フラワーライフ

癒しの 花たち

半年振りにサブに会いに!

2013-07-31 20:07:51 | 日記
8月8日で愛犬「サブ」が召されて4年になります。1月に怪我をしてから一度も行けず半年が経って仕舞いました。命日が近ずきますと塔婆の請求書が来ます。
サブは、「平和ペットメモリアル」の合同のお墓に祀られて居ます。新しい塔婆と維持費で4000円程です。
スタッフの方々は、何時行って暖かく迎えて下さいます。そこで、お墓の番をしてくれてます、猫ちゃん達も人懐こく良い子なのです。必ず出迎えてくれるのです。この建物の中で2年過ぎますと外の墓地に行きます。今は一年で外に移動するようです。


サブの所まで行くのに、階段が凄く途中で足を休めないとフウフウしてしまいます。途中にTVで有名でした「まさお」が眠って居ます。


サブは天国に一番近い所で眠って居ます。塔婆を立て、「お母さんが会いに来たよ」と花屋さんがメッセージを書いたアレンジの小さな花を選んで、お線香と一緒にあげてきます。久し振りに会ったのですが、やはり涙が出てしまいます。会いたくて、会いたくてたまりません。
「サブ、お母さんの所にボブ君が来れる様にしてくれたのね!有難う。
ボブ君もサブに似て、ハンサムで良い子で可愛いよ!有難うサブ^_^何時迄もボブ君を見守ってね」と一杯話をして来ました 。主人に 時々言われます、「貴女の先祖は犬だったのだよ」と(*^_^*)


こんなに見晴らしが良いのです。又、会いに来るね!

ジンジャーの花

2013-07-30 16:22:46 | 日記
朝見付けました^_^
ジンジャーの花 … まさに生姜の花です。畑で栽培されて居ます白い花のジンジャーは良く見ます。
何んと用水路のコンクリートにへばり付き沢山咲いているのです。
お料理に使う生姜をすぐに頭に浮かんで来ますが、このオレンジ色の生姜は一体何処に食べれる根が有るのか
不思議でなりません? このオレンジ色のジンジャーは観賞用なのでしょうか?
調べて見たのですが食料になると記載されていませんでした。だいたいこんな所で咲くと言う事は、花粉が飛んで咲いたとしか思えないのです?生姜と言うと、どうしても根を植えているのだとばかり思って居ました。
強い植物なのですね。葉が大きく生き生きしています。


どうしてこんな所に?咲いているの⁇


オレンジ色の花が淡く綺麗です。根の部分を食べてみれたら、どんな味がするのでしょう?
「早起きは三文の徳」と昔の人は良い事を言いました。その通り自然の宝物に一杯出会えます。
試して見てはいかがでしょう。

我が家の富士山

2013-07-29 15:32:59 | 日記
「木花開耶姫」 富士山は女性の山の神と言われ「このはなさくやひめ」とバスガイドさんより説明を受けた事がありました。「古事記」に出ているそうです。世界遺産にも登録され連日すごい登山客ですね。日本人だけでなく世界中の人も癒されて嬉しいですね。


これはダイヤモンド富士山 同僚のお姉さんが写したのを頂きました。縁起の良いとの事で玄関で東南のほうに向けて飾って有ります。



この赤富士は 友達がカレンダーにあったのを持って来てくれました。二階の部屋で東に向けて飾って有ります。両方とも引越しした時に頂いた物です。



先日購入したばかりです。「富士山」と書いてあり、面白いのでつい3枚も買ってしまいました。客様が来ないと当分食卓には出て来ません!

都うちわ

2013-07-28 19:31:18 | 日記
暑い日は、クーラーや扇風機と便利な暑さ対策があたりまえの様になりました。
お気に入りの陶器屋さん、今建て直して居ますので仮店舗に行きましたら陶器の置いて在る棚にさり気なく飾ってありました。
うちわに至っても、間竹を使い作る事は高い物になってしまう様でプラスッチクのうちわが沢出回っています。この「都うちわ」は職人さんの「技」の伝統を守りながら作られているのがわかります。
この「都うちわ」作られていらしゃる方は、加藤照邦さんと言います。埼玉県越谷市に住んでらして、関東ではただ一人の職人さんになってしまったとの事です。
悲しい事に、やはり後継者がいないそうです。日本の国からどんどん良い物が消えてしまいます。国が職人さんを育てる学校を創って欲しいですね。


日本人の「粋」な心が素晴らしい技を生み出しているようです。


国産間竹、80~120本の骨組をつくるそうです。竹の籠の中に鈴虫がいるのがはっきり見えます。
「風流」ですね。美しい心が伝わって来ます。「筋引き」と言う技の賜(たまもの)との事です。


うちわを逆さにしますと「鳥」に見えます。うちわの柄に合わせて色々と使われます。陶器屋さんより頂いた
資料に記載されておりました。一つ手元に欲しいです。

盆踊り

2013-07-27 22:28:19 | 日記
私の住んで居ます自治会の盆踊りでした。今年と来年は役員をして居りますので、朝から御手伝いです。
約二ヶ月半企画をしながらやっと今日になりました。
盆踊りも毎年行う所が少なくなって居ると聞きます。ここの自治会も最初は、土、日曜日と二日間行って居ました。今は、御手伝いの方が少なくなったり、自治会の会員になる人も少なくなって大変になってきたようです。
新興住宅地などは会が存在しないそうです。それはそれで良い所も有るでしょうが、隣に誰が住んで居るかさえ分からず、孤独死が増える一方です。果たしてその方法が良いのか悪いのかはわかりませんが、私は「縁」あってこの地に御世話になって居ますので地域の行事には、出来る範囲内で参加したいです。

やぐらも大きいです!

子供会の行事として、ゲーム、スイカ割りなど行なわれます。スイカ割りが上手です。


太鼓連の幼稚園児の演奏です。可愛いですですね!
夜になると学生さんが浴衣すがた沢山来ます。
残念ながら最後の30分で雨になり中止となりました(≧∇≦)