遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

昼、能登町へ

2020-11-22 23:56:35 | 

今日は南風吹き荒れてました。
gooニュース
22日天気下り坂日本海側から雨の範囲が次第に広がる北は雪の所も

今夜 前線や低気圧が列島を通過 3連休最終日の天気は? (tenki.jp)
北陸は1日で2ヶ月もの体感変化 相次ぐ前線通過の影響(ウェザーニュース)
夕方になると雨。

昼、能登町へ天丼食いに行ってきました。
gooニュース
新鮮アカイカ味わって御膳、天丼で提供

アカイカの漁場は日本海ではなくて北太平洋です。小木の漁師らが日本海の不漁を受け二十八年ぶりに出漁した約三千キロ離れた漁場で今年取った新鮮なアカイカなんで問題なーし。肉厚で美味いイカだったよ。食べれるところが、「イカの駅」って名乗ってるのが不思議でしたが行ってみてわかりました。道の駅というには、道路が不便で林道みたいなとこを抜けていかなあかん。ほんとに能登半島の奥まった漁港にこっそりあるのです「イカの駅」。いい設備なのにな。ほんで自分用の土産に櫻田酒造の「大慶」買ってきたで。普通、土産モン屋ではお酒買わないんやけど、冷蔵庫に入れて売ってたんでOK。それに、手に入りにくいお酒やから見つけた時に手を出しとかなあかんのや。

それにしても近海のイカが不漁なのは、気の毒やなぁ。でも、日本中の漁業で起こってることや。
近海カツオ漁獲量が最少に(高知新聞)
今年1~10月は高知県の近海一本釣り船によるカツオ漁獲量が、統計のある13年間で最も少なかったそうです。海水温の変化とかいろいろ原因はあるんだけど、やり方変える時期なんだと思う。

農業も大変。
gooニュース
「コメ余り」が深刻外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落

〈以下引用〉
農水省は、今年1〜6月に訪れていたはずの外国人観光客数を約1270万人、平均宿泊数(9泊)の間に1人当たり茶わん1杯のご飯(65グラム)を1日2回食べたと仮定し、消費量を約1・5万トンと推計した。これがまるごとなくなった。
緊急事態宣言期間中の外食自粛や飲食店の営業自粛で外食向けなどのコメ需要も8・6万トン減った。「巣ごもり需要」で家庭向けのコメ需要は7・7万トン増加したものの、全体の落ち込みをカバーしきれていないのが現状だ。
全国有数の米どころ・新潟県は7月、県内農業団体が共同で、主食用の水田を米粉用米などへ転換するよう促す「田んぼ一枚転換運動」を初めて呼びかけた。同県の担当者は「コメの需要の落ち込みは想定を倍以上も上回っている」と語る。
コメの民間在庫量(6月末現在)は、価格下落につながるとされる200万トンを超えた。「コメ余り」に対応するため、全国農業協同組合中央会(JA全中)は、今年収穫の主食用米のうち20万トンの販売を翌年以降に遅らせ、価格下落を抑える方針を示した。

外食が減って「巣ごもり需要」が増えたが、減った分をカバーでけんかったというのは、それだけ外食産業がコメを廃棄してるってことやな。

能登町をドライブしてて気がついたんやけど、牧場が結構あるんやね。能登牛や能登豚をもっと食べようっと。

本日のお酒:YONA YONA ALE + 宗玄 能登乃国 純米


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はもっと冷えるみたい | トップ | 人間の側の都合は聞いてもら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事