VOICES+

「ブログ人」終了なので引っ越してきました。

2011年を振り返って

2011-12-30 | マーチ♪

もうこんなシーズンかってことで、2011年を振り返りたいと思います。
一部こちらのblogでは触れていない出来事もありますが、そこはご容赦をm(__)m

  • 1月
    例年通り箱根駅伝観戦と鎌倉への初詣からスタート。
    いつもは年末の6ヶ月点検を実施。
    WALKMANを衝動買い
  • 2月
    早速WALKMANを破壊
    地震の数日前に修理から戻って来ました。
    イオンのイベントでホンダのセールスマンと初めて話をする。
  • 3月
    なんと言っても11日の東北地方太平洋沖地震。
    うちの被害は軽微だったけど、犠牲者こそいなかったけど友人知人が多数被災したのに心が痛みました。
  • 4月
    余震が続いていたこともあってあまり活動はせず。
  • 5月
    ようやく活動再開。
    ゴールデンウィークに城山湖に行ったり下旬に相模原に行ったり。
    フラガールきずなキャラバンを新宿で見ました。
  • 6月
    マーチ3回目の車検実施
  • 7月
    奥多摩ツーリングオフ会に参加。久しぶりに無線機フル活用で楽しかった
  • 8月
    福島に桃を買いにドライブ。知り合いは元気そうだったし街も復興に向けて頑張っているのがわかったけど、いわきで見た津波の痕跡や、福島市内の様子にいたたまれなくなったのも事実。
  • 9月
    フラガールを見にフラフラと成田空港へ。そこで森口博子や井森美幸を生で見ちゃった
  • 10月
    信州へ2泊3日のドライブ
    恒例の乗鞍高原や善光寺に加え、混浴初体験したり前から行きたかった諏訪大社上社前宮や下社春宮、小坂観音院に、荒砥城や飯島商店にも行けてよかった。
    さらに鹿島神宮へ日帰りドライブ
  • 11月
    清里に日帰りドライブ
    「いわき復興祭in東京」で、メヒカリ初体験
    フラガール全メンバー揃い踏みもよかった。
    横浜の日産グローバル本社ギャラリーでGT-Rの生みの親、水野和敏さんのセミナーを聴講。すごく濃かった~。
  • 12月
    ついにスマートフォンデビュー。アクア色のXPERIA acroを買いました
    マーチ6ヶ月点検を早々に終了。さらに年末にはタイヤも交換。MICHELINデビュー

2011年はご存じの通り色々なことがありすぎた年だと言っても過言じゃないのですが、その分来年がいい年になる事を願ってやみません。
というわけで、今年も1年ありがとうございましたm(__)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。