大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

大晦日の大掃除

2013-12-31 16:44:12 | ご近所の話題
2013年12月31日 晴れ
今日も好天となりました。今年最後の大晦日となりましたが、皆さんも新年の準備は万端でしょうか。大山鹿さんは今までの行動を神様が見ていて罰を与えたのか、大変な大掃除の一日でした。先ず、庭木の手入れから始まり、草引き、掃き掃除、窓ふきなど朝から夕暮れまで一日掃除に明け暮れました。掃除前後を幾つか紹介します。先ずはアジサイの辺りです。


続いては伸び放題の芽を選定しました。




こちらは太り過ぎの木です。枝を思い切って落として見ました。そんなこんなで夕方まで大忙しで野鳥観察は諦めていましたが、木の伐採や草を毟ったためか、冬眠中の虫が大分這い出した様です。百舌鳥が大山鹿を恐れる事無く近寄って虫を狙っていました。百舌鳥さんもお祭り騒ぎでした。これも功徳と云うものでしょう。まあ、虫は災難かも知れませんが…. こんな風に一年の最後の日が過ぎてしまいました。皆さん、良いお年をお迎えください。Happy New Year.ですわ。



深山頬白 権現山

2013-12-30 16:52:10 | 野鳥撮影
2013年12月30日 晴れ
今日も大山鹿さんは早朝に大掃除をサボって権現山に出撃しました。瑠璃鶲が呼んでいる様な気がして、掃除処の騒ぎではありませんでした。こう云うのを恋いと云うのでしょうか?早朝の権現山は驚くほど寒くて、この寒さで、空気がレンズの様な効果が出ている始末でした。スカイツリーや東京タワーはよれよれにしか撮れません。空気が重たくなったかな?


そして、今日の野鳥撮影では珍鳥が現れました。中国や朝鮮に住んでいるミヤマホオジロ(深山頬白)が権現山に現れました。この鳥、日本では冬に渡って来ますが、九州などの西日本を中心とした地域に限定されていました。相模の國まで飛来するのは珍しい事の様です。この場合、深山とは山深いと云う意味では無く、とても遠くと云う意味で使われている様です。ホオジロは何度かブログでアップしましたが、深山頬白は初出になります。♂と♀の両方の撮影に成功しましたよ。今年は寒いので相模の國まで来ちゃったのでしょうか?
それでは、先ず、♀~ご覧ください。


続いて、♂です。♂は日陰の地面に降りたっていたので、光が足りなくて綺麗に写っていませんが、黄色い眉や喉が綺麗ですね。


昨日に引き続き瑠璃鶲♂も来てくれました。朝日の方が光の当たり方が順光になり綺麗に撮れますね。


おまけに尉鶲♂も飛来しました。今年の最終日を飾る良い朝でした。皆さん心配しているかもしれないので、戻った大山鹿さんは大掃除に没頭しました。


弘法山ハイキングコース 2013冬

2013-12-29 17:05:33 | ハイキング
2013年12月29日 晴れ
今朝は大山に向かおうと8時頃車に乗りましたが、ウインドーシャワーの水が窓に当たった途端に凍ってしまいました。という事は、アパートの近くで氷点下なので、大山山頂は-7℃から-10℃と予想されました。いくら元気モンの大山鹿さんでも限界を超えているような予感がしたので、弘法山ハイキングに急遽切り替えました。TERUZOさんが大掃除の心配をしてくれていましたが、今日も何とか逃れた様な感じです。流石に明日はダメかな。弘法山ハイキングコースは鶴巻温泉駅から石座神社(日本武さんが東方遠征の時お座りになった石を祭っている神社)を経由して弘法山、権現山、そして、秦野駅というコースです。起伏が殆どないのでノンビリ歩ける(とは言っても18,000歩)コースですよ。寒かったですが、風邪が無かったので火のあたる場所は(つ´∀`)つ マァマァ凌げました。先ず、石座神社付近では真弓の赤い実と水仙が綺麗に榮えていました。続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。


めん羊の里辺りでは塔ノ岳の尊仏山荘(雪に覆われて大変そう。でも、きっと登っている人で溢れているかも)や雪化粧の富士山が撮影できました。横浜のランドマークからの眺め(昨日ブログ)とは一味違いますね。


そして、権現山では5週連続となる瑠璃鶲♂の撮影に成功しました。不思議と瑠璃鶲の♀や尉鶲の♀を最近見かけませんが、こんなシーズンもあるのですね。大山鹿さん憑いているのかな。こんなのでツキを使いたくない気もしますが...兎に角、撮れる内は撮り続けましょう。


まあ、新しい年に向かってお地蔵さんに「家内安全」をお祈りして来ました。本当に、来年も良い年で合ってヽ(●´ε`●)ノ ホスィですね。

小籠包 上海豫園

2013-12-28 15:51:21 | ご近所の話題
2013年12月28日 晴れ
今日は寒かったですが、良く晴れ上がった一日でした。丹沢・大山に雪山登山へ向かう予定だった大山鹿さんは何時の間にか中華街へ小籠包を食べに行くことになっていました。寒さにビビった訳ではありませんが、所謂、大山鹿さんの行動には決めたことを槍通しす意志が薄弱なのでしょう。例えば、大山が金時や権現山に変わるのなら、方向性は合っていることになりますが、大山が小籠包では救いようが有りません。まあ、とは言いつつも小籠包は美味しかったですよ。今日お世話になったのは中華街の上海豫園さんです。写真は蟹味噌入りの小籠包上海スペシャルです。それでは中華街入口から続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。


上海豫園さんです。


やはり、大山鹿さんは気が引けたのか、帰り際に今まで行ったことのないランドマークの69階展望台を覗いてきました。今日は天気が良かったので、大山の山頂は勿論、スカイツリー、東京タワー、海ほたるなど大山山頂からの写真と同じくらい迫力のある絵が撮れました。先ずは、スカイツリーとタワーで、その中央には百名山の筑波山が綺麗に見えました。今気づきましたが、大山山頂からの眺めと比べると、ランドマークからはスカイツリーと東京タワーが左右逆になるんですね。時空が曲がっているのでしょうか?昨日のブログ写真(年賀はがきの写真)と比べてみてください。


ベイブリッジから海ほたる、そして、千葉の海岸線です。工場は煙が出ていますから、年中無休の様ですね。働いている方々、ご苦労様です。


そして、名峰、富士と丹沢山塊です。一番左端のピークが我らが大山で今日は本当はあの頂上からランドマークを撮影していたはずでした。しかし、ランドマークからも綺麗な写真が撮れるし、温かいし、美味しい中華の店もいっぱいあるし、そして、何より夜景も撮れそうです。大山山頂より断然イイかも。こんなのが癖になったら大変ですね。よし、明日こそは大山登山だぞ。


チョット早い謹賀新年

2013-12-27 21:13:15 | イベント
2013年12月27日 曇り時々雨
今日もスッキリしない天気でしたが、何とかお勤めも無事乗り切りお正月休みに突入出来ました。これも感謝ですね。明日から連休の方も多いと思いますが、暴飲暴食には注意して下さい。完全にフラングですが年賀状をアップします。今日作りたてのホヤホヤです。さて、明日は雪山となった丹沢・大山でも、まあ、連休初日としては良いスタートかも。


Mother

2013-12-26 22:56:50 | 心の風景
2013年12月26日 曇りと雨
Mother, you had me. But I never had you. I wanted you, you didn’t want me. So I just want to tell you Good bye. Father, you left me, but I never left you. I needed you. You didn’t need me. So I just want to tell you good bay. Children don’t do what I have done. I want to be natural road. So I just want to tell you Good bye.

宮ケ瀬 イルミネーション 2013

2013-12-25 22:03:46 | イベント
2013年12月25日 晴れ
今日はクリスマス、詰り、キリスト様がお生まれになったお日です。大山鹿もお勤めから帰って少々お疲れ気味の体に鞭打って、歯を食いしばりながら、宮ケ瀬のイルミネションを見に行ってきました。キリスト様のお誕生日をお祝いすることは大変ですね。宮ケ瀬への道路やイベントの会場は平日とあって然程混雑していませんでしたが、気温が1℃と堪らなく寒かったです。まあ、夕飯は現地調達と成りましたが、「ひまわり」さんでけんちんすいとんを頂きました。外が寒かったので、最高のご馳走でした。皆さんも温まりますよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。


そして、イルミネーション達です。今日が最終日でしたから、LEDさん達もご苦労様でした。写真が十分整理でいていないので、今日はダイジェスト版と云う事です。ブログのアップもこんなに遅くなってしまいました。
メイン階段のイルミネーションです。


吊り橋イルミネーションへの入口です。ここは特別料金で300円が必要です。


吊り橋の中は実に幻想的でした。


やはり、自然のファイアーも良いですね。LEDと違って軟かさが有りますよね。それでは皆さんメリークリスマスですわ。


一足早いお雑煮

2013-12-24 19:53:59 | ご近所の話題
2013年12月24日 晴れ一時雨
冬晴れの天気でしたが、処に寄っては急に雨が降り出したようですね。急に黒い雲が立ち込めて雨がザーと降り出す。所謂、寒冷前線の通過に相当する天気でしょうか。まあ、大山鹿さんは事務所で緩と一日過ごしましたから、外の天気には気を止めませんでした。さて、今日は少しフライング気味のお雑煮達です。お正月用に伸餅を準備しましたが、お正月まで待ちきれずにお雑煮の試食をしてしまいました。大山鹿さん家では関東風に四角い餅を焼いて、鶏がらの出しにほりこんで食べています。サッパリしていますよ。今日のトッピングは青野菜と蒲鉾としました。お正月も良いですが、この時期から楽しみ始めてもいいですよね。さあ、( ^ω^)_凵 どうぞ。


勢いで伊達巻も一本切って試食となりました。出汁が効いいて堪りませんね。何故、伊達巻なのか?という疑問は残りますが、美味しさに理屈は要りません。


更に、昆布巻き(喜ぶ)を作ろうと買ってきた身欠鰊ですが、待ちきれずに筍と煮込んでしまいました。鰊がはいっていない昆布巻きはあまり美味しくないでしょうから、追加で鰊を買ってきましょう。まだ、時間は有ります。そして、鰊のお供は竹鶴さんでしょう。お湯で割って見ました。


あまり意味はありませんが、高野豆腐も味が染み込んで美味しかったですよ。世の中はクリスマスなのに大山鹿さん家はお正月になっちゃったのでしょうか?少し、気が早い気もします。


今日のデザートはル・レクチェです。先日ブログに皮をむく前の写真を載せましたが、今日は剥いた後のル・レクチェです。甘く熟して美味しかったですよ。果物は悪くなる直前がいい味を出しますよね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。




シンビジューム 

2013-12-23 20:08:50 | ご近所の話題
2013年12月23日 晴れ
今日も雨の心配も無く、多少の雲は出ましたが(つ´∀`)つ マァマァの一日と癒えるでしょうか。大山鹿さんは午後から近所の寄り合いで忙しい一日と成りましたが、気が早いので春の話題を求めて其方此方をフラフラしていました。先ずは、シンビジュームからでしょう。綺麗に咲き誇っていますが、このシンビジュームは花が少し小ぶりで気品高いものです。それではご覧下さい。


今日の水仙は紅い木の実とのコラボとしてみました。この水仙は蕾の状態で温かい部屋に取り込んだら急に春が来たと思い咲き出しました。所謂、バイオの力で開花したと言うべきでしょう。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。


昼には丸亀製麺さんにお世話になりました。麺は打ち立て、茹で立てを信条とした讃岐うどんのチェーン店です。最近、関東進出で流行っている店ですよ。皆さんも忙しい時はお勧めの店です。今日のトッピングはジャコ天で、瀬戸内海の小魚をさつま揚げ風に練り上げた逸品です。さつま揚げよりは蒲鉾に近い味わいでしょうか。兎に角、瀬戸内海の珍味ですよ。そして、お供を努めたのはお稲荷さんですね。これも味が染みて美味しかったです。


さて、お休み前の一枚はエナガの学校にしましょう。エナガが忙しなく動き回って写すのに大変でしたが、気力を込めた一枚でした。何かピントのあった処に合わせたという感じでしょうか。それではGood Nightですね。




ゆず湯 冬至

2013-12-22 20:01:31 | イベント
2013年12月22日 晴れ
北風の冷たい一日でしたが、3連休の皆さんは中日の今日は何をしましたか?スキーとかには絶好の日和でしょうね。また、今日は冬至ですから、日中が一年で一番短くなり、明日からは長くなり始めます。詰り、力が一番弱い日で、明日から力が漲り始まることになります。今日はその準備としてゆず湯に入り、体を良い香りで優しく包んで置くようですよ。昔の人は折々で自然の助けを受けているのですね。先ずは神様に明日から力を授けて貰えるようにお祈りしましょう。そして、大山鹿さん、家ではゆず湯を立てて、清々しい香りを身に纏いました。皆さんも写真でゆず湯の香りを楽しんで頂戴。2枚続けてドウゾ(*^_^*)。


春の訪れはよーく探すと身近にありますよ。先ずは大山独楽参道で見つけた寒桜です。ピンクの小さな花が咲き始めていますね。春に向かって始動している感じですね。


続いて水仙(ナルシス)で今年初めのブログで紹介しましたが、今シーズンは初出になりますね。権現山で21日に撮影しました。


今日の逸品はマコガレイの煮付になります。マコガレイは焼き物、煮付、そして、小ぶりな物は唐揚げなど、きめ細やかな身を繊細に頂く事が出来ます。夏から晩秋が旬となりますね。今日は煮付で頂きました。マコガレイ最高!カレイを食べると何時も思うのですが、菊多浦の漁業は何時から再開できるのでしょうか?常磐沖のカレイは関東では珍重されていました。試しの漁は始まっている様な噂を聞きますが、本格的に操業していない様です。


お休み前の一枚は4週連続で撮影に成功した瑠璃鶲♂です。同じ鳥が愛相良く水盤に現れてくれるのでしょうか?♀はどこへ行っちゃたのでしょうか?昨日は撮影者が多く、逆光の場所しか空いていなかったので少し残念な写真と成りました。まあ、ドウゾ(*^_^*)。



雪山登山 丹沢・大山

2013-12-21 20:24:46 | 丹沢
2013年12月21日 晴れ
雪が降った翌日は山登りが最高ですよ。今日は丹沢・大山へと向かいました。新雪ですから凍っていないので登るのも楽に出来ました。下山の頃には雪が溶けだして登山道が抜かるむほどの風もなく温かい天候で、山頂にもユックリと滞在出来ました。先ずは、相模の國・一之宮から早朝に撮影した丹沢・大山です。今日はこれに登ったのですよ。


大山登山口のある阿夫利神社の下社では登山から帰って来ると雪だるまが出来ていました。下社あたりにも結構積もった様ですよ。


今日は富士山を阿夫利神社上社の鳥居から眺めてみました。快晴で気温も低かったので綺麗な/^o^\フッジッサーンでしたよ。


そして、スカイツリーも8日のブログとは比べのもにならないくらいにスッキリと写りました。やっぱり、早起きして登山道が凍っている内に山頂に着きましたからクリアーですね。


山頂付近の登山道はご覧の様に雪に埋もれていましたから、下山の時はアイゼンが必須でしたよ。うさぎの足跡と合わせてご覧下さい。


阿夫利神社下社では茅の輪を作成中でした。お正月には潜ってこようかな。兎に角、今シーズン初の雪山登山で気持ちよかったですよ。



大山 初冠雪

2013-12-20 20:24:55 | ご近所の話題
2013年12月20日 晴れ後雨後晴れ
今日はお天気お姉さんの完勝となりました。朝は晴天だったので真逆雨が降るかとは思いませんでしたが、予報通りにヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ雨が降りました。やはり、餅は餅屋ですね。さて、今日は久しぶりに自家製の焼豚を紹介します。焼豚と言いつつも煮豚なのですが、紅茶を入れて煮込むだけのシンプルな料理です。これに梅肉をトッピングして頂くとバラ肉でもいくらでも美味しく頂けます。皆さんも是非試して頂戴。


お供を務めたのは塩尻のアルプスワインです。信州のドライなワインですが、元がコンコードですから、昔ながらの葡萄酒という感じでしょうか。フルーティで重たくないので和洋で頂くときには丁度いい感じです。


さて、逸品が続きますが、今日の昼は久しぶりに炒飯が食べたくなって、北茅ケ崎の「まりも」さんに行きました。毎日、毎日、ラーメンを食べていると、所謂、「おそ松くん」の小池さんになっちゃいますようね。そこで、今日は「まりもさん」で炒飯となりましたが、頼む時も思わず大もりとオーダーしたら、こんなにてんこ盛りが来ました。大山鹿さんいくらメタボ検査が10ヶ月後とはいえ最近小太り気味ですよ。何とか食べきって大満足の炒飯でした。なんといっても昔風にパリッと強火で仕上げた「まりも」さんの炒飯は天下一品ですね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。


明日は雪景色の大山に挑戦しようと考えています。今日撮影した大山は今年初冠雪で明日まで持つでしょう。夕焼けと合わせてご覧下さい。雪山登山のブログを楽しみに待っててちょうだい。ほな、バイナラでっせ。

天理ラーメン 彩華

2013-12-19 18:38:57 | 旅行
2013年12月19日 曇り時々雨
冷たい雨の降る朝を迎えました。昨晩、大雪になって出勤不能状態になる夢は儚くも消えてしまいました。やっぱり、一面の雪景色は無理のあるお願いだったのでしょうか?結局、大した雨では無いのですが、冷たい風と雨ですから、家で炬燵に入っていたい様な天気ですな。まあ、勤め人の辛い所で今日は外回りと成りました。昼はこの寒さですから、彩華ラーメンを頂いて来ました。彩花ラーメンは昭和43年に屋台ラーメンとして始め、今や天理で一二の人気店に成っています。無論、食べログは3.6と高評価を得ています。白菜を載せたこのスタイルは天理ラーメンの元祖とも云えるでしょう。唯、大山鹿には個人的な問題があって、酢と辛みが同時に効いたラーメンスープを頂くとお腹を壊すようです。12月4日に紹介した酸辣湯麺(サンラータンメン)の時もそうでしたが、今回もまたお腹が火傷した様になりました。大山鹿さん四川風は止めた方が良さそうですね。兎に角、彩華ラーメン(元祖・天理ラーメン)を楽しんで下さい。因みに、大山鹿は彩華ラーメンに半熟卵をトッピングしてみました。また、コレステロール値が高くなりそうです。


今日は先日3週連続で撮影した権現山の琉璃鶲をアップします。先週は不思議な事が起きて、常連のメジロ、シジュウカラ、ヤマガラは水盤に現れなくて、ジョウビタキの♂とルリビタキの♂の2種類だけが水盤にやって来ました。平和の塔の工事が煩かったので、小鳥たちは水盤を敬遠していたのでしょうか。権現山の七不思議ですね。それでは瑠璃鶲をドウゾ(*^_^*)。今回は後姿も綺麗に撮れました。


おまけの一枚は冬を迎えた木の実を2種類お届けします。何か意味も有りませんが、お茶でも入れて眺めてください。

雪見のおでん

2013-12-18 20:49:30 | ご近所の話題
2013年12月18日 曇り後雨
曇って冷たい風が吹いていました。今日は相模の國でも雪が降る様な予報になっていましたから、万全の服装でお勤めに向かいました。寒いのは厭ですが成り行きから、大山鹿さんは午後に外勤となってしまいました。雨も降りだして泣きたくなりましたね。ここが勤め人の辛い所ですね。さて、世間では事納めも済んで、お正月に向けた準備も着々と進んでいる事でしょう。昔、おばあちゃんに聞きましたが、拭き掃除は米の磨ぎ汁を使いと、所謂、米糠の油で拭いた事になりますから、廊下などは黒光りして綺麗に成りますよ。こんな知恵も忘れられていますね。窓ガラスは新聞紙を水に浸け搾ったものを使うとインク成分が汚れを落として、更に、艶を出しピカピカにしてくれますよ。今は何でも化学の力でお掃除をしてしまいますが、おばあちゃんは捨てる様なもの、かつ、自然に優しい材料でお掃除をしますから、物知りでエコなのですね。さて、今日はこの寒空の中、昨日、発見した鳥を紹介します。大きさはムクドリ程度位に大き目な鳥です。お腹が白腹の様に模様が無く茶色で、目の周りは白くて、嘴はオレンジ黄色い色をしています。背中の模様が見えないのが残念です。団体でいればムクドリで、一人で電柱に止まってもやっぱりムクドリでしょう。普段は見かけませんから、多分、冬の渡り鳥で、木では無く電子柱の様な人工の建築物が好きな様です。2枚続けてドウゾ、(*^_^*)。


今日の寒さはおでんしかないでしょう。お勤めの帰りにおでんで一杯と想像しましたが、タイミングが合わずに帰宅となりました。すると、何と、大山鹿さんのツレさんはおでんを作っていました。やはり以心伝心ですね。 (・。・)あー、忘れるところでしたが、おでんのお伴は明治5年創業の熊澤酒造さんの曙光(ショウコウ)が堂々と努めました。体がホカホカしましたよ。


そして、仕上げはさつまいもご飯となりました。今年のさつまいもは栗のようにホクホクとしてとても美味しかったですよ。


明日の朝は大雪で電車が乱れて、あらー、お勤めに遅れちゃったなんて、為らないですよね。一先ず、神様にお祈りしましょう。パンパン(´>ω∂`)てへぺろ☆。

ル・レクチェ

2013-12-17 20:09:49 | ご近所の話題
2013年12月17日 晴れ後曇り
今日は天気が少々下り坂なのでしょうか?朝方は好天でしたが、夕方には曇りがちな天気となりました。相変わらず風は冷たく、所謂、太平洋側が晴れる西高東低の典型的な冬型と云えました。明日はどうやらこの気圧配置が崩れて太平洋側でも雨が降る様な予報が出ています。今日は外回りに出掛けた大山鹿は寒い思いをした一日となりました。結局、昼はアツアツの大盛り味噌ラーメンをラーメンまりもさんで頂く事と成りました。この味噌ラーメンも昭和な味、つまり、昔懐かしいどさん子ラーメンの流れをくむ様な味付けでした。大山鹿が若かりし頃は味噌ラーメンと云えば札幌味噌ラーメンやどさん子ラーメンしかありませんでした。その時受けた印象は吃驚する位に味噌が塩辛くニンニクが効いていたと云う思いでした。今風の豚骨や背油などの関西風の味付けは一切ありませんでした。そんな味付けを継承しているのが、まりもさんの北海味噌ラーメンでしょう。皆さんもこ寒い時は北海味噌ラーメンをお試しあれ。因みに、大盛りでも600円と超破格な庶民価格です。


今夜のデザートは新潟から頂いた舌を噛みそうな果物でした。ル・レクチェと云う洋なしとメロンを掛け合わせた様な新潟特産の不思議な果物です。基本は洋なしの形をしているのですが、洋なしと比べるとメロンの様な奥深い味わいと円やかな舌触りを楽しむ事が出来、目をつぶって食べると「マンゴ」「アップル」「洋なし」をミックスした様な味わいで、見た目の洋なしと云う人は百人に一人位かもしれません。所謂、珍味の部類に属する果物の様な気がします。皆さんも新潟に行ったら試して見ましょう。


今日のお休み前の一枚は大山山頂で見かけた手羽ね犬です。犬が近づいてきたので、犬とあまり相性の良くない大山鹿はビビりましたが、首輪に処に無線機の様な物を付け、実に賢そうな顔をしていました。間違っても飛びつきそうな(大山鹿の子供の頃は狂犬が彷徨いていました)感じを受けなかったので一安心でした。真逆、無線機で動く犬型ロボットと言うことは無いですよね。進駐軍辺りが極秘裡に開発を進めたかな?まあ、ロボット犬をご覧下さい。


明日は雨が降りそうな予報です。雪に変わらないと良いですね。Good Nightです。