wikiによると、「オーベルジュとは”郷土料理を提供するレストラン付きのホテル”を意味するフランス語である」だそうだ。
おいしい物を食べたらおいしいお酒も飲みたいよね、で、その後はお家に帰るのが面倒くさいよね、飲んだら車の運転もできないしね、なら、泊まっちゃえばいいじゃんねってことでしょう。いいじゃんいいじゃん、それいいじゃん!ъ(`・ω・´)グッ
ってなわけで、私もオーベルジュに行ってみたい!となったのだけれど、オーベルジュと言うと瀟洒な洋館でちゃんとドレスコードがあってって感じで、私なんかは気軽にバクバク飲み食いできないのかな?ってちょっと思った。
そんな時に、いろいろなかたのブログで紹介されていてとっても評判の良いオーベルジュ湯楽を知った。湯河原だけあって温泉も楽しめるし、お風呂から出たら浴衣のままお箸で食事ができて、とっても気安い感じ。よっしゃここだ!ということで、今回のちょい旅となった。
で、メインイベントの夕ご飯は、館内のレストラン「ピノクラーレ」で。

この奥がレストランの入り口。素敵でワクワクしちゃう





さっきまでいた古びた(シツレイ!
)温泉旅館とは別の世界に来たみたい。



ではでは、まずはワインで乾杯

実はすでにお部屋にてビールでウォーミングアップ済み(´・∀・`)エヘッ
前菜皿

蛤・小海老・あおり烏賊・山菜・蕪

やまゆりポーク・バジル・グレープフルーツ・ホワイトセロリ
お肉がやらかくておいしい!
2杯目はカクテル。湯河原みかん🍊のミモザ。

御造り皿

うわぁー


土佐醤油でいただいても、海苔にマキマキしても🆗


近海で獲れたお魚はとろりと甘さも感じられる。絶品。
別注でチーズ盛り合わせ。


色々味わえて楽しい♪
3杯目いきまっす!

ピーチスパークリング🍑
温菜皿

和牛・新じゃが芋・蚕豆・パセリ
上をどかすと…

和牛の赤ワイン煮込みがゴロッと。(≧∇≦)キャー!

和牛の赤ワイン煮込みがゴロッと。(≧∇≦)キャー!
再びワインで🍷

けっこう酔っ払ってきた~ (∀`*)ゞ
温魚皿

お魚のフリット・蛍烏賊・スナップエンドウ
竹墨入りの衣なので黒い!
肉の皿

黒毛和牛リブロースのタリアータ・春キャベツ・人参・グリーンピース・マンゴー
おいしかった!ホントにもう夢のようにおいしかったよ!これは酔っ払ってたけど覚えてる

〆の皿


筍の炊き込み御飯・若布と長芋のお吸い物・香の物・モッツァレラチーズのたまり漬け
お腹いっぱいだったけど、あまりにもおいしくて完食。
別腹のデザートも当然完食





アイスコーヒーで〆て御馳走さまでした

こんな感じ👇で、浴衣で気楽においしい食事ができるし、スタッフさんもとっても感じが良くて、大満足のひとときでしたよ。

この後は、満腹&酔っ払いで爆睡