晴れました。12月上旬並みに冷え込んだそうです。立冬ですな。
兼六園に紅色の彩り コトジツバキ開花
明日は昼から雨であさってはもっと寒くなる・・・・。
日曜日の選挙の結果です。
富山市議補選、当選者決まる 自民の過半数維持が焦点
政活費で混乱 富山市議補選 自民系が過半数維持(北陸中日新聞)
政務活動費不正で12人が辞職したことに伴う富山市議会(定数40)の補欠選挙です。自民党が党勢維持とかいうよりも問題は投票率。2013年の市議選の53・05%を大幅に下回って投票率は26・94%。半減です。急な選挙で有権者が投票先を絞り込めなかったことと政治不信から投票しなかった有権者もいたとの分析・・・まあそうなんだろうけど・・・来年4月に定数38で任期満了に伴う市議選があって、謹慎中の元議員の中には支持者から来春は出ろと言われてるような人もいるみたい。選ぶのはあくまでも富山市民なんで僕には何の意見もないですが、地方議員の活動費のあり方について日本中がまじめに考え直さんといかん事例ではあると思う。
世界中が注目してる選挙はこっち。
FBI「訴追に相当しない」 クリントン氏メール再捜査
債権は売られ、株式は買われました。そもそもメールのほとんどは一度調べられたものばかりで、大きなものは出てきそうにないという噂は前から流れてましたよ。選挙投票日の2日前にこの展開は、クリントン陣営には返って大統領当選後にFBIに追っかけ回されないだろうという安心感を与えてしまったようですな。
さて、大統領選後ですが・・・・
米大統領選後の相場:識者はこうみる (REUTERS)
米大統領選翌日の株価変動にあわてるな-過去の事例、先行き示さず (BLOOMBERG)
ロイターの記事は面白かったです。どちらが勝利しても円が最も安全な資産とのこと。日銀の黒田さん泣いちゃいますよ。なんせ、トランプ氏が勝てば安全資産として円が買われ、ヒラリー・クリントン氏が勝てば安堵でドルが軟調になって円が買われると。
ブルームバーグの記事によると、「8日の大統領選が終わり、翌日の9日にS&P500種株価指数がどのような動きになろうとも、それが先行きの株価動向を示すことにはならない。これまでは投票日翌日に同指数が平均で1.5%変動してきたが、最初の24時間の上昇もしくは下落が12カ月後の相場の方向を予測できたのは半分にも届かない。」とのこと。つまり、選挙結果を受けて下がった銘柄は経済と関係なく下がったんだから、買っとけということらしい。両候補がTPPで同じ主張を唱えているので、日本の株式市場はどちらかというと円相場がどうなるかにだけ反応すると思う。
ロシアと中国は新大統領に何か仕掛けてくると思うなぁ。心もとないのはいわゆる先進七カ国の中で先が長そうな政権がカナダと日本くらいだってとこです。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎そば焼酎 雲海
兼六園に紅色の彩り コトジツバキ開花
明日は昼から雨であさってはもっと寒くなる・・・・。
日曜日の選挙の結果です。
富山市議補選、当選者決まる 自民の過半数維持が焦点
政活費で混乱 富山市議補選 自民系が過半数維持(北陸中日新聞)
政務活動費不正で12人が辞職したことに伴う富山市議会(定数40)の補欠選挙です。自民党が党勢維持とかいうよりも問題は投票率。2013年の市議選の53・05%を大幅に下回って投票率は26・94%。半減です。急な選挙で有権者が投票先を絞り込めなかったことと政治不信から投票しなかった有権者もいたとの分析・・・まあそうなんだろうけど・・・来年4月に定数38で任期満了に伴う市議選があって、謹慎中の元議員の中には支持者から来春は出ろと言われてるような人もいるみたい。選ぶのはあくまでも富山市民なんで僕には何の意見もないですが、地方議員の活動費のあり方について日本中がまじめに考え直さんといかん事例ではあると思う。
世界中が注目してる選挙はこっち。
FBI「訴追に相当しない」 クリントン氏メール再捜査
債権は売られ、株式は買われました。そもそもメールのほとんどは一度調べられたものばかりで、大きなものは出てきそうにないという噂は前から流れてましたよ。選挙投票日の2日前にこの展開は、クリントン陣営には返って大統領当選後にFBIに追っかけ回されないだろうという安心感を与えてしまったようですな。
さて、大統領選後ですが・・・・
米大統領選後の相場:識者はこうみる (REUTERS)
米大統領選翌日の株価変動にあわてるな-過去の事例、先行き示さず (BLOOMBERG)
ロイターの記事は面白かったです。どちらが勝利しても円が最も安全な資産とのこと。日銀の黒田さん泣いちゃいますよ。なんせ、トランプ氏が勝てば安全資産として円が買われ、ヒラリー・クリントン氏が勝てば安堵でドルが軟調になって円が買われると。
ブルームバーグの記事によると、「8日の大統領選が終わり、翌日の9日にS&P500種株価指数がどのような動きになろうとも、それが先行きの株価動向を示すことにはならない。これまでは投票日翌日に同指数が平均で1.5%変動してきたが、最初の24時間の上昇もしくは下落が12カ月後の相場の方向を予測できたのは半分にも届かない。」とのこと。つまり、選挙結果を受けて下がった銘柄は経済と関係なく下がったんだから、買っとけということらしい。両候補がTPPで同じ主張を唱えているので、日本の株式市場はどちらかというと円相場がどうなるかにだけ反応すると思う。
ロシアと中国は新大統領に何か仕掛けてくると思うなぁ。心もとないのはいわゆる先進七カ国の中で先が長そうな政権がカナダと日本くらいだってとこです。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎そば焼酎 雲海
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます