
桜ノ宮の帝国ホテル側でない方の路地にあるラーメン屋。
まだオープンして2年ぐらいの店みたい。
テレビでやってるのを見て行って来ました。土日はやってないので
祝日狙いで行ってきたのだ。
豚皮と鶏の出汁を使ったスープで白っぽい天下一品系のスープなんだけど
わりと天一よりもあっさり目。
天一よりもさらに迫力のあるどろっとこってこての一作派の私にとっては
少々物足りなさも・・・
しかし一般的には美味しい部類だろう。
チャーシューがめちゃ旨い。肉厚でイケイケ。
隣の兄ちゃんが食べてた「つけ麺」が物凄く旨そう・・・
というか兄ちゃんの食べっぷりがめちゃ旨そう(笑)
夏季限定らしいが祝日でしか行けない店だけど、次行くときはつけ麺を食べるぞ。
オモローな店やな~って思ったんが希望者には
食前酒にハニーウォッカ?が無料で振舞われる。
カウンターの目の前にレールのようなもんがひかれてて具材がのったものが
スルリーって機敏にラーメン具材カーゴが動いてた(笑)
------------------------------------------------------------------------
とんぴととりの光龍益
大阪市都島区中野町5-9-5
06-6923-5604
まだオープンして2年ぐらいの店みたい。
テレビでやってるのを見て行って来ました。土日はやってないので
祝日狙いで行ってきたのだ。
豚皮と鶏の出汁を使ったスープで白っぽい天下一品系のスープなんだけど
わりと天一よりもあっさり目。
天一よりもさらに迫力のあるどろっとこってこての一作派の私にとっては
少々物足りなさも・・・
しかし一般的には美味しい部類だろう。
チャーシューがめちゃ旨い。肉厚でイケイケ。
隣の兄ちゃんが食べてた「つけ麺」が物凄く旨そう・・・
というか兄ちゃんの食べっぷりがめちゃ旨そう(笑)
夏季限定らしいが祝日でしか行けない店だけど、次行くときはつけ麺を食べるぞ。
オモローな店やな~って思ったんが希望者には
食前酒にハニーウォッカ?が無料で振舞われる。
カウンターの目の前にレールのようなもんがひかれてて具材がのったものが
スルリーって機敏にラーメン具材カーゴが動いてた(笑)
------------------------------------------------------------------------
とんぴととりの光龍益
大阪市都島区中野町5-9-5
06-6923-5604
さすが、わかってはる!
私もなんかパンチ力が足らなくて・・・
美味しいとは思うんだけど