凡人マスター

音楽、映画、場所、食べ物、言葉、生活用品…私的オススメをご紹介。
気になるものは拾ってあげてくださいね。

豚と節家

2008年11月28日 | 食事処





高砂にあるラーメン屋「豚と節家」へ行ってきました。
10月にオープンしたばかりで魚介系ラーメン【郷家】のセカンドブランドとのこと。
看板かわいい♪




そしてメニューもかわいい♪




こちら“豚ラーメン(550円)”
見た目からしてガッツリとんこつなのに
あっさりして食べやすい。
このとんこつラーメン好きだわ。
麺の量は普通の博多ラーメンの1.2倍だそうです。
それもウレシイ。




そしてこちらは“節ラーメン(580円)”
炙りチャーシューがたまらないです。
追加したいぐらいでした。
魚介系のスープ好きを裏切らない味ですが、
予想していたより濃くない。
私がその時、塩分を求めていたのでそう感じただけかも。
最近濃い味が好きな働き盛り。多べ盛り。


■豚と節家
福岡市中央区高砂2-10-7
※日赤通り沿いにあるかに本家の前あたりにあります。

九年庵

2008年11月27日 | お出かけ(国内)


佐賀県出身の実業家・伊丹弥太郎の旧別邸【九年庵】へ行ってきました。
明治25年から9年の歳月をかけて築いたことにちなんでこの名前が付けられたそうです。
130本以上の紅葉樹が植えられ、毎年紅葉の美しい時期の9日間だけ公開される庭園です。








吉野ヶ里臨時駐車場に車を止めて九年庵までの無料シャトルバスに乗り換え。
着いたらまずは本部へ行き、整理券をもらいます。
最終日だったのもあり、11時ぐらいで7000番台でした。
もう7000人以上来てるの!と、びっくりしました。
待ち時間は約1時間。
公園や出店があるので待ち時間も楽しかったです。




100番単位で呼ばれ、九年庵の方へ。
途中、仁比山神社の参道を通ります。
こちらも出店が出ていて賑やか。
でもここから入場料を払うところまで行列です。









やっと着いたのですが、九年庵の中でも行列のできる紅葉所。
立ち止まって写真を撮るのもままらず。
でも、とってもキレイでした。
もっとじっくり写真撮ったり、ぼーっとしたりしたかった!




九年庵を出たあとの広場や道沿いもキレイでしたよ。
今年はもう終わってしまいましたが、
興味がある方は来年出掛けてみてください。
平日、もしくは土日なら早い時間がオススメ。
整理券も何枚まであるかはわかりませんが無くなり次第終了らしいです。
9000枚は確実でした。


【平成20年度一般公開用】
平成20年 11月15日(土)~11月23日(日)
時間:午前8時30分~午後4時まで
入園整理券:本部テントでお渡しします(老人いこいの家前)
※来場者が多数の場合、公開時間中に整理券の配布を終了することがあります。
 ご注意下さい。
入場料:美化協力金300円(中学生以下無料)
問い合わせ先:NTTハローダイヤル
       TEL050-5542-8600
       (10/24~11/23)

九年庵の詳細はコチラで→

さつまいものレモン煮

2008年11月22日 | 食べ物&飲み物
炊飯器のフォンダンショコラが好評だったので
またもや今の季節にちょうど良い簡単おやつを。
おかずにもなる1品です。



+++ 材料 +++

さつまいも … 3個(400gぐらい)
水 … 300ml
みりん … 200ml
砂糖 … 大さじ1
レモン … 1/2個

+++ 手順 +++

【1】さつまいもを1cm~1.5cm幅ぐらいで輪切りにして
   水にさらしアク抜きをする(5分ぐらい)

【2】水、砂糖、みりん、レモン汁(残りの果肉も細かくして入れる)
   を鍋に入れて火にかけ、そこに【1】を加える
   アルミホイルで落とし蓋をし20分ぐらに煮る。
   ※アルミホイルの表面に何カ所か空気穴をあける




煮汁を煮詰めてしまってもいいし、
少し残して器に盛る時にトロっとかけても
おいしいです(出来たてアツアツの時)
分量も目安でやり方も我流なので、
お好みに合わせて調味料を加減してください☆

プッチーナ

2008年11月20日 | 食べ物&飲み物



実家に帰った時、ちょっと変わった野菜が食卓に。
お母さんがハマっているらしい。
葉や茎がプチプチしているので最初はギョっと
なったけど、勧められるまま食す。

お母さん、コレおいしい!

水分多めでほんのり甘塩っぱい。
今までにない食感で食べ出したら止まらない。
葉っぱだけど、ペラペラじゃないです。
表現がおかしいけど“ジューシー”な感じ。

この新野菜は「プッチーナ」というそうです。
南アフリカ原産の通称アイスプラント(ice plant)と呼ばれている植物。
南アフリカ産の種子を空輸し、主にJAさがの富士町支部管内でのみ
栽培・出荷されているそうです。
表面を被うキラキラとしたジュエリーのような粒は塩分の結晶で、
カリウムやマグネシウム、レチノールなどのミネラル成分が
豊富に含まれているそうです。

プッチーナについて詳しくはコチラ→

SUNDAY 11/9号 ~田舎でパパラッチ

2008年11月13日 | 写真館
水の音 土の音からの帰り。
田舎道をのんびり進んでいると…
「でたー!」とR氏爆笑。
「えっ?なになに?」
「撮って撮って!」と助手席の私にカメラを渡す。
「えっ?前の車で見えんよ。何があると??」
すると、前の車が軽トラを追いこしました。



「うわ~!ウケる~」
よし。これは接近戦だ。
高鳴る鼓動、スピード勝負。
それ~!激写!















ワンコ必死。
飼い主のんびり。
これぞ田舎の犬の散歩風景。

ウィークエンド珈琲ギャラリー 水の音 土の音(ね)

2008年11月12日 | カフェ



福岡県朝倉市、筑前の小京都と呼ばれる秋月で
水の音 土の音】は優しい時間を刻んでいます。



こちらは築90年の古民家を改装したカフェ&ギャラリー。
リノベーションはこちらの方が → 
外観や玄関は普通の家っぽいのですが…。
中に入って見てみましょう。












廊下はギャラリーになっており、
作家さんの作品が展示販売されています。
縁側では古本販売も。
カフェは奥にあります。




オーナーは毎週金曜の夜、【小山珈琲】でローストしてもらった150グラムの豆と共にこちらへやってくるそうです。
コーヒーを入れている台は昔のタンスを再利用したもの。
お水も引いているしミニキッチンみたいで素敵。






ひと組ずつ丁寧に入れてくれる珈琲は味も香りも良いです。
このコーヒー(400円)にはオーナーの奥様お手製のケーキが付いていました。
このケーキがこれまたおいしいかったです。
奥様はこちらの隣に窯を持つ陶芸作家さんだそうです。
窓の向こうには約150坪のお庭が。
贅沢な時間は過ぎるのが早いです。






おかわりはご自由に。
ウォーマーはオーナーのお知り合いのドイツ土産だそう。
日本にも売っていたら欲しいな。






あまりに居心地が良く、ついつい長居してしまいました。
オーナーや他のお客さんとのコミュニケーション、
そして懐かしさを感じる空間がそうさせたのだと思います。
冬や春や夏の庭はどんな感じかな。
季節が変わるごとに訪れたくなりました。




時間とは物事の変化を認識するための概念だそうです。
過去は記憶、現在は直観、未来は期待として存在する--

そんなことを思い出しながら、そしてそのすべてを感じながら、
新たな命を持った古民家で秋のひとときを過ごしました。


ウィークエンド珈琲ギャラリー 水の音 土の音(ね)
住所:朝倉市上秋月1642
TEL:0946-25-0366
営業日:土、日、祝(11月のみ金曜もオープンするみたいです)

店舗詳細はコチラ → 

ノクターン/カンパニュラの恋 ~平原綾香

2008年11月08日 | 音楽


ノクターン/カンパニュラの恋

発売予定日は2008年11月12日です。
ショパンの「ノクターン」をモチーフに、英語詞を付けた楽曲。
毎週木曜日、夜10時からフジテレビで放映されている
「風のガーデン」の主題歌になっています。

暗めな曲ですが、とっても良いです。
落ち込んだり泣けてきたりとかじゃなくて、落ち着く感じです。
ドラマのエンディングで富良野の風景と共に流れるせいか、旅に出たくもなります。
私はJupiterより断然こっちが好き。

かびんとこびん

2008年11月05日 | 雑貨&生活用品


ビビッドカラーの造花と一輪挿し。
先日結婚した友だちへのプレゼントのひとつだったんだけど、この組み合わせが可愛かったので同じものを自分にも買ってしまいました。
写真じゃわかりづらいけど、薄いグレーのラインが1本入っています。
玄関に飾ろうと思ったけど、床に置くのも感じが良かったのでしばらくそうしてみます。
【購入店:ACTUS




こちらは100円ショップ【キャン・ドゥー】にあった小瓶。クリップ入れたりしています。このクリップは【Octa Hotel】にありました。シェルクリップだったかな?1個60円ぐらいでバラ売りしています。うちでは出番が多く役立っています。



瓶はおそらくイチゴ柄だけど蓋はチェリー柄。
しかもCHERRYの文字まで。
この盛りに盛った感。
100円が故の甘さなのか!それともわざとなのか!
可愛いからいいか♪

炊飯器でフォンダンショコラ

2008年11月04日 | お菓子
最近、炊飯器でフォンダンショコラづくりにはまっています。
圧力式?高級炊飯器?ではできないみたいだけど、
いたって普通の炊飯器ならOKです☆







【材料】5.5合炊き
★薄力粉:30g
★砂糖:70g
★卵:2個
★バター:70g
★ビターチョコレート:80g
★(あれば)グランマニエ:大さじ1
※3号炊きなら材料は全て半分。


【作り方】

(1)ビターチョコレートとバターをボウルに入れ、
   湯せんにかけて溶かす。

(2)別のボウル卵と砂糖を入れ、よく泡立てる

(3)(1)の粗熱を取り、(2)に加えてよく混ぜ
   薄力粉をふるい入れる。
   あればグランマニエを加え、さっくりと混ぜる。
  
(4)内釜に(3)を流し込みあれば「早炊き」コースでスイッチオン!

16分後に一度蓋を開けて中を確認。
もう少し固めがいい時は様子を見ながら炊く。
私はフォンダンショコラとチョコケーキの中間ぐらいが一番良かったので
計25分ぐらい炊いています。
炊く時間を40分ぐらいすれば普通のチョコケーキになりました。
冷めてもおいしい!
※私はグランマニエは入れませんでした。
※チョコは明治の板チョコ「BLACK」を使いました。
※うちは5.5合炊きです。

レッドクリフ PART I

2008年11月04日 | 映画


11/1に公開された【レッドクリフ PART I】を見てきました。
中国の史伝・英雄譚「三国志」の中でも有名な「赤壁の戦い」を人間模様を織り交ぜまがら2部構成で描いた映画です。
監督はジョン・ウー、主演はトニー・レオンと金城武。
PART IIは2009年4月公開とのこと。
作品解説・紹介はこちら↓
レッドクリフ PartI - goo 映画
レッドクリフ PartI - goo 映画

字幕版でも最初に日本語で人物紹介と歴史背景の説明があります。
それがあったおかげで本編にすんなり入ることができ、
三国志を全然知らない私でも楽しめました。
簡単に言うと、

曹操(漢帝国の丞相)VS 劉備(漢の復興を目指し、太平を求める軍主)&孫権(「呉」の若き君主)

劉備サイドに諸葛孔明(劉備に仕える軍師)
孫権サイドに周瑜(「呉」の司令官)


アクションにおいては、
「ありえんやろう~!」
と口に出したくなるほどの演出が多々あったけど、
トニー・レオン演じる周瑜や金城武演じる諸葛孔明、
劉備に仕える関羽、張飛、趙雲、
そして中村獅童演じる甘興、みんなカッコ良かったです。
続きが気になってスッキリしないので早くPART IIが見たいなー。

迫力満点なのでビデオ・DVDより劇場がオススメです☆
三国志にも興味が出たので漫画から入ってみようかな。