goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

BBAだってネイルもウィッグも楽しんじゃうよ!

2021-09-13 23:59:00 | ネイル
すっかり忘れていたネイルカテゴリー。4カ月振り!
写真をとるのすら忘れていたこともあったけれど、いつもネイリストさんが施術の後に写真を撮って送ってくれるので、それを含めてドーンと7連発、5月から9月のネイルいきまっす





サンプルから選ぶことが多いけれど、時にはネイリストさんがサンプルにないデザインを提案してくださることもある。
。゚+.(・∀・)゚+.゚パァァ! それが楽しい!
どんな出来上がりになるんだろ?ってワクワクする。

今月は観劇もあるし、久し振りのライブもあると言ったら、いつもより派手でキラキラがいっぱいのデザインにしてくれた。(↑ 1番下)



ぎゃーっ!ウィッグが裂けたー!」で書いた、ナノスキンの34万円のウィッグだけれど、その後44,000円かけて修理してもらった。(そのあたりのゴタゴタも過去のブログに書いた。)
修理後、おでこにあたるところのナノスキンがなんだかゴワゴワするというか浮くというか、どうもしっくりこなくなった。
そんなこともあって、昨日も書いたように新しいウィッグが欲しくなってきたところ。
今日はウィッグのシャンプーでいつもお世話になっている美容院に行ったので、ウィッグのことも相談してきた。
色々と話をして、この美容院で取り寄せをしている人毛100%のウィッグにしようかなという気になっている。それで、落ち着いた感じにパーマをかけてもらおうかと。
昨日の記事で書いたネットショップの手頃なウィッグより2万円近く高くなっちゃうけど、ナノスキンのに比べればぜーんぜん安い。
それにネットで買うのは不安もある。返品すればいいのかもだけど。(´・ε・`)ムー。それも面倒くさい。
対面であれこれ相談しながらサイズを見てもらったり髪型を整えてもらったりしたいなぁ。
アフターケアのことを考えても、やっぱり美容院のほうに軍配かな。
というわけで、今週末くらいには新しいウィッグをゲットできるかも。楽しみ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おすすめ!カレー味のお菓子 | トップ | 過ぎし夏、素麺の思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。