フラワーライフ

癒しの 花たち

沢山のタイのお土産

2022-08-28 15:46:00 | 日記
ぼ〜と、目の前の畑を見ていると、いつの間にか栗🌰の木が沢山実を付けていました。
昨日は病院にて、手術を担当する先生と初めて会いこれからの対応について話を聞きました。
先生の手術の手順のビデオを主人と見ながら、来週の土曜日迄に手術をするか結論を出す事となりました。
心臓の手術ですのでリスクは大きいですし、今すぐ手術をしないとと、では無いのですが、もっと悪化する迄待つにも開腹する大きさに違いがあり術後にも影響も大きくなります。未だ、検査をしないと右脇腹を7cmか喉下から20〜30cmほど切る手術になるかは、検査次第です。
最悪手術中や術後に二度と戻れない事にもなりかねない事も。
医師を信じて命を預けて、自分も強い気持ちを持たねばならないです。
今週中に家族に話をして行きます。

犬友のダンパパ👨2週間タイ🇹🇭で楽しんできました。
モコちゃん🐶の鳴き声が1日しかしなかったので心配していましたが、ママの方に連れて行ったそうです。
事情は色々。
長い休日からやっと帰って来ましたら、沢山のお土産を持って来てくれました。


お菓子類、ナンプラー、買い物バッグ、小物入れ、オーガニックの石鹸と。
石鹸は直ぐに使わせてもらうと、ハーブの良い香りがお風呂場一杯に広がりました。
ダンパパ、お土産物を買いに行くのも楽しみの一つと言って持ってきてくれましたが、恐縮しています。
何処に行っても必ず我が家にお土産物を買って来てくれるのです。
嬉しい😊ですが、申し訳無く思っています。
とても有り難い事で、甘えてばかりしている次第です。

逃げないアオサキ🕊

2022-08-27 19:23:39 | 日記
私のウォーキングの足止めをした鳥。
鶴見川には何箇所にもアオサギが餌をとるためにジィ〜としています。
昨日は2羽のアオサギが飛んできて、1羽は綺麗に川に降りる事が出来たのですが、もう1羽は丁度私が歩いて近づいた事もあり、着地に失敗。
(書き込み中に柿のみ幼稚園の花火🎇が始まり、急いで外に見に!)
すると、目の前のフェンスに留まったのです😊
20年来鶴見川沿いを歩いていますが、一度も人間の側に降りたところに遭遇した事がないです。



少し近づいても逃げようとしないので、「写真撮らしてね」と、一応声を掛けると、逃げもせずマイペース。
「そこ、通りたいのだけと」と、声を掛けながら近づくと場所をほんの少しだけ移動して、こちらに素晴らしい姿を見せてくれました。
私、何故か鳥や猫、そして自宅の玄関先に移住しているカマキリにも話かけてしまいます🤗
思い過ごしか通じているのか?逃げようとしないのです。

目の前で見るアオサギの大きいのに驚きました。
朝から良い出会いでした😍
2年前の雀のリンちゃんから始まって、今年の初めはジョウビダキに「ジョウちゃん」と声を掛けると駐車場の中迄入ってきて、目前でアピールしてくれます。
春には、今年初めてシジュウカラが巣箱で子育てをして数羽飛び立ちました。
冬になると、又ジョウビダキが来てくれるかしらと、今からワクワクしてます。
今度はどんな鳥に会えるかな🦅🦆
今、思い出しました😔二男が中学生の時に怪我をした鴨🦆を持ち帰り直ぐに動物病院に連れて行き、自然に戻そうとしたのですが、残念ながら駄目でした。その時、毎日農道の川に連れて行き餌を取れるように離したりしましたね。そのこの名前をガースケと呼んでいた事を思い出しました。

桃🍑梨🍈葡萄🍇ブルーベリー🫐

2022-08-25 16:03:14 | 日記
ふと気がつくと、夕方には蝉の鳴き声に加えて虫の鳴き声が増えてきましたね。
このまま涼しくなって欲しい‼️

夏の果物が沢山出回ってきましたね。
我が家にも、福島の桃、多摩川の梨、多摩川の葡萄、そして由美ちゃんファームのブルーベリー。

桃は傷みが早いので、子供達や由美ちゃんにお裾分け。写メは桃とブルーベリーは撮り忘れてしまいました😔
今年は桃も梨も実が大きく、驚きました。
種無し葡萄とブルーベリーは由美ちゃんから頂いてしまいました。
旬の果物は1番美味しいですね。

セントポーリア🍽

2022-08-24 16:50:43 | 日記
セントポーリア🌼  花の名前では有名ですが、今日のセントポーリアは洋菓子&レストランです。
子どもの国にあり、5年程前に行ったのが最後でしたか?急に行って見たく、友達と行ってきました。



私は、ハンバーグのホワイトソースかけを注文。
ハンバーグにホワイトソースは珍しいかと思います。ソースはひつこくなく食べやすかったですよ。
友達はポークソティのクリームソースかけでしたが、クリームソースに粒粗挽きマスタードが入っていて、とても美味しかったと喜んでいました。
パンは4種類食べ易い大きさでおかわりも出来るのです。
食後は飲み物も付いています。
美味しく、お値段も安く満足の楽しいランチができました。
お店の中には、ケーキ、クッキー、小物雑貨なども置いてあり、待ち時間にゆっくりと見る事が出来飽きない時間でした。
ご馳走様でした🙇‍♀️

4分の1迄値下げされたスーパーベル

2022-08-22 15:11:39 | 日記
仙台育英高校優勝おめでとう㊗️
主人は福島県出身なので、悲願の優勝旗で大喜びです❣️

夏の花は種類も少なく、暑さで痛みもはげしいので値下げされて、お買い得でした。



テラコッタの鉢に受け皿も付いています。
株は一度選定されていた様で、新しい花芽が沢山。
これから未だ未だ花を咲かせ楽しませてくれますね。
このスーパーベル、出始めのお値段は

そして今日のお値段は

驚き‼️同じスーパーベルのプラスチック鉢の値段が980円でしたので、こちらを選び、購入後にわかった値下げ前の値段でした。
なおかつ、この花屋さんの会員カードを持っているので、5%引き。
スーパーベル、沢山咲くのかワクワクですね🤗