こないだの日曜日の話ですが、天気はあまりよくなかったけど、早く目がさめちゃったということもあって、神奈川県の宮ヶ瀬ダムまでひとっ走りドライブして来ました(笑)。
まず、往路は東名高速厚木ICから国道や県道を走り、宮ヶ瀬湖畔へ。最初は湖畔のほうは行くつもりなかったけど、目的地設定をダムサイトにある「水とエネルギー館」にセットしたのに、カーナビがなぜか湖畔のほうに誘導しやがって…(-"-)。
というわけで、最初は湖畔にある「宮ヶ瀬ビジターセンター」で、宮ヶ瀬付近を含む丹沢や足柄についてのお勉強。伊豆半島が地殻変動で本州にぶつかったのは知っていたけど、その前に丹沢付近もぶつかってから伊豆半島がやってきて衝突。そのとき取り残された海面に堆積した土砂が持ち上げられたのが足柄山地だとか。そのことは地層や出土する化石などからもわかるようです。
続いて、宮ヶ瀬湖畔を散歩。吊橋は怖くて渡らなかったけど(ぉぃ)、秋晴れの空の下うろうろしてきました。
続いて、車でダムサイトへ。水とエネルギー館前の駐車場、要予約制と知らず飛び込みだったけど、偶然1台分の空きがあったとかで入れてもらえました。
実は、パンフでは宮ヶ瀬湖畔から遊覧船に乗ってダムサイト前船着場で降りるという行きかたも案内されていたので、カーナビの誘導もある意味間違いではなかったのかも…。
水とエネルギー館の館内に入ると、餓鬼どもがうじゃうじゃしていて、アトラクションも餓鬼向けなのが殆どだったけど、1階にはダムの資料を集めた図書コーナーがあって、大人もなかなか楽しめそうな施設でした。
水とエネルギー館を出て、ダム天端を歩いているとエレベーター乗り場があったので乗って、監査廊経由でダム下へ。そのまま石小屋ダムに通じる遊歩道を少しだけ歩きました。宮ヶ瀬ダム建設に当たっては、中津渓谷を埋め立てるかなにかして建設道路にしたとかで、周辺の自然と比べて不釣合いなくらい立派な川(もしかしたら石小屋ダム水面かもしれないけど…)で、何となく痛々しい感じがしないでもないけど…。
ダム下からダムサイトへはエレベーターではなくインクラインに乗って戻りました。こちらはエレベーターと違って有料なんだけど、ダム堤体を間近に見ることができてなかなか面白かったです。
ダムサイトを出て、帰りはナビのルート案内に従い、相模湖のほうに抜けて相模湖ICから中央道に乗りました。石川PAで遅めの昼食をとって、都心部に入ったら…6号向島線での事故の影響で、江戸橋JCTから渋滞してました。でも、両国JCTからの7号小松川線はスイスイ♪帰りにカレストに寄り道して買い物をして、さらに武石のGSで給油をしてから家に帰りました。往復で200km弱ぐらいの、程よく楽しめたドライブでした。
下記事のコメントにも書いたけど、決してダムマニアというわけではなく、山道ドライブだと車を止めて休憩したり景色を楽しめる場所といったら、ダムか道の駅か、もしくはチェーン装着所か…ということになっちゃうので(笑)。
まず、往路は東名高速厚木ICから国道や県道を走り、宮ヶ瀬湖畔へ。最初は湖畔のほうは行くつもりなかったけど、目的地設定をダムサイトにある「水とエネルギー館」にセットしたのに、カーナビがなぜか湖畔のほうに誘導しやがって…(-"-)。
というわけで、最初は湖畔にある「宮ヶ瀬ビジターセンター」で、宮ヶ瀬付近を含む丹沢や足柄についてのお勉強。伊豆半島が地殻変動で本州にぶつかったのは知っていたけど、その前に丹沢付近もぶつかってから伊豆半島がやってきて衝突。そのとき取り残された海面に堆積した土砂が持ち上げられたのが足柄山地だとか。そのことは地層や出土する化石などからもわかるようです。
続いて、宮ヶ瀬湖畔を散歩。吊橋は怖くて渡らなかったけど(ぉぃ)、秋晴れの空の下うろうろしてきました。
続いて、車でダムサイトへ。水とエネルギー館前の駐車場、要予約制と知らず飛び込みだったけど、偶然1台分の空きがあったとかで入れてもらえました。
実は、パンフでは宮ヶ瀬湖畔から遊覧船に乗ってダムサイト前船着場で降りるという行きかたも案内されていたので、カーナビの誘導もある意味間違いではなかったのかも…。
水とエネルギー館の館内に入ると、餓鬼どもがうじゃうじゃしていて、アトラクションも餓鬼向けなのが殆どだったけど、1階にはダムの資料を集めた図書コーナーがあって、大人もなかなか楽しめそうな施設でした。
水とエネルギー館を出て、ダム天端を歩いているとエレベーター乗り場があったので乗って、監査廊経由でダム下へ。そのまま石小屋ダムに通じる遊歩道を少しだけ歩きました。宮ヶ瀬ダム建設に当たっては、中津渓谷を埋め立てるかなにかして建設道路にしたとかで、周辺の自然と比べて不釣合いなくらい立派な川(もしかしたら石小屋ダム水面かもしれないけど…)で、何となく痛々しい感じがしないでもないけど…。
ダム下からダムサイトへはエレベーターではなくインクラインに乗って戻りました。こちらはエレベーターと違って有料なんだけど、ダム堤体を間近に見ることができてなかなか面白かったです。
ダムサイトを出て、帰りはナビのルート案内に従い、相模湖のほうに抜けて相模湖ICから中央道に乗りました。石川PAで遅めの昼食をとって、都心部に入ったら…6号向島線での事故の影響で、江戸橋JCTから渋滞してました。でも、両国JCTからの7号小松川線はスイスイ♪帰りにカレストに寄り道して買い物をして、さらに武石のGSで給油をしてから家に帰りました。往復で200km弱ぐらいの、程よく楽しめたドライブでした。
下記事のコメントにも書いたけど、決してダムマニアというわけではなく、山道ドライブだと車を止めて休憩したり景色を楽しめる場所といったら、ダムか道の駅か、もしくはチェーン装着所か…ということになっちゃうので(笑)。