goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

Let's sing a song♪ヽ(´▽`)/

2020-04-22 23:59:00 | 音楽・映画・マンガなど
3月のある日、久しぶりにカラオケボックスに行って、4時間ほど「お歌のお稽古」をしてきた。
「三密」が浸透する前だったように思う。ライブハウスが問題とされていたくらいの、ほんの1カ月前のことなのに、なんだか遠く感じるまだ平和だった頃。
夫婦ふたりだけで行くんだったらそんなに危険はないんじゃない?ってことで、休日の昼間に行ってみた。
同じように思った人は多いようで、ヒトカラのお客さんも多そうだったし、2~3人の家族連れも見かけた。ただ、大人数の若い集団はまったく居なかったなぁ。

駐車場に停めた車の中にスマホを忘れてきてしまったので、この日に撮った写真はなし。
前にカラオケボックスで撮った写真でアップしていないのはないかな?と探してみたら、お酒の写真ばかりが見つかった👇

歌いながらだとパカパカ飲めちゃうので、ボックスに行くと4~5杯はバッチコイ!

さてさて、先月のカラオケに話を戻して…。

私はこれ👇が歌いたかった!
難しいよ~! でも歌って踊れるようになりたいよ~!
武漢ウィルスが終わったらまた練習に行くじょ!
そして願わくばライブで聞きたい! アルバム購入者限定チケット先行抽選予約で10月のさいたまスーパーアリーナを申し込んだ。明後日が当落の発表。行けるといいなー。行きたいなー。当たりますように。

JUJUの「みらい」も歌ってきた。これは、昨年の川崎でのライブの時に、しみじみと良い歌だなーって感動したんだよね。
「小さな強がりでも 前を向ける魔法になる」 ←ここが特に好き!
思えば私もそうやって生きてきた。 病気になって嫌なこともいっぱいあったけど、小さな強がりを重ねて前向きに闘ってきたように思う。

それからこの日歌ってみて、良い歌は何年たっても色褪せないと再認識したのが、これ👇
なんと40年前だよ!
まだ本当の恋も恋愛のドロドロ(笑)も知らない頃だったけど、「それは誰のせいでもなくて あなたが男で きっと誰のせいでもなくて 私が女で」という歌詞とせつないメロディラインに、恋の儘ならさを感じ取っていたのかも。
そして、自分がおばちゃんなのかオッサンなのかよくわからなくなってきたアラカンのこの頃でも、いまだにこの歌が大好き

新しい歌にも挑戦!
閉塞感を感じるこの頃だけど、この歌を聞くと、本当の春が来るのを頑張って待てるような気がしてくるよ!
今月のみなとみらいのホールでのコンサートは延期。もしかしたら中止になるかも。ゆずのチケットはなかなかとれないから、すっごく楽しみにしてたんだけどな

今はカラオケボックスもみんな閉まっちゃったけど、いつか再開したときのために、お家でお稽古いたしませう。
Spotifyもプレミアムにアップグレードして準備はOKでござるよ。
今日は新しいところで「ヨルシカ」、懐かしいところで「阿川泰子」。どういう趣味やねん
音痴だけど、音楽を聴くのはとっても楽しい! 音楽があるから巣篭り生活も大丈夫



今日は歯医者さんに行って来た。
2月の初めから毎週通っていて、今日は麻酔をかけて45分も治療してもらったから、疲れちゃった。麻酔が切れたら痛いというか疼くというか嫌な感じだし。
歯医者さんも感染の危険と隣り合わせで大変なのに、開院してくれていてありがたい。 
今週の外出は今日の歯医者さんと週末のワンコのシャンプーだけ。
あとは楽しく巣篭り活動です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする