星崎ちゃや糖尿病内科~スタッフBLOG~

愛知県半田市にある星崎ちゃや糖尿病内科。
普段の何気ない出来事をみなさんにお送りします。
今日もゆったりした1日を。

中学生パワー注入!!

2015-08-19 | 日記
お久しぶりです。
暑い日が続きますね。
みなさん夏バテしていませんか?
と言いつつ、夏バテ中の事務の寺澤です。


8月初旬、地元の中学校の2名の生徒さんが職場体験にみえました。

1日目
朝礼から参加。
ちゃや内科特有の朝礼に緊張と戸惑いを隠せない中学生
でもしっかり自己紹介されていました。
その後は院内を案内し、少し慣れたところで実際に患者さんを診察室へご案内する
という体験。一生懸命やってくれていました。
脈拍測定、血圧測定などの実習もしました。




2日目
実習は糖尿病内科特有の「インスリン」「血糖自己測定」
この体験はなかなかできないと思います。
私たちも実習に参加したいくらいの内容でした。


3日目(最終日)
聴診、車いす移動・乗車
実際に人を乗せて移動するときのスピードや重さ、
自分が車いすに乗っているときにどのような感じになるのかな?と。



そして体験終了後はスタッフと中学生で昼食を食べながら座談会。
中学生が感想を言っているときに私、驚きました。
一言一言はっきりと堂々としていてとても立派でした。
これからも今の「夢」を追い続けてほしいです。
そして、優しくてたくましい看護師さんになってほしいです。



今回職場体験をしにきてくれたお二人のおかげで
私たちスタッフもとても良い経験をすることが出来ました。
今までにない貴重な時間、経験。
若いパワーを吸い取らせていただきました(笑)
また来年、再来年とこのように地域の力になれたらなと思います。
体験先にちゃや内科を選んでいただいて、感謝です。
また、職場体験中に来院され、優しく見守っていただいた患者様にも
感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。

開院して4年目になりますが、初めての職場体験の受け入れ。
医療機関なので体験させてあげられることが限られている中、
看護師の松田さんが頑張ってスケジュールを練ってくれました。
松田さん、本当にありがとう

さぁ、中学生には負けますがパワー全開でこれからも頑張ります

あと座談会で当院の看護師が「なぜ看護師になろうと思ったか?」
というテーマがありました。
聞いたことのない話だったので中学生の子と一緒にみんな興味津々でした。
みなさんいろんな思いがあり、意志があり、看護師になられたんだなー
とても感動しました。

感情がこもり長くなって申し訳ないです。
以上です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイアンキッズ | トップ | 半田市特定健診終了間近です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事