いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【ピッツア】ナポリピッツア大好き!天満橋Esposito

2012年12月30日 | イタリアン・フレンチ
私、焼肉以外に好きなものといったら 麻婆豆腐とパン、ピッツア、ナンなのです! ピッツアもモチモチのナポリピッツアが大好物なのです。 今年夏にナポリに行って、その愛情は増幅しもっと好きになっちゃいました。 そんな、大好物のナポリピッツアが天満橋のEspositoさんにあると言うではないですか~♪ MargheritaD.O.Cをいただきました。 ピッツア美味しい!私の好きな弾力でパクパクいけち . . . 本文を読む

【ピッツア】天神橋筋商店街の中にナポリピッツアのIL SOLE TEN-3ができました

2012年08月16日 | イタリアン・フレンチ
天神橋筋商店街の3丁目あたりにナポリピッツアのお店が オープンしました。 IL SOLE TEN-3!! ミナミのイルソーレロッソの姉妹店らしい。 最近、ナポリピッツアの店、増えましたね~ こちらではお昼の時間帯、満席で2回もフラれました。 やっとこさ、入店です。 2人で食べるセットのようなものがあって、単品で頼むよりもお得なので こちらに2人で2600円ぐらいやったよ。 こちらにはパスタ . . . 本文を読む

【ピッツア】西天満のPizzeria Va Boooでワンコインナポリピッツア

2012年04月10日 | イタリアン・フレンチ
西天満の読売新聞の横にあるピッツアのお店の VaBoooさんへ。 ここはMeetsに載ってたのを見かけて行ってみました。 ランチタイムはピッツアがワンコイン!500円で本格石窯の ナポリピッツアが食べれるんですよ。 以前、西天満公園のすぐそばにナポリピッツアの店があったんやけど すでに閉店してて、ここらでモチモチのナポリピッツアは嬉しいな。 私は薄いクリスピーピッツアよりもモチモチの弾力のあ . . . 本文を読む

【イタリアン】扇町のいつもいっぱいピッツアの名店アレグロさんのマルゲリータ

2012年01月11日 | イタリアン・フレンチ
扇町にあるナポリピッツアの「アレグロ」さんをご存知でしょうか? いつもいっぱいでなかなか入ることのできないイタリア食堂です。 ランチに行ってきました。いつも入れず何度もあきらめてたので 念願成就。予約ができるとは知らず、いつも行っては砕け散ってたわけで・・・ 今回はお利口に予約して行ってきましたよ。 ちょっと一人では行きにくいお店ですが、予約ができるので是非。 石窯ナポリピッツアのランチ130 . . . 本文を読む

【ピッツア】石窯で焼くナポリピッツア!中津のラバルカッチャ

2011年11月16日 | イタリアン・フレンチ
中津のラーメン弥七の近くにあるナポリピッツアの「ラバルカッチャ」さんのランチへ 1人前のピッツアのランチは1280円! まず最初に前菜が出てきます。 ピッツアはお店の中に石窯を持ち、目の前で焼いてくれます。 パスタは好きじゃないくせして、大好物なのです、ピッツア。 カリッと焼き上げられでろ~んでろ~んととろけたチーズに包まれたピッツアは幸せです。 こちらのピッツアは、私好みにはちょっと物 . . . 本文を読む

【フレンチ】あびこカジュアルフレンチのPrefereeでガレットランチだ!

2011年10月17日 | イタリアン・フレンチ
地下鉄あびこ駅からほど近いカジュアルフレンチのプレフェレさんに ランチを頂きに行ってきました。 こちらでは、パスタランチとガレットランチと メインのお料理がつくランチがありました。 私は久々のガレットをいただきました。 ガレットって皆さんご存知ですか? 蕎麦粉のクレープの様なお料理なんですよ。 クレープといっても具材たっぷり 私が食べたものは半熟卵とたっぷりのチーズと茶美豚とトマトのガレッ . . . 本文を読む

【イタリアン】肥後橋でモチモチピッツア~サンタルチアにて

2011年09月25日 | イタリアン・フレンチ
パスタより断然ピッツアが好きないかりんです。 肥後橋の京町堀にあるサンタルチアさんへ行ってきました。 イタリアンでは口コミ評価の高いお店なんです。 ここのピッツアは美味しかった~ 生地がもっちもちでたまりませ~ん。 上にのってるモッツァレラチーズもビローンビローンとのびまくり 美味しい! やっぱマルゲリータは基本。 -------------------------------------- . . . 本文を読む

【ピザ】本町の新店!ナポリピッツアのビアンカロッサにて

2011年08月14日 | イタリアン・フレンチ
本町の心斎橋にかけてのびる商店街内に 石窯で焼く本格ナポリピッツァのお店ができてました。 外から見る限りは、ファーストフード系に見えるし チェーン店ぽく見えるけど、アメリカ村と本町にしかないみたい。 ランチメニューからはいくつかのピッツアから1つ選んで注文する。 あとはサラダとスープがついている。 熟成した生地の直径20㎝のピッツアはちょっぴり焦げ目もつきつつも 見るからに美味しげな表情で私の . . . 本文を読む

【ビストロ】本町の新店!ア・ポワンにて豚肉のカジュアルフレンチランチなり

2011年08月14日 | イタリアン・フレンチ
本町と淀屋橋の間ぐらいに位置する淡路町に あらたにビストロがオープンしていた。 こちらのお店のランチでは お肉料理とお魚料理からセレクトできる。 1000円だったかな。 私は豚さんをオーダーしました。 女性受けしそうな出し方の演出や アンティークな感じの店内が、なんだか落ち着いた気分で ランチをいただくことができます。 ちょっと少ないような感もあったけど、 パンはおかわりができました。 しか . . . 本文を読む

【地中海料理】移転後初の訪問!ミナミのB.地中海

2011年06月26日 | イタリアン・フレンチ
南船場にあった頃、結構前から何度かお邪魔していた「地中海」さんが 店名も変わって移転して東心斎橋にリニューアルしています。 店名の「B.地中海」の「B」はブラッスリーの意味らしい。 ちなみにブラッスリーってのはフランスの庶民的なお酒の飲めるレストランって意味 移転後初めてお邪魔しました。 店に入ってビックリしたのが、めちゃお洒落で小粋な店になってる!! しかもマスター以外に店員さんがいる(笑) . . . 本文を読む

【ピッツア】喜連瓜破のアモーレ・ナオミで久々のマルガリータ♪

2011年04月18日 | イタリアン・フレンチ
喜連瓜破のアモーレ・ナオミっていうイタリアンのお店をご存知でしょうか? 喜連瓜破ってチェーン店ばかりで、こういう美味しい個店って珍しいの ここの店はまさに、喜連瓜破の名店ですよ! 絶賛すべくはピッツア! ナポリ出身のシェフが焼く石窯ピッツアはもちもちなんです。 生地が美味しすぎるの。 ランチだと3種類のピッツアから1つとサラダとフォカッチャとドリンクがついて800円 パスタのランチもあるけ . . . 本文を読む

【フレンチ】ル・コントワール・ド・ブノワにてルノワール特別メニュー

2010年04月17日 | イタリアン・フレンチ
久しぶりのフレンチです。 ブリーゼブリーゼの33F、最上級の都会の夜景が楽しめるシュチュエーションにある 「ル・コントワール・ド・ブノワ」にて 「ルノワール特別メニュー」を頂いてきました。 なぜ、ルノワールなのかというと、4/17~6/27まで中之島にある国立国際美術館で 開催される「ルノワール-伝統と革新」を記念して こちらでは5/31まで提供してくれる。このコースは6800円のディナーのコ . . . 本文を読む

【イタリアン】喜連瓜破の「アモーレナオミ」のもちもちピザ

2009年05月12日 | イタリアン・フレンチ
喜連瓜破に「アモーレナオミ」というイタリアンの店がある。 実は以前住んでいたんだけど、あるのは知ってたけど 何せイタリアンにはほとんどいかなかったし、喜連瓜破で外食するって ほとんどなかったから一度も行くことがなかった。 で、たまたま用事があって喜連瓜破に行った時に、何気にそういや~ 有名なイタリアンがあったな~なんて期待もせずに行ってきました。 ピザが美味しいとのことなんでピザのランチを頼 . . . 本文を読む

【イタリアン】食房ヴェルデュールにて豚のランチ

2009年05月12日 | イタリアン・フレンチ
初めて行った時からかなり時間が経ってるので その時に食べたものの詳細はあまり覚えてないけど ただ、豚が強いイタリアンのイメージがある。 私はパスタが苦手なのでどうしてもイタリアンは敬遠しがち。 だけど、ここのランチはパスタ以外にお肉のメイン料理の ガッツリランチもそなえている。 パン好きの私だけど、実はフランスパンはあんまり好きじゃなかったの 珍しいでしょ~ なんでかって、唇を常に負傷し、血まみ . . . 本文を読む

【ビストロ】中津のガニュ・パンの激ウマパンと豚肉のカレーソース

2008年11月27日 | イタリアン・フレンチ
この日のランチは ほんまは、でここらでずば抜けた人気を誇るラーメンの豊崎の「弥七」に行こうと豊崎界隈をブラブラしていました。 いつもなら大量な行列で並んでいる人が誰一人いない。 なぜだ?? 店の前まで行ってみると「しばらく休みます」 おおっ!なんとまぁ。 私と同様、店の前まで来て閉まっていることに愕然とし後にするサラリーな兄ちゃん達数名。 しかたなく、ここらでどこにしようか検討することに。 私は . . . 本文を読む