goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

母の誕生日を、「フォルクス」で祝う。

2019-09-07 20:00:00 | 家庭・教育
本日、私の母が79歳の誕生日を迎えた。
夏季休暇で旅行中の娘以外、私と妻と息子で実家に顔を出し、昼は近くの「フォルクス」で食事。


独居老人ゆえ、普段質素な食事ばかりの母にもたまにはこのような店で油を差さねばならない(笑)。
「和風おろしハンバーグセット」をライスともども完食していたので、当分大丈夫だろう。

さて5月の母の日にHuaweiのタブレット端末をプレゼントしたのだが、その後ちょこちょこと使っているようである。
「コンセントにつなぐだけWi-Fi」も私名義の契約のため、ログインして利用状況をチェックすると毎月平均6㌐ほど使っており、まずまず頑張っているのではと思う。

私の甥に去年長男が生まれ、私の母はついに「ひいばぁば」になった。
私の居ぬ間に甥が、このようなアプリをインストールしていた。


「みてね」という、家族間ファイル共有アプリである。
簡単に言えば、甥が子どもの写真や動画を撮ってアップすれば私の母もいつでもそれらを観られるというものだ。


私のリアル子育て時代にはスマホがなかったが、スマホのおかげでビデオレターひとつ送るのも今は本当に便利な世の中になったものだ。

もしタブレットを使いこなせていないようなら、毎月のWi-Fi契約料がもったいないのでコンセントから引っこ抜いて解約してやろうと思っていたのだが(笑)、コレで楽しんでタブレットを使っている証になったのでよしとしよう…