フラワーライフ

癒しの 花たち

泰山木(たいざんぼく)の花

2013-06-30 16:25:24 | 日記
昨日ですが田舎に行った際、主人が車のタイヤを交換中に側の街路樹に目が行き、驚きました。大木の上花が驚く程大きいのです。20センチ弱はあるとおもいます?街路地に桜の木と互い違いに植えてあり、春は桜が綺麗に咲きそうです。その反対側で紫陽花の手入れをして居た方に、名前を聞いて見ると泰山木と教えて頂きました。早速調べて見ると、明治初期にアメリカ東南部から渡来してきたとの事。花は木が大きくならないと咲かないそうです。梅雨時期の花で、花も葉も木も立派な事から賞賛して名付けられた。香りもするそうなのですが、私がかんだ時は匂いませんでした。時々公園の街路樹を見て観るのも何か新発見出来るかも知れないですね。
蕾です。やはり巨大です!

咲き終わった後の実でしょうか?

この様に街路地に植えてありましが広い所でないと植えられません。





{雑談になりますが、少し前にNHKの大河ドラマ、八重の桜を見て会津の若者の命、そして女、子供の命が喪われた事に涙が止まりませんでした。ラジオの文化放送で、武田鉄矢さんが海援隊の時に郡山市でコンサートをしましたら、人が入らずガラガラでしたと言っていた事が良くわかりました。私の娘も福島県人の血をひいていますが、結婚相手は福岡県生まれです。縁ありて、です。今、会えた事、福島県が大変な時に良い出逢いと喜んでいます}

田舎に行って来ました

2013-06-29 19:41:43 | 日記
田園風景が広がる茨城県石岡市です。関東平野と言われる様に田んぼの苗が綺麗にグリーン一色です。靄がかからなければ筑波山がハッキリと見えるのです。私の父親は91歳、母親は87歳とかなりの高齢ですが2人と犬1匹、猫?何匹いるのかわからないのですが、暮らしています。寝たきりで無いので有難く思います。もっとこま目に足を運んであげたいのですが…。申し訳ないです。恋瀬川…八代亜紀さんの歌にもなっています。

写真を撮っていると足元に子クワガタが歩いて居ました。いい環境ですね。

石岡市のお祭りです。すみません携帯の一昨年のものですが毎年9月の連休、今年は14・15・16日の3日間だと思います。師匠、山車、など40台は出ます。14日と16日は御神輿が当番町内迄練り歩き15日は街の中心部で夜に踊り大会があります。常磐線の石岡駅のまん前で見る事が出来ます。露店も何百と出ますので一度見て頂きたいです。

やっと慣れて来ましたよ

2013-06-28 16:22:41 | 日記
ボブ君が我家に来て二年が過ぎ、初めて間もないトリミングに少しずつ慣れて来たようです。里親のなった迄は良かったのですが、分からない事ばかりでした。前のパグ犬を約16年程飼いましたので、パグ犬の事は少しは自信があったのですが…。私達が大変だと思ってしまうと、ボブ君は大変なストレスを抱えて我家に来たのでしょうから、まずは安心と余計なストレスを与えないようにと毎日を過ごしました。一番大変な事は爪切りでした。動物病院に連れて行き切ってもらいましたが、先生は押さえ付けるのに大変の様で全部の爪を切れない時がしばしばでした。そんな時にトリマーさんと話す機会がありそれ以来お任せする事になったのです。やっとトリミング仲間の写真に載せてもらえました。やったね‼ もう安心です。此の所二年たち安心しているのですが、甘えん坊丸出しです!前のパグ犬の死、大熊町の家の原発事故と心が病んでいましたので、ボブ君が来てくれた事に一番癒され、淋しさを乗り越える事が出来た私です。有難うボブ君。
何処かな?可愛く写真撮ってもらえたのね。可愛い!

チョと緊張気味?

エ~本当に大人しくお姉さんの言うこと聞いているね。

もう一度みたい展示会

2013-06-27 15:19:31 | 日記
薩摩焼の作家、歴代沈壽官展です。その当時新聞か電車の吊り広告で見たと思います。悲しい事に年々記憶が曖昧になって来ています。目次を見ると16世紀末に豊臣秀吉により朝鮮半島から連れて来られた陶工達に寄って始められました。その中の一人で沈壽官窯の初代・沈当吉がその一人です。日本で20年余の歳月を経て薩摩焼が出来上がり、江戸期を通じて薩摩藩主島津家に保護されて十五代迄の作品を紹介されました。香炉の繊細な網目や花瓶や壺に金彩で描かれている梅、菊、蘭、鶴、と美しい姿に吸い込まれて行き足が動かなくなります。
パリ・三越エトワール帰国記念の展示会でしたので何時、又展示会が行われるのか定かではありませんが日本の歴史を感じることが出来ます。日本の至る所で美術館などが在りますが、見たい展示会がありましたらとても勉強になる事と思いますので是非ご覧になって下さい。

自然に感謝です!

2013-06-26 14:30:02 | 日記
蜜蜂です‼ブログを初めから朝のウオーキングに必ずカメラを持参する様になりました。鶴見川の出来事は前にも書きましたが、その日一日の始まりがウキウキします。この日は25日の朝6:40頃です。帰り道川沿いを通ると、ブンブンと音がしましたのでふと、木に目をやると蜂が巣を作っているようでした。主人が「蜜蜂の巣別れだよ」と教えてくれました。そう言えば、TVの番組で「鉄腕ダッシュ村」を見ている時に、女王蜂が巣から飛び出し新しい巣を見付ける時に、兵隊の蜂が女王蜂を守りながら新しい巣の散策をする時にこの様な事があると記憶していました。(記憶に自信はありませんが)この場所は主人の野菜の先生の所です。先生言わく、苺の時期は自然界の蜂が殆んど居なくなり、蜂を購入しハウスの中に放すのだそうです。その蜂が外に巣を作り始めた様です。この光景は蜜蜂を買い、蜂蜜を取るところでは見ることができるのでしょうね。凄くラッキーな事です!二度と見る事が出来無いでしょうか?残念な事では在りますが一つの希望の光が見えて来たのではと……蜜蜂に期待をし野菜を作って居る人の笑顔が見れる様になる事を。

蜜蜂の巣です。便利な物が出来ているのですね。


今朝見ましたが、まだ在りました。でも残酷な出来事を見てしまいました。あしなが蜂でしょうか?巣に近づき蜜蜂を捕まえ食べ始めました。自然の流儀なのですね…早く新しい巣が見つかります様に。