5時半起床。体温は36.5℃。今日は遠出をするとあって、ちょっと興奮してはやく目が覚めた。朝食はご飯、コロッケ、肉団子、餃子1個、納豆、レタスとガッチリ食べる。その後、普段の出勤時関より10分早く出発である。
すでに暑い。


JR琴似駅では通勤も一段落した所で、空港直通のエアポートはそれほど混雑していなかったが、琴似から札幌駅まではスタンディングである。札幌駅で多くの人が降りて、ちょっとゆとりができる。
早く目が覚めたのでちょっと眠くなりながら、新千歳空港駅に到着。久々に空港に来たが、電子カードによるSKIP乗車はなくなり、スマホか紙チケットによる乗車の2択になっているようだ。電子カードの乗車券、使いやすかったのにな。

私も会社に勤めている今はスマホを持っているが、退職したらどうなるのだろう。会社を辞めるとチケットの紙印刷も簡単にはできないしと近い将来のことを考えて、困るのであった。
それはそれとして、今日はスマホのチケットで飛行機に乗り、静岡へと向かう。それにしても、なぜこの本州全体が暑い時期に静岡に行くのであろうか。実は最初に行こうと思っていたのは秋田だった。しかし、なぜかホテル代がものすごく高く(何かイベントがあったのだろうか)、これは無理だなと諦めていたら、大雨による大変なことになってしまったのだ。秋田には申し訳ないが、いつか訪問して、お金を落としたいものである。

久しぶりに飛行機に、いいオジサンの私も興奮気味だ。

幸いなことに、そんなに機内は混雑していなった。

新千歳を飛びたち、おそらく苫小牧市周辺か?

しばらくして海に出たと思ったら、これは日本海で島は佐渡島ではあるまいか。

次の写真は多分新潟市で、実は旅先の第2候補は新潟なのであった。しかし、新潟はマイルで航空券が取れなかったのよね。

もともと今回の旅は2019年の爆発的な出張でためたマイルがまだ残っていて、そろそろ消費しないと期限が切れ始めるということで、どこかに行こうと思ったのだ。そして、大都市は疲れるから、そこまで大きくはない街に行こうと思っていたのである。で、予約した時に夏の暑さのことはすっかり忘れていたのである。ということで静岡空港に到着。

飛行機の到着にバス時間を合わせているとは思うのだが、他の便の関係もあるのか時間が結構あるのだ。少々腹が減ってきて、やむをえずコンビニでおにぎりを購入。近くの席で食べる。

やっとバスに乗りこみ、田舎道を出発。

東名高速道路を進み、多分、大井川を越える。

1時間程度で新静岡に到着。
すでに暑い。


JR琴似駅では通勤も一段落した所で、空港直通のエアポートはそれほど混雑していなかったが、琴似から札幌駅まではスタンディングである。札幌駅で多くの人が降りて、ちょっとゆとりができる。
早く目が覚めたのでちょっと眠くなりながら、新千歳空港駅に到着。久々に空港に来たが、電子カードによるSKIP乗車はなくなり、スマホか紙チケットによる乗車の2択になっているようだ。電子カードの乗車券、使いやすかったのにな。

私も会社に勤めている今はスマホを持っているが、退職したらどうなるのだろう。会社を辞めるとチケットの紙印刷も簡単にはできないしと近い将来のことを考えて、困るのであった。
それはそれとして、今日はスマホのチケットで飛行機に乗り、静岡へと向かう。それにしても、なぜこの本州全体が暑い時期に静岡に行くのであろうか。実は最初に行こうと思っていたのは秋田だった。しかし、なぜかホテル代がものすごく高く(何かイベントがあったのだろうか)、これは無理だなと諦めていたら、大雨による大変なことになってしまったのだ。秋田には申し訳ないが、いつか訪問して、お金を落としたいものである。

久しぶりに飛行機に、いいオジサンの私も興奮気味だ。

幸いなことに、そんなに機内は混雑していなった。

新千歳を飛びたち、おそらく苫小牧市周辺か?

しばらくして海に出たと思ったら、これは日本海で島は佐渡島ではあるまいか。

次の写真は多分新潟市で、実は旅先の第2候補は新潟なのであった。しかし、新潟はマイルで航空券が取れなかったのよね。

もともと今回の旅は2019年の爆発的な出張でためたマイルがまだ残っていて、そろそろ消費しないと期限が切れ始めるということで、どこかに行こうと思ったのだ。そして、大都市は疲れるから、そこまで大きくはない街に行こうと思っていたのである。で、予約した時に夏の暑さのことはすっかり忘れていたのである。ということで静岡空港に到着。

飛行機の到着にバス時間を合わせているとは思うのだが、他の便の関係もあるのか時間が結構あるのだ。少々腹が減ってきて、やむをえずコンビニでおにぎりを購入。近くの席で食べる。

やっとバスに乗りこみ、田舎道を出発。

東名高速道路を進み、多分、大井川を越える。

1時間程度で新静岡に到着。
