トミーさんの井戸掘り勉強塾

[マチャアキJAPAN、2011ネパール、2012ザンジバル、2015カンボジア][2013/Dash島]テレビ出演

井戸掘りの 「イドセン」

井戸掘り30年、個人職人の井戸屋さんです。 時代と共に井戸掘りの機械は随分変わりました。 小さな機械で井戸を掘る昔ながらの井戸屋はほとんど姿を消しました。 このブログより、井戸掘りの理屈を皆さんに提供していきたいと思います。 「自分で井戸が掘りたい」「井戸について知りたい」など、井戸についてご質問のメッセージを頂ければ詳しくお答えいたします。 個人職人の井戸屋さん「イドセン」http://www.idosen.sakura.ne.jp/idosen/

井戸掘りの価格

2015年11月14日 | 日記
井戸掘りの価格って、いったいどのくらいなのでしょうか?

今の時代、井戸掘りの金額って未知な世界なのかもしれませんね。


こればかりは、各業者によって大きな差があります。

例えば、車1台いくらですか?と尋ねるようなものに似ています。

私のところに「10mの井戸を掘っていくらですか?」と連絡がありました。

住所を聞き、地層的に判断して「ポンプ込みで一式20万円です」と答えると、

「バケツで汲みますので、ポンプは要らないです」

「ですから、ポンプ無しならもっと安くなりますよね?」と言われました。

正直、目が点になってしまいましたが、

人それぞれ井戸をイメージするのが違うのも普通なことなのかもしれません。

確かに、井戸とはバケツで汲み上げる「つるべ式」が始まりみたいなものですからね。

ネットで井戸屋さんのホームページを見てみると、

井戸掘りの金額が表記されていますが、ほとんどポンプ別の金額です。

私は井戸工事を受けるとき、ポンプも含めた金額を伝えます。

つまり、車を買うときに、すべての諸経費を含めた金額と同じように、

お客さんが、すぐに使える状態にして引渡しということです。


さて、ここからが重要なことなので、よく読んでくださいね。


井戸の金額は、深さ、太さ、地層、で決まるのが普通です。

その他、現地までの距離、現場の敷地状態による仮設、ポンプの種類

これらが総合的に積算されるわけです。

例えば、10mの井戸を掘る場合、砂と砂利では金額に差が出ます。

特に、玉石や岩盤などでは桁外れに高額になります。

私の工事例で言うと、砂の地域、比較的近い現場、敷地条件はやり易い。

この場合ですと、10m井戸でポンプを含め一式18万円が最安値です。

しかし、同じ井戸でも玉石層などの掘削の場合、50万円もかかることがあります。

また、井戸の太さによっても大きく変わります。


ここで注意しなければいけないことは、

一般家庭用の40mmや50mmのパイプで完成させる井戸を

まるで、100mm~150mmのパイプで完成させる井戸と同じ感覚で見積もる業者です。

砂層を掘る場合、10m掘って50mmのパイプで完成させた場合、

20万円なら、業者は笑いが止まらないほどのボロ儲けです。

ここに、ポンプを取り付け配管してプラス10万円とか15万円とか

また交通費まで含めて総額、はい、40万円です・・・(^_^;)

この金額を払うとするなら、井戸の太さは最低でも100mm以上のパイプが入ってなきゃダメですよ。


確かに、10mで40mmのパイプで仕上げた井戸でも、

総額50万円も60万円もかかる井戸があります。

それは、玉石層などの掘削で4~5日の掘削日数がかかり、

掘削のための道具や消耗品が高額になる場合には、やはり井戸も高額になります。


結局、人から聞いた話であっても、知恵袋で見た話であっても、

どれが本当なのかわからなくなってしまいますよね。

だからこそ、滅茶苦茶な見積もりをしている素人業者が増えてる気がします。


これは悪口になると思いますが、

以前にも書いたように、井戸を掘る時は自社で機械を持っている業者に依頼しましょう。

ネット上に素晴らしい見出しのホームページがあったとしても、

その実態までは見えません。

井戸屋とは、長年コツコツと地道に経験を積み築き上げてきた人がほとんどです。

自社で機械を所有し、いろんな現場で地下水に対しての理屈を学んできたのです。

そして、この先も続いていくのです。

貸事務所の一室に電話機1本置いて、まるで井戸の総合業者のようにやってるように見えますが、

私の知っている範囲では、共に汗を流した実績のある井戸屋さんは少ないように思えます。

何と言っても、少ない枠の業種ですからね。


まあ、そんなわけで、

井戸の価格を言うとすれば、よほどの地層でない限り、家庭用の浅井戸の場合、

ポンプを含めた総合計金額・・・30万円~35万円が一般的ではないでしょうか?

私の場合で、永年保証付き(消耗品は除く)25万円前後が一般的ですので、

結構格安ではないかと思います。


井戸の価格とは、その場限りではなく後々のメンテナンスも考えたほうがいいですよ。

それらを理解し、納得のいく井戸の価格になるわけではないでしょうか?


では(o・・o)/