俳優 堀田眞三(グランパ)です。

俳優 堀田眞三です。
日々感じる事を書き綴っています。気軽に遊びに来て下さい。

・・東映・京都撮影所の火事・・ "徳島県鳴門市"で一報が 

2012年05月22日 09時51分32秒 | Weblog
20日(日) ~~爽やかな五月晴れ 暑くも寒くもなし 最高の陽気~~

  正午前:S君夫婦 「京都」から到着  ・・コーヒーブレイク・・

  ・・・12時37分;出発・・・
  <我が夫婦 & O君夫婦> O君運転~~⇒目指すは~~⇒徳島県鳴門市 瀬戸内海に面する 

  ~~GRAND XIV(エクシブ) 鳴門~~

※ 今回の旅では 
  。。鳴門の渦潮を観なさい  大鳴門橋を歩けるから  大塚美術館  ドイツ館  バルトの庭
    第一番(霊山寺) 第二番(極楽寺)  「びんび屋」が安くて美味い あそこには行った方がいい。。

  「四国」の人に色々と教えて頂き 
  ~~お陰様でいい旅が出来ました~~ <なんだかんだと>お世話になりっ放し

  西名阪~~⇒阪神高速~~⇒神明道路 
  ~~スイスイ 快適ドライブ   和やかな会話が弾む~~

  O君夫婦との旅・・・「軽井沢&蓼科」以来 約10年にもなる
  Oとは結婚前から「兄弟同然」

  「相棒」との旅も数年ぶり~~たまには「相棒孝行」~~ 思っていてもタイミングが・・(言い訳だが)

  ・・・13時45分・・・<垂水パーキング>小休憩

  そして
  神戸淡路鳴門自動車道  いよいよ~~⇒<明石海峡大橋>  素晴らしい景色!

  あっ! 言う間に<淡路島>
  地図で見ると小さな島  だが 1時間ものドライブ  (あちらこちらで煙が←なんだろう?)

  一挙に<淡路島>通過~~⇒大鳴門橋 鳴門海峡越えた
  <鳴門公園>
  渦潮船や大塚美術館など等・・・さーてどうしよう?

  先ずは<大鳴門橋>を⇒歩けると聞いたが ならば・・・歩いてみよう・・・そして 橋下の渦潮を観た
  ⇒干満の差がなく普通の流れ  だが  回りの景色 GOOD!

  しばらく 開放感を満喫・・・頬を撫でる風が気持ちいい!

・・・・・   ~~~~
  と Kさんから携帯  。。旅行中に失礼かと思ったが・・・ 東映の撮影所が火事。。
  
  え!?  しばし呆然   ・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堀田様初めまして。 (☆Take It Easy☆)
2012-05-22 17:29:51
おはようございます。
東映さんの撮影所、えらいことになりましたね。漏電が原因らしいですが定期点検は大事ですね。
返信する
Unknown (ぐらんぱ)
2012-05-24 10:43:27
☆Take It Easy☆さんこんにちは。

いやー 驚きました。

定期点検がおろそかになってたんですね・・・
残念です
返信する

コメントを投稿