goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人マスター

音楽、映画、場所、食べ物、言葉、生活用品…私的オススメをご紹介。
気になるものは拾ってあげてくださいね。

SUNDAY 11/9号 ~田舎でパパラッチ

2008年11月13日 | 写真館
水の音 土の音からの帰り。
田舎道をのんびり進んでいると…
「でたー!」とR氏爆笑。
「えっ?なになに?」
「撮って撮って!」と助手席の私にカメラを渡す。
「えっ?前の車で見えんよ。何があると??」
すると、前の車が軽トラを追いこしました。



「うわ~!ウケる~」
よし。これは接近戦だ。
高鳴る鼓動、スピード勝負。
それ~!激写!















ワンコ必死。
飼い主のんびり。
これぞ田舎の犬の散歩風景。

デジカメプリント fotofoo

2008年04月30日 | 写真館
昨年こんな記事を書いていたのですが、今回初めてネットで写真のプリントを頼んでみました。
利用したのはコチラ【fotofoo
HPには様々なプリントコースをはじめ、
フォトクラフトの紹介なんかも載っていますよ。

+++料金はLサイズだと(それぞれ1枚あたり)+++

おまかせプリント
紙の種類・メーカーはおまかせ
1~19枚  :22円
20~49枚  :20円
50~999枚 :18円
100枚以上 :15円


おまかせプリント美肌
1~19枚  :22円
20~49枚  :20円
50枚以上  :18円


こだわりプリント
「フジカラーペーパー」、「Kodakロイヤルペーパー」
フチあり(白フチ)プリント:「フジカラーペーパー」
マット(半光沢)プリント:「Kodakロイヤルペーパー」
1枚:28円

支払いは3種類よりお支払い方法を選択できます。
・クレジットカード決済
・コンビニ決済(前払い:注文日より8日以内)
・ネットバンク決済(前払い:注文日より8日)

送料はメール便だと一律
カード決済 :160円
コンビニ決済:270円


今回はコンビニ決済で頼んでみました。
支払い完了後、即日プリント・即日発送だったので手元に来るのも早かったです。
(詳しくはHP内の納期についてをご覧ください)
そして届いたのがコチラ↓



アルミ包装。雨の日の配達でも大丈夫。



プラスチックの台紙が入っていて曲がらないように配慮されていました。
写真のサムネイル一覧も付いています。
どうやらキャンペーン中だったらしく、
fotofooロゴ入り、Lサイズ・40ポケットのアルバムが3冊付いていました。
(キャンペーンは2008年3月1日~5月12日)
注文時にアルバムや小分けの袋(10枚/50円)を注文することもできるようです。

今回は100枚以上プリントする必要があったので
おまかせプリントで注文してみました。
1枚15円で紙の選択はおまかせ…ドキドキ。
でしたが、
仕上がりは思っていた以上にキレイで満足です。
屋外の写真も色合いが自然でした。
全体通して見るとギラギラ感のある色の出方ではなく、
サラっとした感じ(ボヤけているわけではありません)。
表現が抽象的で申し訳なですが、
手軽に・手頃にデジカメプリントを楽しむならばここはオススメです。
~5/31までは
送料無料で1家族10枚無料お試しプリント
キャンペーンがあっています☆

デジカメプリントのイメージングゲイト

2007年03月01日 | 写真館
データや個人情報の流出のことを考えて
二の足を踏んでしまっていますが、すごーく気になる
デジカメプリントのイメージングゲイト
利用者は多いようです。

【価格】
1枚8円(Lサイズ・DSCサイズ)

【送料】
●ゆっくり仕上げ・・・98円
 (200枚以上の注文で無料)
  お届けは3~4日後。

●特急仕上げ・・・348円(コンビニ決済)
 (200枚以上の注文で250円)
      ・・・698円(代金引換)
 (200枚以上の注文で600円)
  お届けは翌々日。

ゆっくり仕上げで20枚頼むと
(20枚×8円)+ 98円 = 258円!
安いなー。
やっぱ試してみようかな。

サイズや価格など詳しいことを知りたい方はコチラ↓

イメージングゲイト

朝のリレー

2007年01月31日 | 写真館



カムチャツカの若者がきりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら寝がえりをうつとき
ローマの少年は柱頭を染める朝陽にウインクする
この地球ではいつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ 経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき 耳をすますとどこか遠くで目覚時計のベルが鳴ってる
それはあなたの送った朝を誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
                       
                   谷川俊太郎『朝のリレー』より


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
九州の夜明けは遅いし
私の寝起きも悪いけど
バトンはちゃんと受けとりました
写真は通勤中に家の近くにて、パチリ!

Photo日記のサイト~リンク1

2006年09月08日 | 写真館
Photo日記のサイトをいくつかご紹介。

ダカフェ日記
my life photograph with google maps
        ★
sudigital afterimage
デジカメって最高!by paranoia

ダカフェ日記my life photograph with google mapsの写真は、見ているだけで心がじんわりと温かくなってきます。撮影者はどちらも30代の男性で、ダカフェ日記の方は久留米、my life photograph with google mapsの方は福岡在住のようです。

ダカフェ日記さんは家族の写真が中心なんだけど、お家や子どもの洋服なんかもお洒落。キメキメ感がなく、自然体なセンスの良さ。素敵です。
my life photograph with google mapsさんは人物や風景もさることながら、動物の写真がすごく上手。福岡市動植物園とうみたまごのところは是非見てもらいたいなー。

sudigital afterimageデジカメって最高!by paranoiaはどちらも『光』にこだわった写真が多いです。上ふたつのサイトとはまた違ったテイスト。う~ん、うまく表現できないけど、こちらはウィスキーやバーボン、上ふたつはカフェオレやジンジャーエールって感じかな。わかりにくい!?

それぞれがそれぞれ素敵なので見比べて下さい。

あじさい

2006年06月09日 | 写真館


あじさいの花がひとつ咲いていました
小雨まじりの梅雨の宵 鉄道線路行ったり来たり
        ・・・
さいだぁのストロオに細い指をからませて
遥か遠い蜃気楼できみが笑いました
              あじさい/サニーデイ・サービス


通勤中にパチリ。
夜通し降り続いた雨も、朝には上がっていました。
今にも花びらから雫が落ちそう。
横から撮ったので水洗いした巨峰を連想しちゃいました。
偶然にも今日のトップスはこのあじさいとお揃いの色。