかしだね~期待が大きかっただけに、あれ?って感じでした。安いのを選んだからか? だけど、前回同様に . . . 本文を読む

【中華】“邯鄲小吃館”(住ノ江)で旨しき中国の家庭料理?

2008年10月23日 | 中華・ラーメン
最近は住ノ江に良く行ってる。 そ~いや~以前アジアの怪しき町が好きな友人が 国道26号線の浜口交差点近くにディープなリアル中国料理をいただける店があるってゆうてたのを思い出した。 ちゅうことで行ってきました。 何故に浜口に?というぐらいこの地ににつかわない中国一般食堂的な店内。 ミナミの島ノ内にあるならまだしも(笑) うわ~中国や。テーブルに置いてある醤油も中国の味がする。 メニューをみると . . . 本文を読む

【餃子】北新地なか川のパリパリ餃子

2008年08月11日 | 中華・ラーメン
知り合いの方から北新地の「なか川」の餃子が美味しいよ!と聞き 早速行って来ました。 私は、餃子と言うと「王将」が好きなめちゃスタンダードな人なので 一口餃子のどこの店がいいとかってのにはトンとうとかったりもする。 ここの店、北新地の頑張ってはる中華の「星華」の横にある。 頼んだのは餃子とポテトサラダときゅうりの浅漬けなど。 餃子!!!!!!!!!!!!! 焼き加減が、めちゃ私好みだ! 私は餃子 . . . 本文を読む

【ラーメン】桜ノ宮のとんぴととりの光龍益の

2008年07月30日 | 中華・ラーメン
桜ノ宮の帝国ホテル側でない方の路地にあるラーメン屋。 まだオープンして2年ぐらいの店みたい。 テレビでやってるのを見て行って来ました。土日はやってないので 祝日狙いで行ってきたのだ。 豚皮と鶏の出汁を使ったスープで白っぽい天下一品系のスープなんだけど わりと天一よりもあっさり目。 天一よりもさらに迫力のあるどろっとこってこての一作派の私にとっては 少々物足りなさも・・・ しかし一般的には美味しい . . . 本文を読む

【ランチ】中津の中華の「太閤」美味しゅうございました!

2008年06月29日 | 中華・ラーメン
中津周辺でランチ!久々ぐるぐると周遊。 最終的にガニュパンか太閤に。 店の前で並んでるサラリーマンNeoなお兄さん達の数が私を太閤へ引き寄せていく(笑) 少々並んで店に入る。その時点では女性客なし(笑) ええな~こーゆー店大好きです! まわりのサラリーマンのおっちゃんやお兄ちゃんの頼んでるのを見ると 「麻婆豆腐」「野菜炒め」「冷麺」「日替わり」でほぼ制されてて 分布図はだいたい同じぐらいか?? 決 . . . 本文を読む

【中華】南船場の交来でカレーそば500円

2008年06月29日 | 中華・ラーメン
クライマーズ・ハイの試写会の帰りに会場の御堂会館の 近くにある中華料理店「交来」に行ってきました。 ここはカレーそばが美味しいという話を先日誰からか聞いたので 気になってたもののようやく念願成就です。 女子2人だったのでカレーそばと野菜炒めをシェアすることに。 出てきた量を見て驚き。カレーそば500円なのに、どんだけ多いねん!てな感じ。 そばが結構のびのび系の中華麺でとろみたっぷりのスープに絡 . . . 本文を読む

【ラーメン】大国町・無鉄砲大阪店にてこってりなとんこつ

2008年06月17日 | 中華・ラーメン
ここのとこ2週連続で大国町の無鉄砲のラーメンを食べにいっている。 ド・とんこつなラーメンだ! 店からとんこつの匂いがあふれ出ている。 1回目はとんこつラーメン→もろド・とんこつなドロドロのとんこつスープ。 う~濃厚!! しかし、実は私ド・とんこつが苦手。でも旨いとは思った。だけどやっぱり好みではない。 2回目はとんこつと煮干のWスープ→こちらは私好み。ヘビー級のとんこつは ちょっとつらいけど、 . . . 本文を読む

【中華】激辛!!!福島「LEE」で鬼マーボ

2008年03月02日 | 中華・ラーメン
うちの会社の激辛超越隊の隊員達と一緒に鬼マーボが物凄く辛いと もっぱらの噂の店福島にある「LEE」へ。 普段本町の韓国料理屋の「燦々亭」で一番辛いトウガラシマーク3本の すんどぅぶ定食で鍛えられているから多少の辛さも朝飯前のはず。 やったんやけど噂どおり鬼麻婆豆腐はほんま鬼のように赤くなるぐらい 刺激的な食べもんやった。辛いとか通り越して「痛い」 味覚すらわからんようになる錯乱料理だ。 麻婆豆 . . . 本文を読む

【中華】宗右衛門町の白楽天でカウンター中華

2008年02月10日 | 中華・ラーメン
宗右衛門町に白楽天というカウンターだけ中華料理屋がある。 60歳前後のご夫婦でされてる中華料理屋。 会社の先輩のオススメで連れていってもらった。 お店は8人ぐらいしか入らない。 7時に行くとすでに私たちの予約席以外はホステスさんの同伴客で埋まっていた。 値段も書いてなくて一見不安になる。 先輩の誘導のもと、お任せでオーダー。 マスターが好みに応じて調理してくれる。 フカヒレスープやら春巻、エ . . . 本文を読む

【中華】月縁春の中国東北料理はどれもこれも旨し

2008年02月10日 | 中華・ラーメン
中国餃子問題大変、私は冷凍もんは基本的に最近食べてないから 大丈夫かな?と思いながらも冷凍庫に眠る消費期限切れの冷凍食品のMade in chinaを見るのが怖くて放置中・・・ そんな中でも中華はやっぱり好きなので中華料理屋には行く! 久しぶりに長堀橋の本格中国東北料理の月縁春へ ほんまに旨いねん。一緒に行ったメンバーは私以外は初訪問とあって お勧めする側としてはちょっと緊張したけど、一品ごと . . . 本文を読む

【中華】北新地の繊細中華な星華♪

2008年01月16日 | 中華・ラーメン
最近何かと話題の北新地の中国料理・星華。 先月のMeetsに載ってたりと新星現るなお店。 コースで3500円、5000円、その上が8000円やったかな。 アラカルトは追加オーダーのみ。 食材によって値段が変わる。 そんなに沢山食べれないので3500円のコースをオーダーした。 まずは前菜、白くらげ酢の物や紅芋、バンバンジー、鯛の刺身の3種盛 和牛とトマトの薬膳スープ、四川料理の鶏とカシューナッツの . . . 本文を読む

【ラーメン】堀川戎近くの「麺家なごみ」背脂しょうゆラーメン

2008年01月06日 | 中華・ラーメン
「ひげ」の鴨吸定食を食べに行くつもりだったけど、通りかかり 普段はいつも閉まってて、開いている時に初めて遭遇した「麺家なごみ」 これは私に行けと背中押しているに違いないと入ってみることに。「ひげ」さんごめん。 正直ゆうて、私はラーメンってあまり美味しいって思った店がない。 ある程度はたいがい普通に食べれるし「まずっ」って思う店はよーさんあっても 「うまっ」って思える店ってなかなか出会えない。 私 . . . 本文を読む