チェックアウト後は箱根に向かい、大涌谷に行くことにした。
乳がんの診断をされてから、けっこう生きる気満々になり、年に1度くらいのペースで大涌谷に黒玉子を買いに行っている。1個食べると7年寿命が延びちゃうという。うひひ

今回はロープウェイで行ってみよう!ということで、桃源台に車を停めた。

桃源台から大涌谷へ。


大涌谷!


大涌谷~!

大涌谷~~!

地球のパワーを感じる!


大涌谷~~!

地球のパワーを感じる!

風が強かったので、黒たまごゲットとお土産屋さんであれこれ物色して早々に戻ることにした。
帰りのロープウェイから見た芦ノ湖。

この後は夫の希望でターンパイク箱根へ行き、スーパーカーをブイブイいわせた。(すみません。大嘘こきました。)


ここからも芦ノ湖がきれいに見える。
スカイラウンジで景色を眺めながらランチ。

物珍しさから「富士山マグマカレー」にしてみた。悪くはない、悪くはないんだけど、うーん、微妙?話のタネに1度でいいかな。次はラーメンかナポリタンにしよっと。
そして、小田原の「一夜城 Yoroizuka Farm」へ。
パティシエ鎧塚さんの地産地消型レストランがあったり広い畑があったりの広大な敷地。

お花もきれいです

海が見えて、とっても眺めが良かった。

散策もしたかったけど、風が強すぎたので、買い物をして終了。

お花もきれいです


海が見えて、とっても眺めが良かった。

散策もしたかったけど、風が強すぎたので、買い物をして終了。
野菜、お花、パン、ケーキと、欲しい物がいっぱいで思わず暴れ買い

この後は、「湯河原ちょい旅 その1小田原に寄り道」に記した「かまぼこの里」へ寄って、夕食のおつまみにするかまぼこをゲット。(´∀`*)ホクホク
これにて今年のゴールデンウィークのちょい旅は終了。