凡人マスター

音楽、映画、場所、食べ物、言葉、生活用品…私的オススメをご紹介。
気になるものは拾ってあげてくださいね。

炭 洗顔クリーム / ユゼ

2010年10月30日 | コスメ
なんだか急に寒くなりましたね。
ついつい、サミー・ソーサだのサミー・デービス・ジュニアだの口走ってしまいます。
ゆっくり体を温めようと思い、昨晩は夕飯後に
那珂川 清滝
まで行ってきました。
ここでのお気に入りは塩サウナとおひとり様用の露天風呂。
おひとり様用の露天風呂は全部で3つあります。
夜空を見上げながら、気分は目玉のおやじ。
そういうわけで私は茶碗風呂と呼んでいます。
茶碗風呂に入っている時に、女将風の吉瀬美智子さんが
「はい、召し上がって(微笑)」
と、ゆずシャーベットや三ツ矢サイダーを持ってくれたら最高だなー。




そうそう、清滝でもひとつ気に入ったものがあります。
売店で売っているシャンプー類や化粧水などが試供品として
浴場や化粧室に置いてあります。
その中にユゼの【炭 洗顔クリーム】というのがありまして、
今回初めて使ってみたらなかなか良いではありませんか!
温泉とのW効果で、湯上がりはスッキリ滑らかで肌がふんわりとなりました。
上記の商品リンクをクリックすると、写真の上に成分辞書というのがあります。
これは興味深い。
家にある化粧品もこの成分辞書で調べてみよう。

余談ですが、湯上がりに持参したボディクリームを塗っている女の子がいました。
直視していたわけではありませんが、その子だけ輝いていました(私の中で)
藤井リナちゃんもこの前のグータンで、湯上がりにボディクリーム塗らないのはありえない。
みんなにすすめると言っていたなー。

見せないケア、見せない余裕って大事ね。
そういうのは黙っていてもきっと表に出てくる。
いやはや、省みました。

お食事ハンカチ

2010年10月27日 | ファッション(小物)

岩田屋】で人気の定番コレクションが11/3(最終日は17時閉場)まで開催中です。




写真がわかりづらくてごめんなさい。。。
こちらは【ブルーミング中西】のお食事ハンカチ
いつも買いそびれていたので、今回は早めに行ってゲットしました。
ハンカチの隅にボタンとボタンホールがあり、首の後ろで留めることができます。
膝はハンカチを広げて防いでいるのですが、胸元は自己防衛。
気を付けているつもりが…
「シミがついているではありませんかー!」
と、いうことがちょこちょこあります。
鉄板焼き、お鍋、パスタの時とか危険大です。
これならハンカチとして膝に掛けといて、危険な時は首にササッと。
優れものです。



こんな感じのもあります。
(画像お借りしました)


オンラインショップはコチラ→

↑↑↑
お食事ハンカチ以外にも、目かくしハンカチやお膝掛けハンカチなどがありますよ♪


余談ですが、使わなくなったハンカチにスナップ付けて家用をつくろうかな。
ハンカチって再利用できそうでなかなか捨てられないのです。

kokonoha 木木の葉雑器店 + cafe / 朝倉市 秋月

2010年10月18日 | 雑貨&生活用品



久々、秋月に行ってきました。
水の音 土の音さんでコーヒーを飲みながら寛いだ後、
ちょっとしたご縁から繋がった【木木の葉雑器店】さんへお邪魔してきました。
こちらも秋月にあります。
この日の秋月は「秋月着て民祭」というイベントの日でもあり、
紅葉シーズン前哨戦のように活気づいていました。
(秋月着て民祭…着物を着て秋月を散策するイベントです。木木の葉雑器店さんのブログ↑にも詳細が書かれています♪)






秋月のお店は古民家や倉庫を改装したものが多いので、
道沿いの看板や外観がたより。
木木の葉さんの入り口もちょっと奥まったところにあります。




ではではお邪魔します☆











店内にはココノハさんがつくる器や古道具がセンス良く配置されています。
今月開催中の福岡アートウォークに参加されているので、Made inニッポンの素敵なものたちも。
カフェも併設しており、ついつい長居してしまいそうな空間です。

こちらのお店は、店内で使われている備品にも注目です。
「これをティッシュケースにしちゃうの!?」
とか
「このペン立てとメモ帳入れ素敵!」
とか、興奮してしまいます。
私も色々な雑貨店に足を運んでいますが、
久々テンションが上がりました。
真似したくなるようなヒントや、
使っているところがたくさん想像できちゃう器、
飾ってみたくなる古道具。
木木の葉雑器店さんには個性があります。

店主のココノハさんもお話ししやすく素敵な方です♪
着て民祭中ということでお着物をお召しになっていましが、
とてもお似合いでした。
もっとお話ししたかった~。




こちらは我が家で使いたいなと連れて帰った器です。
和え物とかお菓子とか入れたりしよう。
あっ、花器にするのもいいかも!
日々の生活の中で大事に使いたいなと思います。

そうそう、ココノハさん手づくりこんにゃく(1個100円)
も美味しいんです。
刺身こんにゃくとしてそのまま食べることができます。
毎日置いてあるものか聞くのを忘れたので、来店の際に
「こんにゃくありますかー」って聞いてみてください☆

kokonoha
木木の葉雑器店 + cafe

住所:〒838-0001 福岡県朝倉市秋月284-1
TEL&FAX: (0946)26-6300
営業時間:平日13:00~17:00、土・日10:00~17:00
定休日:不定休

山下達郎 PERFORMANCE 2010 @ 福岡サンパレス

2010年10月14日 | 音楽
昨年に引き続き今年も行って参りました。

追加公演を含めて39本あるうちの30本目となったサンパレス2日目。
この日も3時間強、お腹いっぱいに最高のパフォーマンスを堪能させていただきました。
MCもサンソン聞いてるみたいで面白かったなー。
立ち見も出るほど超満員。
スーツ姿のサラリーマン、楽しそうに体を揺らすご婦人、前のめりになって聞いている小学生、私と同年代の人たちも前回より多かったです。
観客をはじめ、バンドメンバーの方々も楽しんでいるライブで、
この場にいられることが幸せだと心から感じられました。

バンドメンバーといえば、ギターの佐橋さん(松たか子さんの旦那さんです)と達郎さんのギターバトルや小笠原くんのドラムも楽しく見ていたのですが、
私が昨年からすごく気になっていたのはコーラスの佐々木さん!
佐々木さんの踊りながらのノリノリコーラスを見ていると、とてもハッピーな気持ちになります。
佐々木さんのブログを発見しました→ 【♪主婦なMusician 佐々木久美のdiary♪】
サンパレスのライブ後の模様が載ってる!
GROTTA ROSSA】に行ってるではありませんか。

デビュー35周年の今回のツアーは、シュガー・ベイブ時代から新曲まで多彩な内容。
35年もブレずにやってこられた姿や、深みを増す声に感動しました。
来年のツアーが今から楽しみです。

達郎さんから1970年代の音楽シーンの話を聞きながら、
その時代にタイムスリップしたくなりました。
が、しかし、それはできないのでCDで楽しむことにしましょう。

最後に1枚のアルバムをご紹介します。



はっぴいえんどのギターを担当していた鈴木茂が1975年に出したソロアルバム『BAND WAGON
今聴いてもカッコイイ1枚です。

砂の女の鈴木茂バージョンと山下達郎バージョンを載せておきます。
↓↓↓

砂の女 鈴木茂&ハックルバック

砂の女 / Sugar Babe(Live)

Shipahead / 冨田ラボ

2010年10月12日 | 音楽
最近、暗くなるのもどんどん早くなってきてちょっぴり残念な気持ちになります。
そろそろ巣ごもりモードに切り替えて、秋の夜長を楽しむ準備に入ろうかな。

これから迎える季節の夜にはやさしさや温もりがあると思います。
頬をかすめる風が冷たくても、切ない気持ちになっても、
すれ違う人々の暖かな装い澄んだ空に輝く星など、
目を向けるとそこには人や自然が営む温かさがあると思います。
音楽も然り。
音で心をふんわりと包む夜。
今日は夕暮れのドライブやおうちでのまったりタイムに合いそうな1枚をご紹介。




Shipahead / 冨田ラボ

■曲目リスト
1. Holy Taint 試聴する
2. ペドロ~消防士と潜水夫 feat. 佐野元春
3. Shipahead 試聴する
4. 夜奏曲 feat. 一十三十一
5. 横顔 試聴する
6. パラレル feat. 秦 基博
7. あの木の下で会いましょう feat. 安藤裕子
8. D.G 試聴する
9. 残像 feat. CHEMISTRY
10. エトワール feat. キリンジ
11. 千年紀の朝 feat. 吉田美奈子


6曲目のパラレル feat. 秦 基博は、耳にしたことがある方も多そう。
作詞:松本隆、作曲:冨田恵一。
そのふたりがつくり出した世界を、
秦 基博が歌い上げた珠玉のバラードです。
歌詞はコチラ→

ハロウィン アレンジ オブジェ / andior

2010年10月07日 | お花いろいろ
Andior】さんの10月のレッスンに行ってきました。
10月はハロウィンをテーマにしたオブジェ的アレンジ。




カボチャ、ナス、シークヮーサー、リンゴ、アジサイ、ピンクペッパーなどなど、
用意された沢山の素材を好きに組み合わせてオブジェにしていきます。
百日草を差した花瓶はゴワゴワ素材の紙コップです。
そこは自由に取り替えがきくので、陶器やガラスのミニ花瓶、
キャンドルホルダーなんかを置いても素敵ですね。
ハロウィンなので、小瓶に飴ちゃんやチョコちゃんなんかを入れて置いてもいいかも!
まずはキャンドルを灯して、おうちBarでもしてみようかね。

ナス、シークヮーサーなどは本物なのでシワシワになってしまいますが、
グルーガンで留めているのでシワシワになったらパッと外せます。
そこに新たに何か足しても良さそう。
基本ドライにしていけるので、長く楽しめるオブジェになっています。

グルーガンについてはコチラ→




上から見た図。
右下の小さな余白に、イニシャルスタンプを押す予定です。
テーマや配置・配色を考えたりしながらつくるのですが、
これがとても楽しい!
テーマはAndiorさんから「踊る!さんま御殿!!みたいやね」と言われるぐらい
制作の途中でコロコロと変わりましたが、
「散歩」→「おばけカボチャの結婚式」→「チャゲ&オセアニア」
→「Ako・イン・ワンダーランド」で仕上げました。
レッスンの帰り道も
「アレとアレを使って木を作っても良かったなー」
「あそこの立体感を出したらどう仕上がったかなー」
と、色々考えて楽しかったです。むふふ。

このレッスン、10月末まで続いています。

10/8(金) 19:00~
10/12(火) 11:00~/19:00~
10/14(木) 11:00~/19:00~
10/17(日) 11:00~
10/19(火) 11:00~/19:00~
10/22(金) 19:00~
※夜の部は、17:00~19:00の間にお入り下さい。

詳しくはコチラで確認してくださいね→

Andiorさんではブライダルブーケ講習会もスタートしました。
未来の花嫁さん、ブーケづくりに興味がある方は是非のぞいてみてください。
↓↓↓
ブライダルブーケ講習会


Andiorさんから「Akoちゃんに似てるの見つけたよ♪」っていただきました。
ありがとうございます☆



パチクリ☆

実物もこれぐらいマスカラで盛ろうかしら。
日本の呪いがかけられていそうな人形は言われたことがあるけど、
ロシアの人形は初めてだわ。

尻大陸の肉が太もも大陸へ大移動をはじめ戦々恐々としていますが、
これぐらい愛らしくありたいものです。

docomo STYLE series P-05B kate spade

2010年10月03日 | ファッション(小物)
つぶやきで先にご報告しましたが、おっさんの携帯を卒業しました。

欲しい!というkateファンの声がありましたので、ちょっとご紹介。









今まで使っていたものより重くて大きいけど、
薄くて動作が速くて充電長持ちです。

機能が多すぎて3割程度しか使いこなせていません。。。

阿蘇・高千穂日帰りバスハイク

2010年10月01日 | お出かけ(国内)
秋分の日、Yちゃんと西鉄旅行主催の阿蘇・高千穂日帰りバスハイクに参加してきました。

博多駅交通センター⇒キムチの里⇒阿蘇ファームランド⇒草千里⇒高千穂峡
この内容で2980円(食事は各自です)。
参加者が多いのも頷けます。

AM7:30、交通センターのマックで待ち合わせ。
朝マックで目を覚まし、いざ出発。
キムチの里では女子旅の呪文「せっかくだから」を連呼し、
いきなり団子のイモあんという、上下イモのイモイモしいものを食べる。
Sっぽい添乗員さん(女)のガイドにお腹を抱えたりしながら阿蘇ファームランドへ。
阿蘇ファームランドではYちゃんが面白いものを色々と見つけてくれました。




健康の下に…ドクロって。。。




キティちゃんよ、阿蘇山になって恥ずかしいのですか!?
しかも立体キティの目…通常よりデカいぞ!


カラフルな牛もいっぱいいました。



あぁ、変な写真ばかり。
阿蘇ファームランドの名誉のために申しますと、景色がキレイでお店も多くて楽しいところですよ☆


この日は朝から小雨でしたが、途中から上がり少しずつ青空も見えてきました。
が、甘かった。
草千里↓



レアな風景です。幻想的だわ。
これはこれで貴重な経験としてYちゃんと楽しみました。
でも、めちゃくちゃ寒かった。
普段は一面、緑・緑・緑なんだよ~。
しかもガスも出ていたので山頂までのロープウェイにも乗れず。
ガックシ。
高千穂に期待!




高千穂はいいところでお天気も良かったけど、
時間が限られているのでゆっくり見てまわることはできませんでした。
↓コチラを参考に、また今度ゆっくり行ってみよう。

TRAVEL epi

そうそう、高千穂の茶屋でもくるみあん団子と豆腐アイスを半分こして食べました。
ちなみにお昼はファームランドでハンバーグでした。
食べる、喋る、歩く、寝る。
バスハイクは初めてでしたがいいもんだ。