大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

5万本のクマガイソウ 

2017-04-30 17:26:06 | 渓流釣り
2017年4月30日(日)晴れ
今日は朝から晴上がって絶好の渓流釣り日和でしたね。早速、朝飯前に一釣りして来た次第です。塩焼きサイズの山女魚が何匹か釣れましたよ。




夕刻には大型の岩魚も釣れました。大きさを測ってみると、29cmとあと一歩の泣き尺でした。自戒に期待でしょうね!いやー、釣りのダブルヘッダーは疲れますが、そこはお勤め人の根性で何とか乗り切りました。


渓流ではフデリンドウより更に小さめのリンドウが咲いていました。釣りの手を休めて暫く眺めていました。




さて、昼には釣り場近くでクマガイソウを5万本育てている杉山が有ると聞いて出掛けて見ました。残念ながら開花が遅れて居ている様で今日は勇壮なクマガイソウの葉を観賞していました。杉山全体にミッシリとクマガイソウが植わっていましたよ。皆さんも、ドウゾ(@^^)/~~~。


日当たりの良い辺りは花が咲きかけていました。




シドキ、エンレイソウ、そして、ヒトリシズカも咲いていましたよ。






さて、今日の逸品は狭山PAで頂いた肉汁うどんとしましょう。地場の小麦粉を使った歯応えのあるうどんでしたよ。肉汁もしゃきしゃき葱が堪らない食感でした。




さて、明日もお休み何しましょうか?それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

タラの芽 山ウド ワラビ 山菜まつり2017

2017-04-29 19:16:50 | グルメ
2017年4月29日(土)晴れ後雷雨
今日は連休の初日でしたが、労働者諸君は行楽を無事にスタート出来ましたか?大山鹿さんは高速の渋滞に捕まって、やっと、渓流釣り場に到着しました。がしかし、一休みしている間に雷が鳴り出し、結局、今日の釣行は断念しました。まだまだ休みは続きますから、明日から出直しですね。まあ、そんな一日でしたが、先ずはベランダの花達としましょう。やっと咲き出したデンドロビュームですね。




此方は満開を迎えたシランですよ。




そして、渓流釣り場ではカタクリの花が終わりに近づいていました。




スミレもそろそろ終了になっていますね。モンキチョウもスミレの蜜をすっていました。


普通のスミレに似ていますが花柄がありと葉が細実になっていますね。


こちらのスミレも白い花を咲かせていました。


さて、今日の逸品はタラの芽ですね。これがこの時期のご馳走です。タラの芽、山ウドなど山菜天ぷらと旬のイシモチとのコラボからとしましょう。




山ウド、キャラブキの油炒めとワラビとコゴミのお浸しも楽しんでみました。


此方は初鰹ですよ。少々小ぶりでしたが、身が締って美味しかったです。


旬のワラビ汁ですね。まあ、所謂、お味噌汁にワラビと里芋や豆腐を入れました。


渓流釣りは上手く行きませんでしたが、山菜達がまずまずの連休スタートを演出して呉れました。明日は早朝から渓流に出掛けますよ。乞うご期待ですね。




セロジネラン 君子蘭など ベランダ鉢植え2017年4月

2017-04-28 19:50:47 | ベランダ鉢植え
2017年4月28日(金)晴れ
お天気も気持ちよく連休に突入する準備が万端という一日でしたね。今日は久しぶりにアパートのベランダからとしましょう。先ずは、セロジネランからとしましょう。今年の咲き出しは少々遅い感じですね。




君子蘭もボチボチ咲き出していますよ。朱色の豪勢な花ですね。


しぶといのがシンビジュームでかれこれ1ヶ月以上咲き続けて、新しい花芽も伸びてきました。




春蘭も咲きだしたらビックリするほど長持ちですね。




デンドロビュームが満開間近で連休中には全開モードの予定です。


街路樹ではハナミズキが葉も出揃って風景に溶け込んでいます。


さて、今日の逸品は中華料理の大陸さんで頂いたカルビ丼です。牛カルビがご飯に乗ったシンプルなひと品ですがサッパリと美味しかったですよ。




帰宅すると暑くなる前の最後のビーフシチューが待ち構えていました。珠には洋風な夕飯も素敵ですね。


オマケの一枚はキンカチョウとしましょう。野生のはオーストラリアにしかいませんから植物園での撮影となります。フィンチの仲間の様ですよ。






それでは明日からの連休には目一杯外遊びに励みましょうね。労働者諸君、頑張れ!ですね。

肉三昧の濃厚らーめん 夢屋台

2017-04-27 18:26:27 | グルメ
2017年4月27日(木)曇り
朝方に雨が降った様ですが、通勤時間にはそれも上がって良かったですね。あー、そうのこうのしている内に連休も目前に迫って来ましたね。大山鹿さんは渓流釣り、庭の手入れ、そして、箱根の温泉旅館など、ほぼほぼ日程が確定しつつあります。勤勉な労働者諸君は如何ですか?偶には温泉三昧も良いですよ。さて、今日は先日お世話になった濃厚らーめんの夢屋台さんからとしましょう。それではドウゾ(@^^)/~~~。




3種の肉が載ったのは圧巻でしたよ。チャーシュー、コラーゲンタップリな豚バラのブロック、そして、ソボロ状にした肉とビビりました。


スープは濃厚で麺にガッチリ絡んで来ました。


いやー、夢屋台さん、肉三昧の濃厚らーめんをご馳走様でした。さて、続いては昨日に続いて、パソコンの肥やしとなりそうな4月15日撮影の箱根湿生花園の花達としましょう。先ずは花盛りとなったミズバショウとリュウキンカですね。まるで尾瀬の風景を見ている様で嬉しかったですね。






カタクリも遅咲きのが咲き誇っていました。すこし日陰で育ちが悪かったのでしょうね。






コブシとミツバツツジらしきツツジ(葉が3枚ありません)と合わせてご覧下さい。




ホタルカズラ、トキソウ、そして、イワヤツデと続けてドウゾ(^_-)-☆。






白い花ではエンレイソウ、そして、オサバグサです。






オニシバリ?とか云う花かも知れません。この枝は鬼が縛れるくらい強いらしいですよ。


締めは、尾瀬や日光白根山に咲くシラネアオイですね。箱根では15日頃が花盛りでした。






それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。Have a good eveningですね。

パソコンの肥やしになりかけた小鳥たち

2017-04-26 18:14:37 | 野鳥撮影
2017年4月26日(水)雨(大阪)
大阪は朝から雨が降り出しましたから、どっしりした気分で過ごせた一日でしたね。そんな落ち着いた気持ちだったので、15日に撮影した桜の花に集う小鳥たちの写真がパソコンの肥やしに成り掛けていることに気付きました。もう葉桜になってしまいましたが、桜の花が記憶の片隅にあるタイミングでアップして見ます。先ずはヤマガラですね。




続いてはシジュウカラとなります。


お馴染みのメジロです。


シメも集っていました。


地上に目を向けるとシャガが満開になっていました。


地獄の釜の蓋もヒッソリと咲いていましたよ。


カキドオシも群落を作って立派な花を咲かせていました。


さて、今日も逸品は山椒の若葉が残り少なくなって来たので鰻を調達して来ました。ベランダの木から葉を採って鰻に載せた逸品ですね。山椒の香りが鰻の旨みを引き出していました。また、春るらしくウドの酢味噌和えも試してみました。




これで明日も頑張れますね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

山女魚甘露煮 2017年春

2017-04-25 19:20:46 | 渓流釣り
2017年4月25日(火)晴れ時々曇り
四国の方は雨が酷かった様ですね。関東は南風が強く吹きましたがまずまずのお天気となりました。このまま連休に突入出来ると良いのでしょうが、明日はお天気が崩れる様です。さて、今日は四時川の野鳥たちからアップしましょう。相模に居た冬鳥たちは北関東まで移動して来ている様ですね。アカハラの番からアップしましょう。






アオジが飛び立ちました。


殺人事件の時にギャーギャーと鳴くカケスもこんな涼しい場所に移動ですね。








アオジも桜の実を食べていました。柔らかくて美味しそうですね。




ヒヨドリも散った桜の花を美味しそうに食べていました。実の赤ちゃんが居るのでしょうね。


さて、此処からは皆さんが気になっている釣果の山女魚たちの物語としましょう。目出度く小ぶりの山女魚は甘露煮となった次第です。先ずは素焼きですね。


醤油、味醂、そして、砂糖で甘辛く煮付けました。


山女甘露煮のお供を務めるのは小田原・籠清のかまぼこ、安曇野の山葵漬、そして、博多の明太子です。更に、今が食べ頃の山椒新葉はベランダの山椒の木から失敬してきました。
タンポポのお皿も嬉しそうでしたよ。










ご飯がどんどん進みましたよ。あー、渓流釣りで鳥見をして、山女魚を甘露煮にして頂けるとは大山鹿さんは果報者ですね。
それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さいね。

四時川釣行の打ち上げは牛力の焼肉

2017-04-24 20:25:25 | 渓流釣り
2017年4月24日(月)晴れ
春の陽気でなかなかの上天気となった一日でしたね。先の週末は釣行を楽しんで居ましたが、渓流も春らしくなってきていました。先ずは花たちで八重一輪草としましょう。


此方は紫ケマンですね。


カキトオシらしき紫の花も綺麗に咲いていました。


名前不明の小さな花ですね。コアジサイさんのコメントからクリンユキフデの可能性が出て来ました。華やかなそして清楚な感じの名前ですね。コアジサイさんありがとうございました。


シャガも咲き出していますね。その奥にはアオジがボンヤリと写り込んでいます。


カワラヒワは渓流に移動していたようですね。


そして、釣果は山女魚が5匹とまずまずでしたよ。


昨日は山女魚の釣果を祝って焼肉として見ました。お世話になったのはご近所の「牛力」さんでした。皆さんも週末の疲れを癒すのは焼肉に限りますね。先ずはハーフサラダと一番搾りですね( ^ω^)_凵 どうぞ。




焼肉も麦酒のお供には最高ですね。




とは言え、矢っ張り、締めはマッコリですね。


ビビンバを食べて帰って来ました。あー、これで今日からは減量に挑みだした訳ですね。




しかし、明日はXデーですから、昨日の焼肉は今生の別れとなる豪華ディナーだったかも知れませんね。まあ、ミサイルに当たらなかったら、明日も祝杯を上げましょう。それでは楽しい夕暮れ時としましょうね。

牛すじ丼セット 希望軒

2017-04-21 20:01:52 | グルメ
2017年4月21日(金)曇り
今日は曇空でしたが爽やかな気候でしたよ。少し涼しいのですが、湿度は低くモヤモヤ感が有りませんでしたね。さて、今日は通勤路の花たちからスターしましょう。先ずはハマナスの花でしょうね。白い清楚で華やかなのが咲きだしました。




その隣には八重の野薔薇?の様なものも咲いています。風情のあるお宅ですね。


街路樹では赤花のハナミズキも少し遅れて咲きだしました。白花のハナミズキは絶好調ですね。




サクラソウ?も綺麗ですね。こう言う花が咲き出すと心がホカホカしますね。


オダマキの仲間も咲き出して綺麗ですね。


アメリカフウロも健気に咲き出していますよ。


さて、お待ちかねの食べ歩きは兵庫を中心としたラーメンチェーン店の希望軒さんとしましょう。ピリ辛の味噌ラーメンも有名ですが、今回は豚骨ラーメンとしてみました。お供を務めたのは関西の芸術「牛すじ丼」ですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




牛すじが柔らかくて関東には真似のできない美味しさですね。


希望軒さんご馳走様でした。また、寄らせて貰います。さて、オマケの一枚は今季初登場の蛾としましょう。蛹から孵ったばかりで羽が広がって居ないのでしょうね。


蛾が嫌いな人のためにスプリングエフェメラルと言われるミヤマセセリとしましょう。春の一時期に現れる不思議な蝶ですね。


もう一枚オマケのオマケのオマケです。これで最後のルリタテハですね。瑠璃色が綺麗ですね。


それでは楽しい週末をお過ごし下さい。Have a great weekendですね。

清楚な花たち 箱根湿生花園 2017年4月

2017-04-20 19:25:14 | 金時ハイキング
2017年4月20日(木)晴れ
気温も平年並みの20℃位に下がって、清々しい一日でしたね。さて、今日はこの清々しさにあやかって清楚な花たちとしましょう。4月15日に箱根湿生花園で撮影しました。先ずは、貴重なコシノコバイモ(越乃小貝母)ですよ。先日、片倉城址公園の甲斐小貝母をアップしましたが、その親戚筋にあたりますね。












此方は芥子の青色に近いエゾエンゴサク(蝦夷エンゴサク)ですね。今が花盛りでした。




3月には蕾だったショウジョウバカマ(猩々袴)も満開を迎えていました。










此方は岩団扇と岩鏡が混じって群落をとなっていました。小さいのが岩団扇で大ぶりの花が岩鏡ですね。薄紫の清楚な佇まいですね。










金時登山ではコイワサクラ(小岩桜)が咲いているかなと思って出撃ました。登山は途中リタイアーでしたから、湿生花園で咲いていてくれたのでホッとしました。


さて、続きは明日にしましょうね。締めは池の鯉くんです。大きな口を開けて餌を要求してきました。






明日はお天気が下り坂の様ですが、労働者諸君はサボらずにお勤め頑張りましょうね。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

戦後の食糧難に出来た「えきそば」を頂くこと 姫路にて

2017-04-19 17:57:19 | グルメ
2017年4月19日(水)晴れ
今日も夏日の暑い一日でしたね。そんな夏日の関東脱出のために、大山鹿さんは姫路へ向かって見ました。富士川越しの富士山は大分雪も消えかかっていますが、一昨日の暴風雨の為か川に水が茶色に濁っていますね。


姫路では食べログが3.5と高評価を得ている「まねき」さんの「えきそば」を試して見ました。勿論、発祥の在来線ホームのまねきさんとして見ました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。




店内で「えきそば」発祥の謂われを読んで見ると、戦後の食糧支援で米国からの小麦粉で作った黄色い中華麺をラーメンにしても良かったのですが、「まねき」さんはうどんがベースでしたから和風出汁の利いたスープに(ラーメンの)麺を合わせた様です。これが戦後の食糧難に評判の味となったのでしょうね。それが今でも続いて、姫路市民熱愛のソウルフードとなった訳ですね。仙台の牛タンとも似た発祥秘話ですね。


複雑な味わいの「えきそば」ご馳走様でした。さて、姫路と云えば白鷺城です。残念ながら桜が散っていました。一週間早くに訪れるべきでした。まあ、それでも綺麗なお城をご覧ください。ドウゾ(^_-)-☆。






この場面は桜に浮かぶ白鷺城となった筈ですね。


このシーンも桜とのコラボが出来たでしょうね。


何とか所用をこなして、乗り換えの新大阪では小腹が空いたので、新発売の「炭火焼肉たむら」の牛カルビサンドを試して見ました。


レンジでチンしたのが間違いでカルビは美味しくなったのですが、パンがフュニャふにゃで酷い目に合いました。ヤッパリ、カツサンドにすべきでしたね。


さて、締めの一枚はベランダで開花し始めたシランとしましょう。色合いが何とも云えず和の感じがしますね。シランは繁殖力が旺盛ですからベランダでも育っていますね。




明日は夏日から平年並みの気温になるそうですからお勤め人の皆も良かったですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

厚木・自然観察園の散策 2017年春

2017-04-18 21:03:22 | ご近所の話題
2017年4月18日(火)晴れ
朝方には風雨が収まって通勤時間帯には青空も出て来た相模でした。矢張り、鹿の神様は居て呉れた様ですね。労働者諸君は無事通勤出来ましたか?さて、今日は早戸川林道の帰り道に寄った厚木・自然観察園からとしましょう。冬鳥が居なくなってキビタキなどが来ているかなと期待しましたが、何時もの小鳥たちだけでした。シジュウカラ、エナガ、アオジ、そして、ガビチョウをご覧ください。新緑に皆嬉しそうですね。
















池ではカワセミが狩りをしていましたよ。






園内を散策しているとニリンソウの絨毯とヤマルリソウの群落が有りました。








目を上げるとアケビの花も咲き出していますね。




ワインカラーもアケビかな?




ケマンも黄と紫の両方が咲いていました。ヒトリシズカと続けてご覧下さい。






アオキ(青木)の小さなワインカラーの花も咲き始めて初夏の陽気となりました。これが冬になるとヒヨドリが食べる大きな赤い実になるのですね。


このまま一気に夏モードに突入するのでしょうか?明日は箱根湿生花園の花達としましょうか?それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

オオルリ、センダイムシクイが戻ってきました 早戸川林道 2017年春

2017-04-17 19:33:42 | 野鳥撮影
2017年4月17日(月)晴れ後雨
夕方から風雨が強まりましたが、真面目な労働者諸君は無事に帰宅できましたか?こんな月曜日はどうすれば元気が出るのでしょうね。帰りの電車はやたらとムシムシと梅雨時の様な感じでしたね。ムシムシとくれば暑気払いですが、月曜からだと一週間が持ちませんね。さて、今日は昨日の早戸川林道の鳥果としましょう。そろそろオオルリだろうと予想していましたが、綺麗な囀りに導かれて瑠璃色が綺麗な♂が飛来して居ました。皆さんも久しぶりのオオルリを( ^ω^)_凵 どうぞ。








此れから夏までオオルリがピークに成りそうですね。センダイムシクイも戻ってきたようですよ。チョチョ、ビーと煩く鳴いていました。暫く、滞在していそうですね。






ホオジロやカワラヒワは逃げ遅れたのでしょうか。林道で見かけました。






此方はカワラヒワですね。地面の木の実を探していました。






さて、今日の逸品は余りの暑さに夕飯に頂いた相盛りの蕎麦とうどんとしましょう。何れも冷凍食品ですが味がシッカリして美味しいですね。「最近の冷凍蕎麦・うどん、侮り難し」でしょうか。




締めは早戸川林道のコブシとしましょう。平地とは少し遅れの季節感ですね。






明日の朝には風雨が収まっていると助かりますね。鹿の神様、頼みましたよ。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

弘法山公園の桜湯にキビタキが戻って来ました。

2017-04-16 17:00:37 | 野鳥撮影
2017年4月16日(日)晴れ
今日は風も穏やかで気温もグングン上昇し夏日を記録した所も多かった様ですね。そんな好天の中大山鹿さんは鳥見の旅に出撃して来ました。先ずは朝食をガツンと頂いて見ました。昨日はベーコンエッグと揚げ天でしたが、今日は和風に千葉県の鰯の丸干、小田原・籠生かまぼこ、そして、安曇野のわさび漬けとして見ました。皆さんも力一杯食べてください。


まあ、早戸川林道の鳥果は写真が纏まり次第順次アップするとして、今日は金時山ハイキングの帰りに昨日立ち寄った弘法山公園の桜湯からとしましょう。暑さの為か色々な野鳥が出てきました。先ずは「シェー」をしているヒヨドリです。余程暑かったのですね。


続いては今シーズン初となるキビタキですね。弘法山公園に戻って来てくれました。これから半年間「宜しく」ですね。










シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、シメ、メジロを続けてご覧下さい。弘法山公園の桜湯は大人気でしたよ。














周りの山を見渡すと正に相模の春、否、初夏本番ですね。この時期の山のパレット模様が一番好きですね。


此方も桜とミツバツツジですが、春から初夏を代表するシーンですね。


ミツバツツジを拡大すると確かに葉っぱが3枚出ていますね。




弘法山公園のホタルカズラですが、花が虫に齧られて悔しいですね。網でも掛けて置きたいようです。


さて、今日のお昼は夢庵さんにお世話に成りました。薄着でお腹周りが目立つようになって来たので、慌てて蕎麦中心のメニューにして見ました。大山鹿さん偉いぞ!これでメタボ対策も万全?ですね。


皆さんも幾ら食べても平気な蕎麦とジャコご飯を( ^ω^)_凵 どうぞ。


いやー、夢庵さん案外お腹一杯に成りましたから、本当にご馳走様でした。さて、明日からお勤め再開ですよ。そこの新入生諸君も道を間違ったと思っているかも知れませんが、兎に角、暫く頑張りましょうね。それでは未だ未だ週末の日曜夕暮れ時をお楽しみ下さい。

箱根の鳥たち

2017-04-15 19:12:21 | 野鳥撮影
2017年4月15日(土)晴れ
南、西風の強い一日で桜吹雪となりましたが、労働者の皆さんは如何過ごされましたか?そんなお天気でしたが大山鹿さんはキッチリと朝食を頂いて金時山へと向かって見ました。


足柄あたりでは何とか富士山も見えましたが、その後がいけませんでした。取り敢えず、雲に覆われかけた富士山の勇姿をご覧下さい。


足柄峠からの登山道は標高が700-800mある為か3月初めの様な風景でした。登山口の金ちゃん、キブシ(木五倍子)、サンシュユ、マメザクラなどを続けてご覧下さい。














猪鼻砦跡では風が強まり、富士山は雲に隠れて、そして、黒い雲が襲って来ました。




朝のお天気予報で南さんが「冷たい風が吹き出し、黒い雲が出てきたら、お家に帰りなさい」と言っていたのを思い出しました。素直な大山鹿さんは回れ右をして、麓の箱根湿生花園へと向かう事としました。足柄峠ではキセキレイが見送ってくれましたよ。


箱根湿生花園ではキジが出迎えて呉れました。何と水芭蕉の葉を食べていました。






ホオジロも餌を探し回っていました。




今日の締めは遙さんの角ハイボールと鳥から揚げとして見ました。矢っ張り、ハイボールには揚げ物が正解ですね。




オマケですが、登山道ではモグラの様な黒い小さな動物が転がっていました。フクロウにでも襲われたのでしょうか。


さて、明日もお天気が良さそうですから早戸川林道の様子でも見てこようかな。皆さんも楽しい日曜日として下さいね。


エビ天丼セット 箱根そば

2017-04-14 19:47:23 | グルメ
2017年4月14日(金)晴れ
今日も暖かな南風が吹いて20℃オーバーの気持ち良い一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんはお天気が良いので、取り敢えず、お昼は少し遠いですが箱根そばにお世話に成りました。カツ丼にするか天丼が迷いましたが、天丼セットを美味しそうに食べている人がいたので、つられて天丼セットを頼んでしまいました。矢っ張り、カツ丼が良かったでしょうか?悩みは尽きませんね。まあ、兎に角、エビ天丼セットを( ^ω^)_凵 どうぞ。




久しぶりの箱根そばは美味しかったですよ。まあ、エビ天はこんなものでしょう。


箱根そばさん、ご馳走様でした。そんなこんなで帰宅すると、煮物が晩酌のお供をしてくれました。遥さんの角ハイボールなので、揚げ物が良かったかもしれませんが、お勤め人には贅沢は敵ですね。


あー、今日もお腹が腫れ上がって仕舞いました。そろそろ、腹回りは警戒水域に達してきました。明日から何とかしましょう??さて、此処からは通勤路の花たち第二弾としましょうね。先ずは、昨日も登場したハナミズキですが、花が白く大きく開花してましたよ。本当は花ではなくて顎でしょか?桜の花と合わせてご覧下さい。


チューリップも満開でそろそろ花も終わりに近づいています。咲き始めたトキワツユクサと合わせてご覧下さい。


アケビの花でしょうか。拡大すると小さな虫が付いていました。


芝桜も花盛りですね。スズメエンドウと合わせてご覧下さい。


相模の白いタンポポを見つけましたよ。九州あたりでは白の方が多いような噂話を聞きました。


オマケは枝止まりしたヤマガラですね。なかなかの男前ですね。






それでは、楽しい週末をお過ごし下さい。Have a great weekend.かな。