フラワーライフ

癒しの 花たち

休みました。

2013-10-28 16:09:08 | 日記
私共の事で、不幸があり地方に帰宅しておりましたので休みました。
葬儀とは宗派によって 少しづつ違うのを改めて知りました。
どんな葬儀にも知っておいた方が良い事が一つだけあります。私も初めて知りました。


妊婦さんが葬儀にも参列する時は、お腹中に手鏡を入れて光る方を祭壇の向ける事により赤ちゃんに
「あざ」ができないようにはね返すようにするそうです。娘も居ましたので、アドバイスをうけました。

いざ伊勢神宮へ

2013-10-27 17:50:59 | 日記
昨日台風の最中、6時20分頃に自宅を出発。26・27とバスツアーの始まりです。
7時50分に町田を出発し伊勢神宮に着いたのが午後2時に30分。何と浜松の辺で雲が無くなり、伊勢神宮に着いた時は素晴らしい青空にでした。途中真珠のお店や、二見浦に立寄り夫婦岩を見るのでしたが、波が荒く見ることはできませんでした。その後はお土産げのコーナーとバスツアーお決まりのコースです。
最初に外宮に御参り。最初に鳥居の前で軽く一礼。外宮ですので左側を歩いて山道を行き、その後直ぐに手水舎で身を清めます。今年は式年遷宮により正宮が新しくなりましたが、まだ古い方の正宮も隣にありまして、外より中を撮影する事が出来ました。正宮の中は一切撮影が禁止されています。こぼれ日が差し込み幻想的ですが、お二人さんがなかなかどきませんでした。神宮の中に入った瞬間より空気も廻りの木の生き良いもも違います。
やはり神聖なな所です。木の中ににも生き物の様な物が宿っている様です。抜けるような青空に木の生命を感じます。パワーを沢山貰いました。
今帰りのバスの中です。あすも少しだけ話をしたいです。

どの様に判断して良いのか⁇

2013-10-25 19:54:01 | 日記

見事に咲いている菊の花。
我が家の隣りの畑のへりに昨年畑の借主で元幼稚園の園長先生が一本植えたのが、今年枝が横に張り見事の咲いています。何方が見ても「綺麗に咲いている」と感じます。
昨日花壇の手入れをして居ましたら、自転車に乗ったご婦人が私に
「見事に綺麗に咲いていますね。ここの持ち主の方知りませんか」と聞かれ、
「知って居ますが近くには住んで居ませんよ」と言いますと
「綺麗に咲いているから欲しいいんですよね、少しだけダメでしょうか」
「私の花で無いのでわかりません」と答えると、去って行きました。

黄色の色が日本本来の色のようです。それが今朝何気無く菊の花を見ると、枝が何本か折られて可哀想に首がうな垂れていました。葉をちぎって道路に捨ててありました。何方がやったのかわかりませんが、綺麗に咲いている花を愛でる心が無いのかと悲しくなって仕舞いました。
綺麗よ!と声を掛けてあげたく成りますでしょう!

先週は主人の畑に、私の目の前を通り過ぎ入り口を開けて入るご婦人がミョウガの前にしゃがみ込みましたので
「この畑私の家の畑ですが何をしているのですか?」と言いますと
「ミョウガの花が咲いてしまっているから取ろうと思って」
「それは主人が作っているのですよ」
「花がね咲いているからね」
と、繰り返すばかりで「ごめんなさい」の一言が出てこないのです。その一言が聞ければ私も鬼では無いので、取ってあげようと思いましたが、その気持ちは消え去りました。
私にはわかりません⁈
何故、どうして、こんな悲しい心の持ち主になってしまったのか、どう理解したら良いのでしょうか?
寂しいです。自分も老いを感じた時には気を付けなければと痛感しました。




小さな私の庭にも秋が来ました。

2013-10-24 18:07:25 | 日記
秋の薔薇が中々咲いて来ませんでした。廻りの御宅を見ると見事に咲いているのです。
やっと「あ」・「き」がゆっくりゆっくりと私の側に来てくれたのです!
秋の薔薇は数は少ないのですが、色が鮮かで色っぽいです。秋に咲く花達は少ない為なのでしょうか綺麗な色をしていますね。私にゆっくりと秋を楽しませようとしているかのようで、毎朝の変化を楽しませてもらっています(^。^)







何に使うの?

2013-10-23 20:42:29 | 日記
何か染める為に使うの物かと思います。模様が入っているところは、非常に細かく薄い網状の繊維が見えます。何かにする時に使う物なのでしょうね。和紙を何枚も張り付け柿油の様な物が塗ってあるようで、光を感じます。一度何気無くTVを見ている時に、同じ様な物を使っていたのです。記憶力が欠けているため思い出せません。その時はもっと細かい彫り柄でした。此の作品は友達のリサイクルショップにありました。面白いと思い手にしていましたら、最後の一枚と言われて、購入してみました。私流で楽しむためにこうしてみました。遠目に見るとタダの柄に見え、近づくと紙の感触と網目をさわって一人、「ウフフ」と変な楽しみ方をしています。見た事がある人はいませんでしょうか?









繊維は細か過ぎてカメラに写りませんでした。