カイワレは大根になるか?実験パート2

2009-09-30 08:00:00 | その他の野菜・ハーブ・ベリー
             カイワレ大根・パープルさんご
     
             まずは普通にスプラウトとして。

    数時間水に付けた種を、キッチンペーパーを敷いたマグカップへ。
     
           フタをして、暗い所に置いておきます。

                    3日後↓
     
            あと1週間くらいで食べられるかな?
                    続きは後日。


          同じ日に、小さなプランターにも蒔きました。
                    3日後↓
     
                きれいな色ですね~♪
     
      こちらは『カイワレは大根になるか?実験パート2』です!
          去年、普通の緑のカイワレでやってみたら、
         小さいながら、立派な青首大根に育ったので、
               今年は紫でやりますよ!
 (去年の記事に興味がある方はスプラウトカテゴリーを遡ってご覧ください)
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

雨の日の白菜

2009-09-29 16:34:40 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
            今日は雨、けっこう降ってます。
         1日中降るのは、かなり久しぶりな気がします。
    野菜たちの写真も撮りにくいです・・・室内から軒下のミニ白菜を。
                    <9/29>
     
             8/14種蒔き分が4株あります。
     
                サイズまちまちですね。

             種蒔きから47日目になるんですが、
     
             中心部は、まだまだ巻く気配なし(?)
     
          50日で収穫出来るという品種なんですけど、
     誰がどうやって作れば、たった50日で立派になるんでしょう?
       プランターだし、目標80日!くらいが妥当でしょうか。
                 それも無理・・・?

            ↓30日遅らせて蒔いた第2弾白菜↓
     
               以上、白菜途中経過でした
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

スティックセニョール65日目

2009-09-28 08:00:00 | ブロッコリー・カリフラワー・紅菜苔
               7/23種蒔き、8/25定植の
          茎ブロッコリー・スティックセニョール、65日目。

              もう、いっぱいいっぱいだったので、
                  防虫ネット外しました。
     
    (手前4株がスティックセニョール、奥はカリフラワーとキャベツ)

       ネットに当たって、葉がかなり折れ曲がっています
     
             これからは、伸~び伸び育ってね

          ケータイと比べて↓今このくらいのサイズです。
             
                 ボラ土で育てていて、
         朝見て、このくらい↑乾いていたら、水を遣ります。
                  週1回は液肥です。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

キャベツ定植から20日

2009-09-27 01:30:55 | キャベツ・芽キャベツ・プチベール
            赤(紫)キャベツのルビーボール2株は、
                昼間フニャフニャですが、
     
     白菜と違い葉が厚い分、乾燥に強いようで、全然平気です

                 定植直後 <9/5>
     
       <左:ボラ土(永田農法)>    <右:普通の土>

                ↓     ↓     ↓

              定植から20日後 <9/25>
     
              それぞれ大きくなっていますが、
         ボラ土(左)の方は、植えつけ前に根を切っている分、
                生長が遅いようです。

                 これは、予想通り。
     これから、ボラ土の方も根が伸び出し、グングン挽回するばず

        このキャベツ、葉が光ってちょっとメタリック
     
                 ルビーボールは、
      「定植後65日で1.3キロになる極早生種」らしいので、
                収穫は11月前半
         まぁプランターだし、それは無理でしょうから、
               年内収穫を目標にします
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

プランター永田農法 生育結果

2009-09-26 09:16:17 | 永田農法日記
「永田農法」に興味を持って
ここに来て下さった方の
お役に立てればと思い
ウチのプランターで今までに
永田農法(もどき)で育てた
野菜の結果をまとめました。

(詳しくは、それぞれの野菜を
カテゴリーからご覧下さい)


No1:茎ブロッコリー
スティックセニョール

栽培期間/2008.7月~2009.3月

播種~育苗は、有機培養土を使う。

定植時に、有機培養土を使った株と、
根切りをしてボラ土(+有機石灰)に
植え替えた株の生育比較。

<左3株(2鉢):ボラ土>
<右2株:有機培養土>

↑ボラ土の方が株が大きく育ち
収穫量も多かった。
 次回もブロッコリーは
土で育苗してから永田で育てたい。

     
     
No2:ジャガイモ
栽培期間/2008.9月~2008.11月
(1回目)

芽が出た食用イモを
そのままのボラ土に埋めただけ。

専用の種イモを使用しなかったせいか
ウイルス病にかかったようで
途中から枯れてしまった。


栽培期間/2009.2月~5月
(2回目)

専用の種イモ(男爵)を使用して
リベンジ
やはり、そのままのボラ土に埋める。

種イモ5個からの収穫分↑

畑栽培と比べるとずいぶん量は少ないが、
イモ掘りの楽しさは、十分味わえる。
子供が喜ぶので
これからも育ててみる価値はアリ。

     

No.3:ラディッシュ
栽培期間/2008.9月~2008.10月
(1回目)

ボラ土(+有機石灰)と
リサイクルした普通の土とに種まきし
生育比較。

<左:ボラ土><右:リサイクル培養土>

初期成長(葉の成長)は
普通の土の方が良かったのに、
根を収穫してみると
ボラ土の方が丸く育った物が多かった。


栽培期間/2008.10月~2008.12月(2回目)

<左:ボラ土><右:リサイクル培養土>
        
やはり葉の成長は
普通の土の方が良く、
2回目は
根の部分も普通の土の方が若干太りが良かった。

ラディッシュは
どちらの土で育てても構わないようだ。

     

No.4:サラダほうれん草


栽培期間/2008.10月~2009.2月

↓播種後20日の様子。

<左:ボラ土><右:リサイクル培養土>

コレを見ただけで
永田でほうれん草は
やめた方がいいと分かる。

ほうれん草は酸性に弱いので
ボラ土には
有機石灰+くん炭+バーミキュライトを混ぜたのに。

もしまたチャレンジするとしたら
普通の土で育苗した後
ボラ土に定植してみよう。

     

No5:スナックエンドウ(ツルなしホルンスナック)
栽培期間/2008.11月~2009.4月

豆類は酸性に弱いと聞き
ボラ土には
普段より多めに有機石灰とくん炭を混ぜた。

<左:ボラ土><右:リサイクル培養土>

発芽後から収穫まで
若干だが永田の方が生育が良く
収穫量も3:2の割合で永田が多かった。

これからのエンドウ類は永田で決定。


栽培期間/2009.10月~2010.4月
(2回目)

スナックの他に絹さやにも挑戦、
前年、永田で調子良かったので
全て永田で。
  
<絹さや(ツル有り)><スナップ(ツル無し)>

ウドンコとハモグリバエにやられながらも
沢山収穫出来、満足。

     

No6:自家採種プチトマト(赤)
栽培期間/2009.1月~2009.7月

ジフィーストリップに普通の土で種蒔き
ポリポットあげからボラ土
(+有機石灰+バーミキュライト)を使う。

甘味・酸味のバランスが良い
美味しいトマトがたくさん実った。

     

No7:ミニトマト(サカタのタネ・オレンジキャロル)
栽培期間/2009.2月~2009.7月

<ボラ土(永田)> <普通の土>

種まきの時から
2種の土で生育比較をした。
生育具合、味、収量とも、大差なし。

ミニトマトはどちらの土でも良い。
これからは永田で行く予定。        

     

No8:アイスプラント
栽培期間/2009.3月~2009.6月

種まきから約1月半後           

<上↑:ボラ土><下↓:普通の土>

発芽率が良かったのはボラ
生育が早いのは普通の土。

ボラでも悪くは無いが
普通の土を使う方が無難かも。

     

No9:サツマイモ
栽培期間/2009.6月~2009.10月

食べた芋のシッポから芽出しをし
そのままのボラ土で袋栽培。

小さい芽で
斜め植えもしなかったのに
3個の芋が採れた。
ちゃんとツルを作り
斜めに植えれば収量upも可能?


栽培期間/2010.5月~2010.11月
(2回目)

買って食べた安納芋からツルを作り
2種の土で袋栽培。

<左:リサイクルボラ土>
<右:リサイクル培養土>
               
収量では若干普通の土の方が多かったが、
ボラ土の方が形が丸く
甘さも極上!
砂地が合うとされるサツマイモ栽培は
ボラ土が向いているのだろう。

     

No10:芽キャベツ
栽培期間/2009.8月~2010.3月

苗を購入して定植
どちらも根切りはせず。
  
<左:ボラ土><右:普通の土>

左は下の方の↑芽が小さいが
右は下から上まで↑玉が揃っている。
ただ、この画像では分かりづらいが、
じつは左の株の方が少し背が高く
大きな芽の数は大差ない。

芽キャベツは、どちらでも良い。

     

No11:カリフラワー
栽培期間/2009.9月~2009.12月

苗を購入して根を切らずに
リサイクル済みボラ土に定植
↓定植から70日目。

<左:バイオレットクイーン>
<右:連山>

この頃まで好調だったが
この後、連山の方は萎れて枯れる
(原因不明)
バイオレットクイーンは
立派なサイズが収穫出来た。

     

No12:落花生
栽培期間/2009.5月~2009.10月

<左:リサイクルボラ土>
<右:普通の土>


ボラ土の方が生育が良く見えるが、
普通の土の方は初期
葉ダニにやられて弱っていたため差がある。

結果、今回はどちらが良いか分からず。

     

あくまで素人が試した
個人の感想です。


今、永田で育てている野菜たちも、
結果が出たら、ここに追記していきます。
        
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
↑プランター菜園仲間がたくさん!

元気なレタス

2009-09-25 08:00:00 | レタス・サラダ菜・ルッコラ
                 9/12に種まきした
            この秋・第2弾ガーデンレタスミックス
                   <9/24>
     
          私にしては、思い切って沢山種を蒔いたので、
                  発芽もいっぱい。
     
                  お~元気!元気!
        このあと、混んでるとこだけ、ざっと間引きました。
     
       本格的な間引きは、もう少し大きくなってからにします。


          そうそう、8月に蒔いたレタスの間引き分を、
      16本だけブロッコリーのプランターの隅に移植していました。
      
     ブロッコリーは根を伸ばすため、乾かし気味に育てているので、
               レタスには過酷な環境の様で、
    生き残っているのはわずか4本・・・あまり大きくなっていません。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

ヘロっている白菜

2009-09-24 15:03:13 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
              昨日も記事にしましたが、
       種まきから約40日のミニ白菜は、直射日光に弱い・・・

           昼過ぎ、仕事から帰って、見てみると↓
     
                午前中曇ってたんで、
   たぶん昼ごろから1時間くらいしか陽に当たってないと思うのですが、
                もうこんなヘロヘロ。
      このまま放っておくと、枯れる寸前までいっちゃいます。

    この日は、久しぶりに午後なんの予定もなく、自宅に居れたので、
            スダレを立てて、日除けしてあげました。
          このスダレも、風で飛ばされることが多いので、
              家にいない日は無理なんです。

       日当たりの良いプランター置き場は、駐車場しか無く、
              そこは夜、車を停めるので、
     スダレ等の日除け対策品を固定することも出来ないんです・・・
(来年は、丈夫なよしずでも買おうかな?でも、シーズンオフにジャマだよなぁ)

              今日の予想最高気温は28度、
           う~ん・・・早くもっと涼しくなって欲しい。
     
                  ↑それでもって、
           防虫ネット外して1日で、虫食い穴が!!

    葉を伸び伸びさせるため、これからはネット無しでいくつもりですが、
                先が思いやられます。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

自信が無い白菜 40日目

2009-09-23 12:21:34 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
         8/14播種、ミニ白菜「はやどり京黄作50ミニ」
                   40日目、5株
                   <9/22>
     
            30日で、化成肥料を追肥してます。
            50日ごろ、2回目をやるつもりです。

          防虫ネットで葉が丸まってしまってますね。
     

                 はずしてみました。
     

                    ↓うわっ!
     
       1株、少し前から、なんかおかしいと思ってましたが、
                  葉が茶っぽくて、
           これは多分、葉ダニがついちゃってます。
             
              画像では分かりにくいですが。
           他に移る前に↑この株は、お終いにします。

           他のは、今のところ虫被害は無さそうですが、
                なんていうか、軟弱です。
     
     直射日光に当て過ぎて、何度も干からびる寸前までいきました。
   だから普段、朝晩の涼しい時間に、ちょっとだけしか陽に当ててません。
         そのせいで、色が薄くてヒョロっとしてるんだと。

       プランターの数が多すぎて、遮光ネットとか、スダレとか、
               対策が出来ないんですよね。

           日中の気温が25度を下回るようになれば、
         長く陽に当てても大丈夫になると思うのですが・・・
     
          正直、今回の白菜は、全く自信がありません。


            そして第2弾として、9/12に蒔いて
                ↓その5日後です。
     
        直径20㎝プランター2個に2粒ずつで、全て発芽。
     
                    10日後↓
     
         この2つのプランターだけは、元気に育てるぞ!
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

水菜38日目

2009-09-22 08:00:00 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
              8/14播種の水菜38日目
                    <9/20>
     
     プランター2つなんですけど、なぜか育ち具合が違ってます。
     
        ネットかけると、どうしてもヨレちゃいますが、
       かけないと葉モグリバエがついて、食欲失せるしなぁ・・・

              これは、あまり大きくせずに、
       外側から、ちょこちょこ摘んで食べようと思います。


        この秋、第2弾として9/12に種を蒔いた水菜は、
                   <9/16>
     
     直径20㎝弱のプランターに、4か所×2粒ずつ蒔いたので、
               早速、1か所1本に間引き、
                   <9/20>
     
                   順調、順調。
     
        気候的には、こちらの方が生育が良いかも、です。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!

芽キャベツって、葉が小ちっちゃい?

2009-09-21 08:35:18 | キャベツ・芽キャベツ・プチベール
        きのう、子供たちの好きなクリームパンを4個買い、
                  家に帰るって見ると、
              アンパンでした・・・4個とも・・・
                  また、やっちゃった。
              こんな失敗、よくあります、私。

                         

             8/29定植の芽キャベツ(早生子持)
                    <9/19>
     
      <左:ボラ土(永田農法)>      <右:普通の土>

               定植時は↓このくらいでした。
     
      植えたころと比べると、だいぶ大きくなってるんですけど、
           葉のサイズが小さいのが気になってます。
               芽キャベツってこんなモノ?

             ↓角度を変えて、ちょっと横から↓
     
        ワサっと大きな葉のブロッコリーが隣にあるので、
                ついつい比べて心配に・・・
        ま、初めての品種を育てる、この不安な感じが、
                新鮮でイイ!んですけど。

                    茎の部分↓
     
       ここにポコポコかわいい芽キャベツが着くんですね、
                    楽しみ~♪
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
             仲間も秋冬野菜へ切り替え中!