2025年02月22日 03月01日
・うーん…科学というよりもSF(サイエンス・フィクション)だなー
と思ってずっと観ていた「アニメ 科学×冒険サバイバル!」なのですが…、

・第19話 「エネルギー危機のサバイバル その2」 2025年03月01日放送
・スゲーッ!! 「ちゃんとした科学番組になってるッ!!」
・理論的にはあり得るのだが今の技術力では難しい
・まー、イロイロと科学的に説明したいのは分かるのだけれど…
だったのですが、
・変につじつまを合わせる事も無いしねーッ!!
・毎度の事だが主人公たちに「ハプニングが怒涛の如く降りそそぎ過ぎる」のは「さすがになれたッ!!」
私個人的な感想として、
・電気が止まると水道が止まる→高い場所だと浄水場の水圧では水が届かないのでポンプでくみ上げるから
は、私の家が5階なので「経験している」から納得感があるのですが、
・同じ理由でガスも止まる
コレはちょっと分からないです…。

・ウチにはガスのポンプとかが無いしなぁ…
・都市ガス(ウチは13A)だと5階くらいの高さならポンプの必要性が無いだけなのかもしれないし、そもそも都市ガスは空気よりも軽いのでどうなのだろうか?
・もしかしたらアニメで言ってるガスは「液化石油ガス(プロパンガス、LPG、LPガス)」の事だとするとLPGは空気よりも重いのでポンプが必要なのかもしれない
・ただ日本の家庭で使われているLPGは「LPGボンベ」で、かつ「戸建ての家や小さなアパート」という印象なので「わざわざポンプを使ってガスを送る必要がある」ンかなぁ?!
・そこらへんは住んだことが無いので分からン…
そんな今日この頃。
・電気が止まると水道が止まる→高い場所だと浄水場の水圧では水が届かないのでポンプでくみ上げるから
は、私の家が5階なので「経験している」から納得感があるのですが、
・同じ理由でガスも止まる
コレはちょっと分からないです…。

・ウチにはガスのポンプとかが無いしなぁ…
・都市ガス(ウチは13A)だと5階くらいの高さならポンプの必要性が無いだけなのかもしれないし、そもそも都市ガスは空気よりも軽いのでどうなのだろうか?
・もしかしたらアニメで言ってるガスは「液化石油ガス(プロパンガス、LPG、LPガス)」の事だとするとLPGは空気よりも重いのでポンプが必要なのかもしれない
・ただ日本の家庭で使われているLPGは「LPGボンベ」で、かつ「戸建ての家や小さなアパート」という印象なので「わざわざポンプを使ってガスを送る必要がある」ンかなぁ?!
・そこらへんは住んだことが無いので分からン…
そんな今日この頃。