甲状腺機能低下(橋本病)と喘息を診てもらっているクリニックに行って来た。
血液検査の結果が出ていたが、甲状腺の数値もその他も🆗

いつも気になる中性脂肪やコレステロールも問題なしで安心した。
聴診器で胸の音も聞いてもらい、こちらも問題なし。
常用している喘息の吸入薬、甲状腺のチラージン、降圧剤の他に、蜂窩織炎のお守りとして抗生剤を処方してもらって終了。次回はまた2カ月後。
クリニックの近くにハースブラウンというヤマザキパンのチェーン店がある。
通院の際にはいつもそこのイートインでお昼をすませるのがお楽しみ


これ👆は二人前。
サンドイッチとサラダとコーヒーがセットで嬉しい500円

お腹がすいていたので、今日はサンドイッチの他にもうひとつずつ追加した。
サンドイッチは色々と種類があって選ぶことができる。私は玉子サンド。
玉子たっぷりですごくおいしかった 👇


セットにプラスしたのは台湾ドーナツ👆 まわりはサクサク、中はもちもちで、これもおいしい。大きくて食べ応えがあった。
午後はれんちゃんも動物病院へ行って来た。
もう吐き気もまったくなく、食欲も元通り

今回の不調は、膀胱炎の薬が原因かもしれないので、膀胱炎の服薬治療はこのまま中止。
水分をたくさんとらせて、トイレの回数を増やすことで、様子を見ることになった。
れんちゃんはお外でしかトイレをしないので、いつも朝晩の2回お散歩に行っているが、これにもう1回夕方のお散歩を増やすことにした。
私が食べてげていいよ♪( *´艸`)