大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

先ずは筑波山へ

2015-04-29 19:11:02 | ハイキング
2015年4月29日 晴れ
今日も春らしい一日で、連休の始まりとしては最高の滑り出しでした。大山鹿さんは連休の安全祈願で百名山の筑波山へと出撃ました。先ずは、筑波神社でお祈りですね。この紋章が葵でしたから、筑波神社は徳川縁の神社の様ですね。


山道には山桜も満開となって登山客に声援を送っていました。本当に登山客と云う感じの人たちが多い筑波山で登山マナーが今一つだったのが残念でした。


山頂近くの広場では蝦蟇の油売りも実演していました。この蝦蟇さんがタラ―リと脂汗を掻いて特効薬が出来た様ですね。この口上を述べていたおじさんが刀を振り回していた訳は説明不足な感じもしました。


それでは登山道での花達を続けてアップしましょう。先ずはムラサキケマンからとしましょう。大山では花が萎み掛かっていましたが、筑波山では今が満開でした。


そして、ヤマブキソウとニリンソウです。黄色と白い花が良いハーモニーを奏でていました。


ニリンソウの拡大写真ですね。


珍しいスミレを2つ続けてアップしましょう。先ずは、筑波山スペシャルで丸い斑入りにの葉を持つ小さな花のスミレです。サゾカシ名のあるスミレとお見受けしました。


そして、ツボスミレの様に思えた一品ですね。多分、ツボスミレで正解と思います。


締めはチゴユリとしましょう。片倉城址公園でも今年は写しましたが、真坂、筑波山道に咲いているとは思いませんでした。


明日は山女魚釣りにでも出掛けてこようと思っています。また、山女魚の甘露煮ができるかな。乞うご期待ですね。