スナップエンドウの収穫が始まりました

2013-01-30 13:43:00 | エンドウ類・インゲン・そら豆
今月中旬、義父が亡くなってから、
なんとなく気分が乗らず、ブログが止まっていました。

真面目で、自分の意見は曲げない頑固なところもありましたが、
嫁である私や孫たちには、とても優しい義父でした。

パソコンが好きで、このブログも時々見ていてくれていた様です。

また、ぼちぼち、upしていきます。
                  

11/2にタネをまいたエンドウたち。

鳥に葉を食べられたので、ネットをぐるっと回して掛けました。
その中のツル無しスナップエンドウ×2鉢

莢がブラブラ下がっていますよ
1/24に初収穫しました(12個)

タネまきから84日目、
やっぱりツル無しは早くてステキ

そして今日、2度目の収穫(19個)

順調にいけば、ツル無し品種の収穫は、約1ヶ月続きます。
その後、ツル有り品種の収穫が始まる予定、
リレー式ですね。

さて、さっと茹でてマヨネーズで食べるのがウチの定番、
一足お先の春の味です。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

冬本番・さみしい南花壇ですが

2013-01-13 13:40:00 | 南の花壇
朝から雨降りです。
いつも程、寒さを感じない日曜となりました。

春の花畑を夢見て、秋にタネをまいた南の花壇
<11月中旬>の様子


            
  
上の画像から2ヶ月経過
段々寒くなる中、植物たちはジワジワと育ってくれてます。
(タネまきから100日くらい)

↑↓ 矢車草の仲間 ↑↓

矢車草は数種あるので、品種によってなのか、
元気そうな株、すっかり色が変わった株、色々です。


↑ スカビオサ ↑


↑ レースフラワー ↑


↑ ニゲラ ↑
それぞれに育っています。


↑ 黒花のホリホック 
9株あるのに順調なのはこれだけ。
他は定植した時のサイズとあまり変わらなかったりします


↑ サルビア・アルテミス ↑
まだ小さくても、シルバーリーフの存在感はスゴイ。

プランターで育てている

↑↓ レタスミックス ↑↓の間引き苗を

花壇の縁に植えたものも、ゆっくり生長。

沢山あった球根を掘り上げ、移植した、

↑ スズラン水仙 ↑
キレイに並んで葉を伸ばし始めていますよ。

そしてコレが<今日>の様子

まだまだ、さみしい花壇ですが、植物のパワーを感じます。
株間が狭い所もあるので、春が近くなったら、
移植や間引きをした方が良いかも。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。



さぁトマトが発芽しますよ!

2013-01-11 14:44:00 | トマト 2012・2013
1/5にスタートした今年のトマトたち。
3~4日後にはニョロ~ンと根を出します。

(写真撮るの忘れたので↑これは去年の画像)
こうなったら、土に埋めますよ。
今年はジフィーセブンを使いました。

朝は、湯たんぽと一緒にビニル袋に入れて、朝日が差す窓辺に置きます。
昼過ぎに仕事から帰ってくるので、ビニルを外し、
夕方になったら、夕日の入る和室へ移動。

晴れていれば、15~25℃を保てます。

温度計は必需品。
夜は、キッチンの棚に置き、保温してません。
ホントは最低15℃くらいは欲しいところですが、
朝、私が起きる頃のキッチンは10℃くらいに下がってます。
今朝はとても寒くて、室内でも8℃でした。

それでもほら、今日、第1号発芽です
まぁ、芽は出るんですよね、大変なのは育苗。
寒い中、なんとか育てて、3月下旬定植を目標にしたいと思います。

ところで、一緒に写っているこの子は、
11月、エンドウのプランターに生えてきた、こぼれ種トマト。
葉色が紫がかり「寒いぞ」って訴えています。
本葉7枚目が見えてきたとこで、案外順調に育ってる
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

クリスマスローズの季節

2013-01-09 15:00:00 | 東の植え込み
他所様のブログで、
クリスマスローズの記事を見かけるようになりました。
去年の1月、初めて購入したクリスマスローズは、

↑ こんな姿でした ↑
ちょうど引っ越しでバタバタしてる3月に開花。
花が終わってから東の植え込みに地植えしました。

↑ 1年経った今の姿 ↑
それなりに大きくなったんじゃない?

覗いてみると、もう蕾がありますよ。
去年は購入が遅かったから、開花が3月だったのかしら?
今年はそれより早く咲きそうです。
ところで心配なのは、こんなウネウネした葉があること。

病気じゃなきゃいいんだけど。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。



ビオラ・カナリア(?)

2013-01-08 17:19:00 | 東の植え込み
東の植え込みに地植えしたビオラ(たぶんカナリア?)
日光を遮ってしまっていた隣の鉢を移動させてから、しばらく経ちました。
やっとまた、花に出会えましたよ。

次の蕾も控えています。

ところで、1つだけタネを着けていて、
毎日眺めては、熟す日を待ち構えていたのですが、
お正月にダンナ様の実家に泊っている間に、はぜてしまいました
袋でも被せておけばよかった・・・

でも執念で、寒い中、飛び散ったタネ探しをして、

どうにか4粒だけ、耳かきで拾いました。
(この耳かきは、イチゴの授粉で使っていたもの)
こぼれたタネは、秋に芽を出してくれると嬉しいな

このビオラの花形、好き。









同じ花をこんなに色んな角度で撮ったの初めてかも知れません。

こっちから見た姿が↑いちばん可愛い気が。
すっかりビオラにハマっています。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

スナップエンドウに莢が

2013-01-07 14:40:00 | エンドウ類・インゲン・そら豆
11/2のタネまきから65日目のエンドウ3種、
朝日を浴びてます。
ベランダの柵が影になって見づらいです、ゴメンナサイ。
↓ 赤花ツル有り絹さや×1鉢 ↓

これは、ゆっくり生長中。

葉っぱの縁の色が、
「赤い花を楽しみにしててね~」と言ってるみたい。

↓ ツル有りスナップ×2鉢 ↓

年末くらいから急に勢いが出てきた気がします。
葉も大きくなって「これから草丈伸ばすぞ~」って風。

↓ ツル無しスナップ×2鉢 ↓

次々開花してますよ
ツル無し品種はツル有りに比べ収量は少ないですが、
タネまきから収穫までが早いから、やっぱり毎年欠かせません。

白にグリーンのラインが入って、なんて素敵な花なんでしょう。

一番花には小さな莢が見えていますよ
今月末には収穫が始まりそうです。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

2013年 トマト始動

2013-01-05 16:10:00 | トマト 2012・2013
育てる野菜の中では、トマトが格別 愛おしい私。
過去を振り返ると・・・

2008年に初めて育てたのは、美味しいと評判のアイコでした。

2009年はスーパーで食べたトマトのタネを採り、色々まいてみたり。
自家採種:赤プチトマト・オレンジパルチェ・黄ミニ・フルティカ
購入&貰い苗から:イエローアイコ・凛々子
2009年 まとめ記事はこちら

2010年から色んな品種を比べてみたいと思う様になり、
種から:オレンジキャロル・ブラックゼブラ・赤プチトマト・なごみ(赤中玉)
苗から:アイコ・イエローアイコ・日本育ちの黒ミニ・ジューシーミニ・ピュアスイートミニ
2010年 まとめ記事はこちら
2010年 味比べ記事はこちら

2011年は固定種、特にエアルームと呼ばれる海外品種に興味を持ったりしました。
種から:オレンジキャロル・シュガーランプ・コストルートジェノベーゼ・タイピンクエッグ・クマト・マイクロトマト
苗から:テラストマトオレンジ・フルーツイエローEX・イエローアイコ・かんたんルビーノ・トスカーナバイオレット・シュガーミニ
2011年 まとめ記事はこちら
2011年 味比べ記事はこちら

2012年は引っ越しと雨の多さが重なり、不作。
種から:イエローアイコ・フルティカ・タイピンクエッグ・スーパースノーホワイト・ブラックプリンス・ハワイアンパイナップル・レッドフィグ
苗から:千果

(2011年コストルートジェノベーゼ)

さて2013年
6年目の今冬、寒さが厳しい予報が出ていますが、
無茶を承知で今日、トマトをスタートさせました

一昨年、去年ともにスタートは2/1、
2010年に1度だけ1月初旬にスタートした事があります。
早く始めても寒ければトマトは育ちませんから、
保温がカギになります。

まずは芽出し。
毎度おなじみ、ペットボトルのキャップで分けて、
湿らせたキッチンペーパーで挟み、
保温中のポットの上に。
経験上、タッパーのフタをずらして被せておくと、
25℃前後で発芽適温なんです。
  
手持ちのタネの中から7品種選びました。
フルティカ
イエローミミ
オレンジキャロル
クマト
ジュンヌフラミー
なごみ(自家採種の赤い中玉)
マイクロトマト

それぞれについては、また追々ご紹介しますね。
「1月がダメなら、2月にまき直す」くらいの気持ちで行こうと思います。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

お雑煮に水菜と三つ葉

2013-01-02 21:30:00 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
元旦、お雑煮に使おうと、
ベランダで水菜、東の植え込みで三つ葉を収穫

寒かった
お雑煮に自家製野菜を入れるようになって4~5年かな?
「今年も楽しく、植物と付き合えますように」
そう願いながら頂きました。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。

トマトマニアのビオラリアン

2013-01-01 12:00:00 | その他の日記

今年もヨロシクお願いいたします。

今年も、いろんな野菜や花を育てていきたいと思いますが、
特に大好きなトマトビオラをメインでいきます

冬~夏がトマト、夏~春がビオラ。
上手い具合に育苗時期が重ならず、運命を感じるわ(笑)

皆様また『ああ・・・もう増やすまじ』のつぶやきにお付き合いくださいね。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。