2025年04月24日
今日は、とある企業さんのところへお邪魔して
パソコンの引き取りをし
事業所へ戻ってパソコンをつんでいると利用者のFさんがやってきて、
「これだけしかないンか?」
台数が多いとか少ないは関係なく「かなり手間暇がかかっている」のですが開口一番はそーじゃなくてサ…、
・「お疲れ様です」という「
労い(ねぎらい)の言葉がなぜ言えないンだ、このジジイはッ!!」
・
宮仕えが長かったせいもあってか「すっかり頭がオカシクなってるッポイ…」
頭がオカシイヤツに何を言っても無駄なのですが、
・「口を開けてりゃ、仕事が勝手に入ってくる」みたいなの、そろそろ止めてくれねーかなぁ…
スタッフさんたちがイロイロ努力してお仕事を引っ張ってきてくれているのを全然分かってないし、そもそも、
・お仕事自体は種類も量もわりと潤沢にあるにも関わらず選り好みをしているから「お仕事が少ないッて錯覚しているだけ」なンだよねぇ…
・選り好みをしないなら「いくらでもあるッて!!」
パソコンをつむ時も私は、
・初心者の方でも安心して取り組めるように「ワザワザ機種をそろえたり大きさもそろえたりしている」
・記録を付けているので数を数えているし分かりやすいように「企業さん毎の名前のラベルも貼っていてゴチャゴチャにならないようにしている」
・以前、入り口付近のパソコンでつまづいた方がいらっしゃったので危なくないように「入り口付近にはあまり大きな物を置かないようにしている」
と「
それなりの配慮」はしているつもりなのですが、
・これ以上、どうすれば満足なンですかー?
このジジイに限って言えば、
・
私の事を「オイ」とか「オマエ」とか呼んでいて「
名前で呼んだことは今まで一度もない」
・一言で言って「
無礼」だと思う…
健常者の方には分からない世界なのカモしれませんが、
・そもそも
障害者だからッて特別でもなんでもなく「人の子」で「
清廉潔白でも何でもない」しなぁ…
・サボりたい、でも金は欲しいとかって障害者だろうが健常者だろうが「どこにでもいる感じ」
・何かあれば「
障害者差別だー」とか、ゆってるヤツとか「正直、関わりあいたくない」
もちろん、そういうわけではなくて
生きるのに必死で苦労されている方もたくさんおられるから、
・ほんの一部のオカシイヤツがギャーギャーゆってるだけなのだが、その人の声が大きすぎて一緒にされるのは「ちょっとメイワクッ!!」
・
そーゆーヤツに国民年金保険料(障害年金)やら税金は1円も出したくないゾッ!!
そんな今日この頃。