goo blog サービス終了のお知らせ 

百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

2007-04-12 21:04:09 | 百笑館
水がゆるんできました。水の中にカワニナが沢山いました。
水の中をデジカメで撮りましたが、きれいに撮れませんでした。
ピントが水面にあってしまうのかな~。

やっぱり1眼レフが私は好きです。でも持ち歩くのは小さい方がいいし。

蛍の幼虫は水の中で9ヶ月位住んでいるそうで、その幼虫の餌がこの
カワニナだそうで、カワニナのいない所に蛍はいないと言う事。

だから水路などが、コンクリートばかりになるとカワニナも住み難く
なると言うことです。

平成16年のあの台風の次の年、蛍が結構いたので自然界はすごいな~と
関心しました。

その後、河をむちゃくちゃ(カワニナにすれば)しているから、今年の
夏どれくらい蛍がとぶのかな。

6月中旬の暖かくて、風の少ない日が見頃ですよ~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ2 | トップ | カエル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

百笑館」カテゴリの最新記事