goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

悲し過ぎる夢

2010年02月12日 | 健康イロイロ
2010年02月09日

「逝かないでーっ!!」

 自分の声で目が覚めました。

なんなんだよ、一体コレは・・・
なんか、泣いてるし・・・私

 今日はスローハイム(ゾピクロン、超短時間作用型睡眠導入剤)やサイレース(フルニトラゼパム、中時間作用型睡眠導入剤)を飲み忘れてしまった為か、夢を見てしまったのです。
 スローハイムだけでは夢を覚えているときがあるのですが、サイレースと組み合わせると夢はほとんど見ることはありません(覚えていないと言った方が正しいかもしれません)。

 その内容とは・・・

(実際には弟はいないが)私の弟(年齢は10歳前後)が原因不明の病[具体的には身体の末端部分(手足の指など)が徐々に壊死していき、最終的に敗血症となる]に冒されて、なす術もなく息を引き取る

 と言うもの。
 もう「わが子よ」みたいな感じで、重く暗く救いようがないンですわ。ホント。

2010年02月10日

 今日はカウンセリングの日でした。早速、夢の話をして分析してもらう事になりました。

久々にBASICを組んだわ

2010年02月01日 | MSXイロイロ
 いやー、何年ぶりかにプログラムを組みました。しかもMSX-BASICで。

なんて骨体な・・・
異常に珍な・・・

 そんな感じで。

MSX2+turboRハードウェアスクロールさせてみる(screen1で)


10 for x=0 to 255 step +1
20 set scroll x,0
30 next x
40 for y=255 to 0 step -1
50 set scroll 0,y
60 next y
70 set scroll 0,0
80 end

run


MSX2+、turboRにハードウェアスクロールさせてみる(screen8で)


100 '
110 ' へんすうしょきか
120 '
130 x=0:z=0:z1=0
140 '
150 ' SCROLLのそ゛うふ゛んをにゅうりょく
160 '
170 input "SCROLLのそ゛うふ゛んをにゅうりょく(1-255)=";z
180 '
190 ' か゛めんをつくる
200 '
210 screen 8
220 open "GRP:" for output as #1
230 set page 0,0
240 for x=255 to 0 step -4
250 line(0,0)-(x,x),x,bf
260 next x
270 preset (0,0),0
280 color 255,0,0
290 print #1,"あいうえおかきくけこさしすせそ"
300 '
310 ' SCROLLかいし
320 '
330 for z1=0 to 255 step z
340 set scroll z1,0
350 line(z1,0)-(z1+z,211),0,bf
360 if strig(0)=0 then next z1 else end

run


MSX2、2+、turboRでソフトウェアスクロールさせてみる(screen8)


100 '
110 ' へんすうしょきか
120 '
130 x=0:y=0:z=0:z1=0
140 '
150 ' COPYさせるyをにゅうりょく
160 '
170 input "COPYするyをにゅうりょく(1-211)=";y
180 '
190 ' COPYのそ゛うふ゛んをにゅうりょく
200 '
210 input "そ゛うふ゛んをにゅうりょく(1-255)=";z
220 '
230 ' か゛めんをつくる
240 '
250 screen 8
260 open "GRP:" for output as #1
270 set page 1,1
280 line(0,0)-(255,211),0,bf
290 line(z,0)-(256-z,y),255,b
300 set page 0,0
310 for x=255 to 0 step -4
320 line(0,0)-(x,x*0.8274),x,bf
330 next x
340 preset (0,0),0
350 color 255,0,0
360 print #1,"あいうえおかきくけこさしすせそ"
370 '
380 ' COPYかいし
390 '
400 for z1=0 to 255 step z
410 set page 1,1
420 set page 0,0
430 copy (z,0)-(256-z,y) to (0,0)
440 if strig(0)=0 then next z1 else end
450 color 15,4,7

run