トミーさんの井戸掘り勉強塾

[マチャアキJAPAN、2011ネパール、2012ザンジバル、2015カンボジア][2013/Dash島]テレビ出演

井戸の調子が悪い!ではなく、あなたが調子良すぎる

2015年08月26日 | 日記
今日は久々に愚痴をこぼしたいと思います。

井戸の調子が悪いと言う連絡を受けますが、

本当に調子の悪いと思えるものはほとんどありません。

何を言っても圧倒的に多いのはメンテナンス無しの使いっ放しです。

「10年前に50万円かけて作ったのに、もう壊れるの?」

いやいや、50万円と言っても掘削する地層などによって工事金額が異なったり

工事内容で金額が異なるわけですから、

まるで50万円の冷蔵庫が壊れたような感覚で考えられても困りますね。

多くの人が勘違いしてるのは、井戸と水道と同じに思ってはダメです。

井戸は水道のように浄水された水を汲み上げていません。

鉄分や藻など目には見えないけど、含まれてることが多いです。

また、微粒の砂なども出てくることも多々あります。

井戸は、30年も40年もメンテナンスせずに使えるものもあれば、

わずか1年2年で水の出が悪くなるものもあります。

例えば、皆さんが300万円で新車を買ったとします。

300万円で買った車を燃料だけ入れて10年乗りっ放しにしますか?

おそらく、オイルがドロドロになってエンジンが壊れる

タイヤもツルツルに減って「ボーン!」

ブレーキも効かなくなったり、あっちこっちガタガタになっちゃいますよね。

だから、井戸も時々車検のように手入れをしないとダメなんですよ。

鉄分の多い井戸は、車で例えると悪路を走ってるようなものです。

沼や砂浜や砂利道などを走る4WDの車は常に洗ったりグリスしたり、

頻繁にメンテナンスが必要です。

毎日、高速道路を時速80kmで長距離で走るトラックはオイル交換や

タイヤの交換は早いですが、ほとんど故障しません。

オフロード100km走るのと、高速道路を100km走るのでは

車に対するダメージは全然違ってきます。

ですから、井戸も車と同じようにそれぞれ状況によって変わるのです。

確かに、何十年もメンテナンス無しで使える井戸もあります。

それは、砂も出ず、鉄分も藻もでず、常にポンプダメージがなく、

かつ、パイプに不純物が付着しない井戸なのです。

見た目綺麗でも、不純物が混入した井戸は異常が出てくるのは早いです。

「実家の井戸は30年でも動いてるのに、何で家の井戸は・・・怒!」

気持ちはわかりますが、何度も言いますが所変われば条件も変わるのです。

完全に壊れる前に手をいれる事ですね。

でも、井戸に関しては皆さん考え方が無頓着で、

完全に壊れるまで使ってるというのが現状のようです。

昔、水道が普及されてなかった時代、

人々は度々井戸のメンテナンスをしてたのですよ。

80歳以上のお年寄りに聞いてみてください。

手押しポンプの木玉の交換やパッキンの取替、井戸の洗浄、

砂が出ないように、手押し井戸の出口には砂こしのための布の袋が付けてあった。

水は生活に絶対必要なもの。

そのため、井戸を大切にし、神様をまつり、粗末にすることなく使っていたのです。

私は言いたい!

日本は水道という素晴らしい水を供給している。

水道が通ってない地域は別だが、水道があるのに井戸がいるのか?

災害があっても一時的に不便だが、給水車は来るし、じきに水道も復旧される。

しかし・・・

自然の地下水の魅力を感じる人には井戸はあって欲しいものだ。

鉄分があろうが、藻が出ようが、匂いがあろうが、

井戸ってこういうものなんだよね。って、分かってる人が井戸を持てば良い。

だから、井戸水と水道水を同じに考える人は井戸を欲しいと思ってはいけない。

そう私は思うのです。


大手企業の井戸の維持費は、年間に何千万円もかけている所も珍しくありません。

井戸は自然の水を汲み上げています。

使っていれば調子が悪くなるのは当然です。

調子がいいのは、井戸を大切にしないあなたではないでしょうか?・・・苦笑


では( ̄^ ̄)ゞ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿