大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

自然観察園(厚木市)の鳥たち

2017-01-30 19:47:04 | 野鳥撮影
2017年1月30日(月)晴れ
今日は気温が20℃を突破して春一番という感じの一日でしたね。このまま春になれば良いのでしょうが、そうは問屋が卸しませんね。明日の朝は1℃位まで冷え込む様ですよ。風邪などを引かぬ様に注意しましょうね。さて、今日は早戸川林道からの帰り道に立ち寄った自然観察園(厚木市)の鳥達としましょう。ここではルリ夫くんが近くまで来て、愛想良かったですよ。先ずはルリ夫くんをユックリご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。








続いては、ルリ姫ですね。こちらも嫌になる位に目の前に現れました。






ジョウビ姫も枯れススキに飛び移って大山鹿さんを観察していました。


藪の中ではシロハラがガサゴソとこちらの様子を見ながら餌を探していました。


此方はアオジですね。黒いアオジも恥ずかしそうに木陰から顔を出していました。




木の上ではイカルが鳴いて居ましたが、群れては居なかったので偵察に来ていたのでしょう。




そして、何と云っても圧巻はアオバトが飼育されていました。網越しでしたが、御容赦願います。


自然観察園(厚木)の鳥たちは如何でしたか?早戸川林道への通り道なので、これからもちょくちょくと様子をアップ出来そうですね。乞うご期待です。さて、今日の逸品は小田原早川漁村の浜焼き「あぶりや」さんとしましょう。写真愛好家の新年会で行ってきました。兎に角、何でも浜焼き80分間自由のコースでバンバン焼きましたよ。皆さんもお好きな魚貝を焼きましょうね。






焼いている内にアッという間に80分が過ぎてしまいました。ここは焼き物奉行に同行して貰うのが良さそうですね。大山鹿さんは飲み食いに専念したかったかな。結局、飲み放題も生中3杯で終了してしまいました。それでは、明日も頑張りましょうね。


早戸川林道続き マヒワ、アオゲラ、カヤクグリなど

2017-01-29 15:53:50 | 野鳥撮影
2017年1月29日(日)晴れ
今日もイイお天気でしたから、ヾ(@⌒―⌒@)ノ日曜日っとなりましたね。大山鹿さんは今日も朝ごはんをシッカリと頂いて、元気よく鳥見に出掛けて来ました。労働者諸君におかれましても、朝ごはんはとても大切ですよ。召し上がれ、( ^ω^)_凵 どうぞ。



しかし、今日も夕暮れ時まで出歩いていると、大山鹿のツレさんが買い物も出来ないとブツブツ言い出しそうですね。そんな空気を機敏に察知したので、本日はお昼過ぎには帰宅して真面目に買い物のお供をしていました。矢張り、人混みで頭痛がしたので、早々に引き上げて来ました。仮病では有りませんが、そんな訳で、ヾ(@⌒―⌒@)ノブログタイムとなった次第です。
それでは昨日の早戸川林道の続きとしましょう。風も無く日差しも強かったので、色々な野鳥が出て来てくれました。昨日の鷽、紅猿子に続いて、先ずは、アオゲラから紹介しましょう。カラスサンショウの実を頬張って居ました。








続いてはカヤクグリですね。なかなか藪から出て来ないので写すのに苦労しました。






ヒガラですね。何処かで水浴びでもしたのか、毛繕いをしていましたよ。羽をバタバタさせていました。










コガラ君も木の芽を一生懸命に食べていました。チョコマカ動くので撮影に苦労しました。






マヒワですね。黄色が薄のは若鳥でしょうね。久しぶりに鮮やかな黄色に出会いました。










林道を脇に逸れた沢道に入って行くと春の様なキラキラした清流が流れていました。早く渓流釣がしたいですね。


そして、締めは越冬中のテングチョウを発見しました。この暖かさに誘われて日向ぼっこをしていました。春近しです。




明日からお勤め再開ですから、労働者の皆は頑張ろうね。そして、節分の週で豆まきが楽しめます。豆を買いましたか?準備の良い鹿さんのアパートではでん六豆ですね。


それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。

ウソとベニマシコが元気にしていました。 早戸川林道

2017-01-28 17:52:35 | 野鳥撮影
2017年1月28日(土)晴れ
今日は風も無く穏やかなお天気でしたからお正月休み以来の早戸川林道へ出撃してみました。野鳥たちも風で吹き飛ばされる心配が無いからか、ノンビリと食事をしていました。久しぶりのベニマシコでしたが、皆、元気にしていましたよ。










ウソはお正月の頃は少なかったのでしたが、今日は群れで木の芽を食べていました。












アオジも何やら草から落ちた種でも啄んでいる様でした。




カイツブリは目が赤かったのですね。元気に潜って居ましたよ。やたらと羽が白いと思っていたら、nampooからハジロカイツブリではないかとのアドバイスを頂きました。nampooさん、コメントありがとうございました。






後は写真を整理して明日にでもアップしますね。さて、今日は午前が早戸川林道で午後は別な公園へ転戦しました。先ずは、途中の「箱根そば」さんでお昼としてみました。ちょっと気張ってカツ丼セットですね。これで午後の撮影もモリモリと出来て、1500枚近く写してしまいました。箱根そばさんありがとうさんです。






締めは緑色の繭、ウスタビガの繭としましょう。葉が落ちた冬はこんなに珍しいものも発見できるのですね。


明日はどこへ行こうか迷っています。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。

シジュウカラ 2017年1月27日

2017-01-27 21:14:45 | 野鳥撮影
2017年1月27日(金)晴れ
陽射しは強く3月初めに陽気との予報でしたが、南風が強くて体感温度は可也下がった印象でしたね。そんな訳で、今日は暖かいラーメンを頂きました。所謂、サンマーメンの様に餡でトロミが付いた具をラーメンの上にトッピングした逸品ですね。お世話になったのは近所の「ラーメンまりも」さんです。皆さんもお熱い内に召し上がって下さい。ドウゾ(^_-)-☆。




さて、此処からは弘法山公園のシジュウカラとしましょう。物陰から何かに脅えた様に顔を出しました。キョロキョロしていますね。




此方では水浴びを始めました。寒中水泳でちょっと寒そうですが大丈夫なのでしょうか。










水浴びの後は木の上で羽繕いですね。これで風が無かったら暖かい陽射しなのですが....








締めはマンサクの花としましょう。青空に黄色いマンサクの花が映えますね。


此方はオマケのネコジャラシですね。今頃まで枯れた草が残っているのですね。


さて、明日から外遊びのお休みですね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。

蜜を吸うメジロとトラツグミ 弘法山公園

2017-01-26 17:47:06 | 野鳥撮影
2017年1月26日(木)晴れ
風も収まって穏やかに晴れ上がった一日でしたね。こんな上天気に事務所に座ってパソコンを睨みつけている訳にも行きませんから、急遽、上野界わいに出掛けて来ました。先ずは、北千住の駅そばで腹ごしらえですね。皆さんも、暖かい内にお蕎麦を( ^ω^)_凵 どうぞ。




麺は当然大盛りの100円増しで、トッピングは貝柱とイカのかき揚げとして見ました。食べてみて気がついたのですが、貝柱がホタテの貝柱とは書いていない処がこのトッピングのポイントかも知れませんね。


これで470円ですから、午後の所用に力が漲りましたね。ご馳走様でした。さて、此処からは弘法山公園のメジロとしましょう。早く梅の花や河津桜の花の蜜を吸って欲しいのですが、木の汁でが美味しいようで中々渋い食事風景です。












トラツグミも虫を驚かせて居場所を見つけようと頑張って居ました。所謂、ガサガサの技です。






弘法山公園ではハゼの紅葉が未だに残っています。果たして春まで付いていたら新記録に成りそうですね。


ツツジの花もちょっとフライング気味に咲いているのが一輪有りました。如何なっているのでしょうね。赤いバラの実、マユミの実、そして、アジアイの新芽((ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-様顔)と続けてご覧下さい。








さて、晩食タイムでしょうか?今日はローソン?で仕入れた沖縄のシングルモルトウィスキー「暦」としましょう。お供は春を感じる蕗味噌と大山鹿スペシャルの自家製イカの塩辛(3%塩分)としました。真っ赤な顔の大山鹿さんに成りそうですね。


それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時を過ごしましょうね。

ラーメン塊力屋

2017-01-25 17:41:35 | グルメ
2017年1月25日(水)晴れ
大変な冷え込みの朝を迎えましたが、労働者の皆は元気にお勤めに出掛けられましたか。大山鹿さんは古都にお泊りだったので、兎に角、シッカリとした朝食をと考えて見ました。寒くて、お腹が空いて、あー、お勤めは厭だ、と云う負のスパイラル回避には、先ず、お天気は弄れませんから、お腹を満たすことが効果的と考えました。流石、ポジティブ思考の大山鹿さんですね。と云う訳で、お世話になったのがご飯お代わり自由の「やよい軒」さんと成りました。皆さんもドウゾ(^_-)-☆




お代わり自由と云ってもご飯は美味しく炊けていますよ。そして、お味噌汁は関東風でキリリとして、塩鮭はコンガリと焼けた一品ですね。何処かのチンした鮭とは違いますね。そんなこんなで、ご飯を軽く2杯頂いた大山鹿さんでした。「やよい軒」さんご馳走様でした。さて、時は流れ、アッと云う間にお昼に成ってしまいました。お昼はお腹も空いて居なかったので軽くラーメンとして見ました。宝塚にある「魁力屋」さんのラーメンですね。辛みやニンニクを追加して天理ラーメン風にして頂きました。




麺にスープが絡んで美味しかったですよ。チャーシューも自家製で食べ易いお味でした。


「魁力屋」さんご馳走様でした。食べ過ぎてお腹周りが危険水域に成って来た様なので何とかしなければ成りませんね。さて、此処からは江ノ島こぼれ話としましょう。先ずは、ハナアブの様な虫が飛び始めていました。寒紅梅の花の香りに誘われて冬眠から覚めたのでしょうか?




岩場ではウミネコも餌を探して居ました。上手く獲れたでしょうか?




此方はウミウですね。江の島の魚を食べつくしそうですね。日向ぼっこをしていました。


スズメも餌をあさっていましたよ。観光客の食べ残したイカ煎餅の欠片でも探している様でした。


此方は草の実でしょうね。


オマケの写真は海洋登山で有名な利島の宮塚山(標高508m)としましょう。海からの登山なので標高差が508mでなかなか登り応えが有りますね。


もう一枚は此方も海に浮かぶ茅ヶ崎の烏帽子岩です。茅ヶ崎市のシンボルになっていますね。


さて、明日は寒さも緩んでくる様ですがお出掛けし易い一日となると良いですね。それでは、美味しい夕餉をお楽しみ下さい。


総本家にしんそば 京・松葉

2017-01-24 19:31:20 | グルメ
2017年1月24日(火)晴れ
冬晴れが続きますね。まあ、寒さは一段と増しましたが、空はクリアーに成りました。先ずは新富士からの富士山も穏やかに朝日を浴びていました。


処が米原辺りでは吹雪の様な状態となって新幹線も徐行運転を行って居ましたよ。


関ヶ原は晴上がって雪が眩しく光っていました。


新幹線で移動しているとお天気の変わり具合が目まぐるしいですね。と云う訳で、京都駅では乗り換えの時間を利用して総本家にしんそばの松葉さんで昼食と成りました。無論、江戸の時代から続く名物のにしんそはを頂きました。皆さんもドウゾ(^_-)-☆。




鰊がアツアツの丼ぶりの底でアチチな状態に保たれているのは松葉さんオリジナルですね。麺は信州風で、汁は関東の様に鰹出汁でサッパリとしていました。


松葉さん、ご馳走様でした。それでは、日曜日に弘法山公園で撮影した小鳥達としましょう。先ずは、ジョウビタキ♀が虫を捕まえた様ですよ。
















ゴクリと飲んじゃいましたね。続いてはカシラダカとしましょう。正面から写させて呉れませんでした。






オマケは春らしい大山鹿スペシャルの蕗味噌としましょう。春の苦みを皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


お供を務めたのは越後の名水・久保田(碧尋)として見ました。サラリとした辛口に蕗の苦み、これぞ大人の逸品ですね。そして、Fukurouさんに教えて貰った面白木の芽写真です。レゴの王様の様にも見えますね。


それでは、労働者の皆も寒さに負けずにお勤め頑張ろうね。それではユックリとお休み下さい。


強風に負けない江ノ島トンビ

2017-01-23 19:13:01 | 野鳥撮影
2017年1月23日(月)晴れ
今日は風が収まりましたが、冷え込みは一段と強まりましたね。そんな中、労働者の皆さんは無事にお勤めをしてきましたか。真面目な皆さんのご褒美に、今日は土曜日に強風に耐えて撮影した江ノ島トンビを特集して見ましょう。先ずは、寒さでお腹を痛くした可哀想なトンビさんです。砂浜で風を避けていました。


こちらも少々調子が悪いのか木止まりですね。血色は良さそうですから安心ですね。


続いては元気一杯のトンビですね。荒波に揉まれながら何か餌を拾おうとしていましたよ。












大空を舞っている勇姿を続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。










締めは/^o^\フッジッサーンとしましょう。強風に晒されて難儀している様子ですね。


オマケは江ノ島の花達です。河津桜は先日紹介しましたが、椿、山茶花、そして、沈丁花の蕾を順にご覧下さい。






今日の逸品はアツアツのけんちん蕎麦としましょう。具沢山でヘルシーな昼食となりました。毎日、これ位だといいのにね。




明日はお天気が如何なるのでしょうね?関西は荒れ模様と檜山さんが言っていました。大阪の皆はクレグレも雪に注意して下さいね。それではユックリとお休み下さい。

松田町寄のロウバイ祭り 2017年

2017-01-22 17:26:08 | イベント
2017年1月22日(日)晴れ
綺麗に晴れ上がりましたが風の強い一日でしたね。大山鹿さんは風邪にもメゲずに外遊びに精を出してきました。勿論、赤いほっぺは恥ずかしですから、密かにツレさんのニベアをベットリと顔に付けての出撃としました。先ずは寄(やどりきと読みます)のロウバイ祭りからとしましょう。丹沢山塊の山懐に抱かれた寄では毎年この時期にロウバイが山一面に咲いています。甘い香りが漂って綺麗でしたよ。






寒白梅も咲いていましたよ。この白梅は中央の黄色いのが多分雌しべですね。やっと、雌しべ付きの梅の花を確認出来ました。




本当はロウバイと野鳥たちのを撮りたかったのですが、寄のロウバイ祭りでは野鳥が居ませんでした。帰りがけに秦野のくずはの家に寄って(シモバシラは付いていませんでした)ウロウロしていると念願の写真となりました。灯台元暗しの様で寄まで行かなくとも良かったのですね。先ずはヤマガラとロウバイからですね。






シジュウカラとロウバイも撮れましたよ。春一番と云う感じですね。




秦野では弘法山公園にも立ち寄りましたが、午後になっても富士山が綺麗でしたよ。




さて、昼食はこれだけ冷たい風に曝されたので、アツアツの辛み味噌ラーメンとして見ました。お世話になったのは「どさん子大将」です。皆さんもアツアツのラーメンを( ^ω^)_凵 どうぞ。




先ずは辛み無しで頂きました。もう少しニンニクを効かせたほうが味が締まりそうでした。
続いては赤い辛みを付けてピリ辛での一口ですね。あー、暖かい。続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。


「どさん子大将」さんご馳走様でした。今日の寄のお土産は蕗の薹ですね。これを蕗味噌にして熱燗で一杯ですね。明日のブログにアップしようかな。


労働者諸君、明日からお勤め再開ですが頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

河津桜など 江ノ島散策2017年

2017-01-21 16:17:53 | グルメ
2017年1月21日(土)晴れ
今日はお天気が回復して、風が冷たかったですが快晴と成りましたね。そこで、先日の江ノ島リベンジとして見ました。成人式の9日は出掛けて見たものの、雨が降り出してお寿司を食べて帰って来てしまいました。今日は富士山も丹沢山塊も綺麗に撮れましたよ。


江ノ島では河津桜が5分咲きの木もあって綺麗でしたよ。矢張り、湘南の春は早く訪れますね。




初めて聞く「玉縄桜」も咲き出していました。


此方は緋寒桜でしょうか?


残念ながらハヤブサは発見できませんでしたが、小鳥たちもいろいろいました。今日はジョウビタキとイソヒヨドリとしましょうね。先ずはジョウビタキ♂と♀をご覧下さい。






イソヒヨドリも♂と♀の順で( ^ω^)_凵 どうぞ。♂は青と柿色が綺麗ですが、♀はヒヨドリの様で、実に地味ですね。因みに、ヒヨドリとは余り関係無さそうですね。






さて、皆さんお待ちかねの今日の逸品は「富士見亭」さんからのお届けとなります。江ノ島丼の江之島亭も良いのですが、毎回、江ノ島亭では芸が有りませんね。先ずは、さざえのつぼ焼きからですね。窓際の陽の差すテーブルで富士山を眺めながらのビールは綺麗ですね。






イカの丸焼きも出て来て、江ノ島散策は頂点に達しましたね。これぞ休日の醍醐味ですね。




締めはワカメラーメンとして見ました。ここで江ノ島丼は完全にカロリーオーバーです。流石、大山鹿さん大人になりましたね。




「富士見亭」さんご馳走様でした。さて、江ノ島散策のその一をお届けしましたが、如何でしたか?今日のオマケは咲き出していたチューリップとしましょう。


チューリップの傍らではノンビルと江ノ島の姉御が休んでいました。


明日もお天気が良さそうですから寄のロウバイ祭りでも行ってこようかな。ロウバイにウグイスでも止まって呉れると最高ですね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

梅の花はスカばかり

2017-01-20 17:36:02 | ご近所の話題
2017年1月20日(金)曇り後雨(雪)
今日は雪の予報も出ていましたが、関東南部では雨で踏み止まって呉れました。がしかし、北関東に所用で出掛けていた大山鹿さんは吹雪に合って逃げ帰って来た次第です。先ずは、暗くなって車窓からの雪景色が流れていますがご覧ください。高崎は寒かったですよ。大山鹿さんはとても頑張ってお勤めを果たした感じですね。


そんなご褒美で帰りは純米酒「朱鷺:吉乃川」が疲れを癒して呉れました。お供はホタルイカの丸干しですね。これぞお勤め人の醍醐味です。


昼食は毎日ラーメンだと体を壊しそうなので、今日は健康的な焼き魚定食として見ました。お世話になったのはつくばにある「定食や おかだ」さんでした。モツ煮込みが付いていたのがこの定食を選んだポイントですね。


焼き魚はブリと書いて有りましたが、パサパサの感じでムーと唸ってしまいました。モツは麦酒が欲しく成る逸品でした。(念の為に、顔が紅く成るので頼みませんでした)


「定食や おかだ」さんご馳走様でした。さて、今日は最近のシジュウカラとしましょうね。ご近所でもシジュウカラは暮らしているので、最近ではスズメより見かける機会が増え居ています。




チェーンの上でサーカスの練習です。街場ならではの光景ですね。


これは弘法山公園の水場での撮影ですね。


やはり、木の汁を吸っていました。


シジュウカラ、見かける事も多いですが、拡大して見ると愛嬌が有りますね。続いては梅の花としましょう。今日のFukurouさんのブログに梅の花が出ていました。Fukurouさんによると、雄蕊だけの花が大部分の様ですね。相模の梅もチェックして見ましょう。最近撮影に花達をアップします。










何と、雌蕊を持っている花は無い様です。吃驚ですね。どの花も外れ(実が成らない)の様でした。相模の梅、頑張れですね。
さて、明日から週末ですね。外遊びが出来る上天気だと良いですね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。


元祖 天理ラーメン 彩華ラーメン本店にて

2017-01-19 17:45:44 | グルメ
2017年1月19日(木)雲り時々晴れ
薄雲が張り出したお天気で、明日からの雪の予報が現実味を帯びた感じでした。そんな中、予行演習に雪の関ヶ原の視察に行ってきました。先日の雪が残って雪国の様な風景が広がっていました。




まあ、取り敢えずお昼はスタミナ補給に天理ラーメンとして見ました。お世話になったのはブログ2度目と成りますが天理ラーメンの元祖「彩華ラーメン」さんでした。今回はチャーハンのセットとして見ました。皆さんもスタミナモリモリの天理ラーメンをドウゾ(^_-)-☆。




この熱々のスープにはニンニクが2-3個、そして、一味がタップリと入っていました。ピリカラでニンニク味でした。麵に絡むと元気百倍ですよ。


このチャーハンが一人前来たので、頑張ったのですが食べ切れませんでした。


雪景色を見て興奮したのか食べ切れないほど頼んでしまったお馬鹿な大山鹿さんでした。「彩華ラーメン」さんご馳走様でした。とは言え、帰りは矢張り寒かったので、買い食いをして見ました。熱燗が良かったかなとも思いますが、兎に角、内部から暖まると良い感じであると最近になって気が付いた次第です。大切な事は「暖かい飲み物では無くて、体内が暖まり、つまり、紅く成る事」なのですね。これぞお勤め人の定理かな。


さて、此処からはアオジとしましょう。アオジはホオジロの仲間で相模には冬にやって来ますね。藪の中や地面に落ちた木の実を食べている事が多いので目立たない野鳥です。先ずは枝の中で一休みのアオジですね。




側溝の周りをうろうろして餌を探していました。




小枝にチョンと乗って後姿を披露していました。


さて、明日のお天気は如何なるのでしょうね?締めは、ムクジロとサンザシの実としましょうね。




それでは楽しい夕餉の時をお過ごし下さい。明日はお勤めに支障をきた位の大雪だと.....キャー、ワー、ドキドキしますね。

イカゲソとメンチカツ定食 お食事処 香とり

2017-01-18 20:06:28 | グルメ
2017年1月18日(水)晴れ
明日からお天気が下り坂の様ですが、しかし、今日はお勤めをサボって山にでも行きたい様な上天気でしたね。明日、明後日とどんなお天気かヾ(@⌒―⌒@)ノですね。信頼の置ける平井さんの予報では金曜には雪に成りそうですから、お勤め人の皆さんはサボれるチャンスかも知れません。さて、そんなお天気を思わせる金時山と大涌谷の様子からアップしましょう。撮影は先の土曜日でした。




いやー、撮影はくずはの家からでしたが、金時山は寒そうで、大涌谷の水蒸気も強まって見えました。くずはの家では未だに紅葉している木もりました。時間がズレているのでしょうか。




その隣ではマンサクが花を咲かせていました。春近しという感じですね。


さて、今日の逸品は「食事処 香とり」さんのイカゲソとメンチカツの定食でした。メンチカツを頼むか、否、イカゲソにしようか迷っていると、おばちゃんが半分半分でと提案して呉れました。迷いなくヾ(@⌒―⌒@)ノ昼食となった次第でしね。皆さんも悩んで見る価値は有りそうですよ。






今夜は47都道府県一番搾りの最後を飾る石川県と成りました。加賀百万石の雅な味わいでしたよ。お供を務めたのは日本海の寒ブリですね。塩焼きにして見ましたが、サッパリと美味しかったです。




週も半ばでヾ(@⌒―⌒@)ノ夕餉になりました。労働者諸君もお気張りなさいよ。紅白の梅でも眺めながら一休みでしょうか。


此方はくずはの家の姉御です。


それではHave a good eveningですね。

平塚運動公園のアトリなど

2017-01-17 19:58:22 | 野鳥撮影
2017年1月17日(火)晴れ
今日も冷たい風の一日でしたが、心なしか寒さに慣れた為か案外穏やかな一日と感じましたね。とは言え、昼は暖かそな相模のチャンポン麺として見ました。サンマーメンに似た感じで塩味でした。九州のチャンポンとはかけ離れた味わいでした。それでは皆さんも相模のチャンポン麺を( ^ω^)_凵 どうぞ。


トロリとアツアツの餡が堪りませんね。


蒲鉾やナルトそして溶き卵の餡がタップリと掛かっていました。


お世話になったのは近所の「大陸」さんでしたが、大変ご馳走様でした。さて此処からは、ご近所の平塚運動公園の鳥たちとしましょう。近くの日帰り温泉につかりに行った序でに一回りしてみました。日本庭園では小鳥たちが水を飲みに来ていましたよ。山の方が氷点下の冷え込みで水が凍ってしまった為でしょうか、いろいろな小鳥たちが居ました。先ずは、住宅街に住むシジュウカラですね。梅の蕾で虫を採っていました。




ヤマガラも何やら餌を探していました。


その群れにはアトリも混じって居ましたよ。






岩場では雀が食事中ですね。


そんな雀をアトリが追い払って岩場を占領しました。






別な岩にはシメが休んでいますね。


「くずはの家」でさんざん撮影したイカルも平塚運動公園に来ていました。イカルは相模に大量移動の様ですね。


締めは通勤路の花たちとしましょう。キルタンタスも花ざかりを迎えていますね。




春が近づいていますから、明日も頑張りましょうか。

湘南からの春便り

2017-01-16 19:57:29 | ご近所の話題
2017年1月16日(月)晴れ
寒さが堪える月曜の朝と成りましたが、労働者の皆さんは遅刻もせずにお勤め出来ましたか?大山鹿さんは月曜には途端に疲れが出てきて難儀する一日となってしまいますね。こんなに寒いのに相模の湘南地区ではあの河津桜の花がほころび始めています。追2-3日前までは暖かい日が続きましたから咲いちゃったのでしょうね。それでは春の便りをお届けしましょう。( ^ω^)_凵 どうぞ。






ヒヨドリガモらしきカモとオオバン達は川に入るのか寒いのか河津桜並木の護岸で餌を探していました。長閑な風景ですね。




此方はオオバンの若鶏の様ですね。


百舌鳥も河原を住処にしている様ですね。


河津桜の開花の便りが聞かれると春も始まったという感じに成りますね。さて、此処からは今日の逸品としましょう。寒かったので味噌ラーメンとして見ました。お世話になったのはラーメン太助さんです。一心太助が年を召したようなお爺ちゃんが元気良くラーメンを作っていました。皆さん、( ^ω^)_凵 どうぞ。




麺は札幌の西山製麺の様ですよ。ツルリと滑らかな舌触りでした。


焼豚や卵はもう一つ工夫の余地がありそうな感じです。


まあ、兎に角、太助さん、ご馳走様でした。帰宅すると、以心伝心で熱燗が鮪と鯛を従えて待っていて呉れましたよ。こんな豪華な晩酌は....なので毒でも入って居ないかと心配に成りました。締めは漬け丼として次第です。あー、美味しかった。日本人は暖かい部屋で熱燗ですよね。


さて、オマケは湘南の初春の花たちとしましょう。






明日も寒い様なので労働者の皆は体に気を付けてくださいね。それではユックリとお休みください。