遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ふんにゃぁとならねば

2018-04-08 23:20:30 | たわごと
朝7時前に目が覚めちまって、意地で布団の中に8時過ぎまでいました。せっかくの日曜日なのに・・・けっきょく根負けして9時過ぎに出勤。ラボしかとりあえず行くとこないんすよ。友達いないのかって?

いないよ

ラボではちょうどランダムスポア分離処理した胞子が拾えるくらいに育ってきたので、YPDAプレートに拾って並べてあげました。今んとこ、テトラド用のマニピュレータなしで頑張ってます。あんまし高度な遺伝解析が必要ないなら、ランダムでいいよ。突然変異を組み合わせて、二重変異、三重変異、四重変異って作っていくにはテトラドせんとでけんけどな。たぶんこういうことやれんの俺の世代で終わりやろと思う。もうクリスパーってのを使えば、選択マーカーなしで遺伝子潰せるらしいし。おいらは絶滅寸前の古い遺伝屋なのだ。米国から帰国してQ大で働き始めた当初はランダムスポアでやってました。Q大では前任者がマニピュレータを購入してたけど、使えるレベルのシロモンじゃなかったなぁ。ボスがお金持ちだったのですぐいいもの買ってもらえましたが。

デスクワークでちょっと時間かかったんだけど、10時半には大学を離脱。輪島に向かいました。そろそろ心がささくれて体も疲れてきたので、金沢からぐっと離れたところで美味いもん食って温泉でふんにゃぁとならねばなりません。交通安全週間ですから危険ですけど・・・(某トンネルの出口でけっこう規模の大きなねずみ取りやってたよ)
輪島 千枚田でオーナーが田起こし (NHK NEWS WEB)
輪島での昼食はいつもの伸福寿司。今日は白身の魚が絶品でありました。特にクエとノドグロ♪ それから千枚田に行きました。行ってどうすることもないんだけどね。軽く歩くにはいいとこなんだ。ほんでからpH10.5の強アルカリ泉、ねぶた温泉でゆったりまったり。CaCO3で体表面をどろっと溶かしてきました。風呂あがりはお肌つるっつるっスよ。

栄養学科で働いてるので、とりあえず・・・
妊娠の可能性あれば「葉酸」の摂取を (NHK NEWS WEB)
妊娠初期しっかり野菜、子のぜんそくリスク低下(読売新聞)
ひとつの受精卵が2個、4個、8個、16個・・・と増えていく最初のプロセスでは、セルマスはたいして増えず細胞数だけを増やします。この時に絶対的に必要なのは核酸(ヌクレオチド)。細胞内でヌクレオチドを生産するために必要なビタミンは葉酸なのです。だからずいぶん前から妊婦さんには葉酸をようさんとるように指導するものです。なんでわざわざ今更、葉酸が必要だという記事が?? 「葉酸」という名は最初にほうれん草で見つかったからでして、まあ簡単にゆうと緑黄色野菜を食べなさいってわけです。普通だよね? そんなの。
もう一つの記事。国立成育医療研究センターのお仕事。妊娠16週目までの妊婦511人に、過去2か月に食べた野菜の量を聞き、五つのグループに分類。その母親から生まれた子どもが2歳で、ぜんそくの症状の一つ・ぜん鳴を発症した割合を調査。その結果、野菜を食べた量が最少だったグループに比べ、最多だったグループの母親から生まれた子どもは、ぜん鳴を発症するリスクがおよそ半分に低下してて摂取量が増えるに従ってぜん鳴のリスクも低かった。因果関係と相関関係の議論はあろうかと思うが、まあ、野菜食べるのはいいことっぽいからいいんじゃないか。

本日のお酒:YEBISU PREMIUM BLACK + 幻の瀧 純米吟醸 + 立山 特別本醸造
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする