goo blog サービス終了のお知らせ 

1年に何度かやります、ネギの再生

2010-03-18 08:00:00 | その他の野菜・ハーブ・ベリー
       スーパーで売ってある様な根つきのネギを頂きました。
               緑の部分は料理に使って、
    やっぱり、根っこ部分は↓植えてあげたくなるじゃないですか・・・
     
                  (植えて3日後)

               ウチには他にプランター2つ、
          去年からの再生ネギが、あるんですけどね。
                   あっち↓と
     
             (強風で倒れてる、収穫しなきゃ)

                           こっち↓に
     
             (お隣り↑の三つ葉もワサワサ♪)

                 植えて1~2年経つと、
    株がくたびれたり、土も硬くなって排水が悪くなったりするので、
           新しい再生ネギと入れ替えようと思います。


                    それから、
     時期をムシして、2月中旬に球根を植え付けた↓ワケギは、
     
               順調に伸びてきてますよ
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
                さぁ種まきシーズン♪
    皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!