大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

早春のヒヨドリ

2017-03-31 19:46:15 | 野鳥撮影
2017年3月31日(金)曇り後冷たい雨
昼から冷たい雨が降り出した相模の國でしたが、皆さんの処は如何でしたか?今日で3月も御終いと云うのに冬の様な雨でしたね。そんな寒い時は暖かなラーメンですよね。今日は広東麺にラー油をタップリ掛けて頂きました。こんなお天気にピッタリなラーメンでしたよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




中華料理の大陸さん、広東麺をご馳走様でした。そんなこんなでお勤めをやり過ごして帰宅すると今日の晩酌は待ちに待った揚げ物と成りました。揚げたてのコロッケは春バージョンの一番搾りがお供を努めました。揚げたてのコロッケは堪りませんね。



さて、今日は珠にはヒヨドリ君を主役にして見ましょう。この時期はヒヨドリとメジロが仲良く早咲き桜(彼岸桜?)の蜜を頂いています。美味しそうですね。




















締めはかたカタクリとニリンソウとしましょう。明日からの週末には早春の花たちをいっぱい撮って来ますよ。




それでは、ヾ(@⌒―⌒@)ノ週末をお過ごし下さい。Have a nice weekendですわ。

和風鶏白湯らーめん 「きんせい 夢」

2017-03-30 17:36:02 | グルメ
2017年3月30日(木)晴れ
今日は春らしい一日で桜も一気に開花しそうな陽気でしたね。こう云う時はジッとしているのも何ですから、大阪に所用で出掛けて見ました。先ずは春霞に咽ぶ富士山ですね。


春霞?、いや、工場の煙でしょうか?まるで昭和な風景を連想させる一枚です。


さて、大阪でのお昼は先日高槻駅前でお世話になった「きんせい 夢」さんの本店でした。何処かで見た事のあるTシャツだなと思っていたら中村商店の文字が出て来ました。頂いたのは限定品のハイタンスープの逸品でした。それでは皆さんも限定品の和風鶏白湯らうめんをドウゾ(@^^)/~~~。




このパイタンスープは先日のアッサリ塩スープに比較にならないほどコッテリとお腹を壊しそうな予感がしました。


麺は自家製麺で美味しかったですね。


問題はこのチャーシューが駅前店の方が大きかったかな。悲しかったですよ。


まあ、「きんせい 夢」さん、鶏白湯ラーメンご馳走様でした。そんなこんなで帰って見ると、アッサリとした春の晩酌が待っていました。タケノコやフキ、そして、旬のアサリと菜の花など春らしい一品ですね。これでパイタンスープを洗い流しました。


さて、ここからは最近の身近な野鳥たちとしましょう。先ずはヤマガラが木の芽を食べていました。お腹一杯になったでしょうね。






ご近所ではカワラヒワを沢山見かける様になりましたね。


エナガも群れで飛び回って居ますが、ジッとしていないので撮影が困難ですよ。


締めは花達で名前の分からないピンクの可愛い花(この時期ですからウツギの仲間でしょうか?花が小さいですよね)と満開のタチツボスミレをドウゾ(^_-)-☆。
赤い花は若しかしたらミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)かも知れませんね。


明日からお天気が下り坂ですが一日持つと良いですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


釜揚げ 牧のうどん

2017-03-29 17:47:42 | グルメ
2017年3月29日(水)晴れ
今日も春らしい感じになりましたが、コートを脱ぎ棄てて飛びだすには未だ早い相模の國ですね。そんな冷たい風の中を飛びだしてしまうのが、少しだけ思慮に欠けた大山鹿さんなのですね。そんな訳で所用と称して博多へと出掛けて見ました。先ずは横浜ベイブリッジからの眺めですね。ランドマークタワーの背後には富士山や丹沢山塊(富士山の右側)が雪化粧して綺麗ですね。


相模湖と甲斐の山々です。こんなに雪が有るので風が冷たいのですね。これで相模とはサヨナラですが、飛行路が変わって富士山が写せませんでした。


甲斐の八ヶ岳ですね。空から眺めると大泉辺りには結構雪が積もった様ですね。


八ヶ岳と甲斐駒ケ岳が見えます。この真ん中の中央線の車窓から眺めている風景はお馴染みです。


御岳山も綺麗な雪化粧でした。北アルプスが雲に隠れているのが少し残念ですね。


そして、何時の間にか瞬間移動して博多へ着いていましたよ。慌てて撮影したので角度が変ですね。


博多と云えば「牧のうどん」でしょうか。何時も休業日でしたが、昨日は何とか頂きことが出来ました。如何云う訳か、葱がご自由にとテーブルに於いて有りました。葱マシ増しを挑戦して見ましたよ。




有明海の海苔をふんだんにトッピングした季節限定の逸品ですよ。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。


うどんの硬さは中を選んで見ましたが、噂通りの柔らか麵で芯に腰が少し残っている食感でした。出汁の吸い込みが激しい様で追加の出汁がヤカンに配膳されるのには吃驚ですね。


新物の有明海苔は溶けてバラケタほうが美味しかったですね。こんな感じで頂くのは少し贅沢だったかも知れません。


兎に角、「牧うどん」さん、ご馳走様でした。帰宅すると此方も春の限定品の身欠き鰊と筍の煮物が待って居て呉れました。春ですね。


さて、締めはモクレンの花としましょう。早い処では散り掛けていますが、カタクリを見に行った半原のふれあい公園ではやっと満開と云った処です。






オマケは冷たい風に耐えるスズメの雄姿です。もう直ぐ春だ、頑張れ!




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


厚木・自然観察園の散策

2017-03-28 19:02:53 | 野鳥撮影
2017年3月28日(火)晴れ
今日はお天気も回復して春らしく暖かくなった一日でしたね。しかし、山は雪景色で空気は相変わらずヒンヤリとして居ました。労働者諸君はお勤め頑張って来ましたか?山の雪景色が気になって飛行機での所用と決め込んで見ました。まあ、明日にでも雪山の風景はアップするとして、今日は春らしく春の花達からアップしましょう。先ずは満開となっているキクザキイチゲからとしましょう。


ヤマルリソウもポツポツと咲き出していますね。散策道の近くなので砂埃を被っていますがご勘弁ください。




ネコノメソウも綺麗ですね。


此処からは小鳥たちですね。土曜日にもアップしましたが、ルリビタキの余り写真です。カワセミの池で遊んでいたので、最初、カワセミと勘違いしてしまいました。




ガビチョウも餌を探してガサゴソとしていました。




カシラダカも湿地で何やら餌を探して居ましたよ。




アオジはお立ち台に上って様子を伺って居ました。




コジュケイは藪の中で餌探しに熱中していました。




厚木・自然観察園は花や小鳥と飽きないですね。さて、今日の逸品は伊豆・いなとり壮で頂いた金目鯛の煮付ですね。水を使わずに煮込んだ様ですからご飯が欲しくなって仕舞いました。暖かご飯と金目は最高でしたよ。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。






それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

春蘭

2017-03-27 19:31:25 | ベランダ鉢植え
2017年3月27日(月)雨後曇り
冷たい雨の月曜日となりましたが、何時になったら暖かな春の陽気がやって来るのでしょうか?それでもソメイヨシノは着実に咲き始めていますからジット待ちましょうね。アパートのソメイヨシノです。( ^ω^)_凵 どうぞ。




ベランダでは春蘭も咲き出していますよ。




生垣替わりのトサミズキも春爛漫ですね。




此方は早咲の桜です。ここだけ見ると春本番ですね。メジロ君と合わせてご覧下さい。












さて、今日の逸品は寒いですが、オマケに強力炭酸が付いていた遥さんの角ハイボールとしましょう。小雪さんや遥さんの宣伝を見るとついつい角ビンを買ってしまいます。




ハイボールの締めは石狩鍋でした。味噌バター味の鍋ですから実に温まりましたよ。




いやー、日本人に生まれて良かったですね。オマケは早戸川林道で見かけた鳶としましょう。この週末の早戸川林道はヤマセミを撮り損ねてトンビに癒して貰った次第です。粘っていろいろ観察された方のブログも有りましたが、気の短い大山鹿さんはアッという間に移動を決断していました。






さて、明日はお天気が回復すると良いですね。それでは鍋でも頂いて温まってからヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。

半原ふれあい公園のカタクリなど

2017-03-26 14:48:21 | ベランダ鉢植え
2017年3月26日(日)雨
朝から雨の日曜日で冴えませんでしたね。プール券が手元になったので久しぶりに遠泳もと考えましたが、冬の様な寒さでしたから断念した次第です。相模の箱根は大雪の様ですよ。そんな訳で写真の整理やノンビリとした昼食の日曜と成りました。先ずは生麺の鎌倉パスタさんからとしましょう。ピザ小を付けたお得セットとして見ました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




生パスタはモッチリとして何時もとは勝手が違いました。食べ慣れた乾麺のパスタがサッパリと美味しい気もしました。


ピザも少々大ぶりのが行けた様な気がして200円増しの食べ放題にしなかった事を後悔していました。まあ、健康的で良かったかな。


生麺の鎌倉パスタさんご馳走様でした。さて、此処からは相模原市の半原にある公園から早春の花たちをアップします。半原にはカタクリが自生している斜面が有りますが、今年は開花が遅れている様でポツポツと咲いているだけでした。残念ですね。


それでも近くで撮影できた何枚かをご覧下さい。春の妖精、カタクリは何時見ても綺麗ですね。








此方は黄華鬘の花芽でしょうかね?


イカリソウも花芽と開花した物が両方ありました。






石垣にはツタバウンランが咲き出していましたよ。


此方はカキドオシの様ですね。


ユリワサビの様な花も咲いていました。


トクサとミツマタの黄色い花、そして、早咲の桜を続けてご覧下さい。トクサは真っ赤な嘘のネームプレートだったようです。コアジサイさんがプリムラ・ジュリアンであることをコメントして頂きました。コアジサイさん何時も有難うございます。






締めは変なスミレですね。ミヤマツボスミレでしょうか??


明日からお勤め頑張りましょうね。それでは引き続きヾ(@⌒―⌒@)ノ日曜日をお過ごし下さい。

ホーホケキョを聞きながら厚木・自然観察公園を散策

2017-03-25 17:21:42 | 野鳥撮影
2017年3月25日(土)晴れ
穏やかに晴れ上がって最高の週末でしたね。大山鹿さんはお勤めに行くよりも早くに家を飛び出して早戸川林道、半原ふれあい公園(カタクリ撮影)、そして、厚木・自然観察公園とハシゴしてきました。まるで酔っぱらいがなかなか帰路に着かないのに似ていますね。まあ、その中でも一番鳥果の上がった厚木・自然観察公園を紹介します。先ずはテッキリ帰ってしまったと思っていたクロジの番からとしましょう。






此方のルリビタキの番も山に帰ったと思って居ましたが公園に居ました。余程、自然観察公園は居心地が良いようですね。












一方、春を告げるウグイスはホーホケキョ、ケキョケキョの練習をしていました。ウグイスの声を聞きながらの散策は気持ちよかったですよ。




オマケはアカゲラとしましょうね。突然、上の枝に止まって呉れました。




さて、今日のお昼は皆が大好きな玉子チャーハンとして見ました。一寸、玉子が掛かり過ぎでしょうか?丸でオムライスの様ですね。美味しかったですよ。




明日は朝から雨の予報ですが、何とか午前中だけもお天気が持って呉れると嬉しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

清湯 こだわりの塩 「きんせん」

2017-03-24 19:50:56 | グルメ
2017年3月24日(金)薄曇り
花冷えの一日でなかなか春らしく気温が高くなりませんね。それでもソメイヨシノは咲き出していますね。スマホの撮影なので綺麗では有りませんが、今季初となるソメイヨシノをご覧下さい。


桜に見送られて今日は大阪に出掛けて見ました。大阪も風が冷たかったですよ。そんな訳で、暖かな塩ラーメンを頂くことにしました。お世話になったのは高槻駅近くの「きんせい」さんです。先ずは評判の鳥ガラと魚介系スープの塩ラーメンを( ^ω^)_凵 どうぞ。




透き通ったサッパリとしたスープでしたよ。


自家製麺でツルリとしたモチモチの食感でしたね。焼豚と合わせてどうぞ。


いやー、「きんせい」さんご馳走様でした。がしかし、半チャーハンを頼まなかったので夕方には小腹が空いて新幹線ではカツサンドを頂いて見ました。大阪のカツサンドはヘルメスとんかつソースがタップリ使ってナイスな味わいですね。




さて、残りの一時は通勤道の花たちとしましょうね。先ずは満開を迎えているキュウリグサとカラスノエンドウとしましょう。


最近目立ち始めたのはカタバミとアカカタバミですね。


名前の分からない小さな花も( ^ω^)_凵 どうぞ。nampooさんからスズメノエンドウと教えて頂けました。カラスと比べるとスズメの様な大きさなので名前が決まったのでしょうか。最近は博多では見かけなくなった様ですよ。nampooさん、何時も教えて頂き、有難うございます。


オマケはメジロの水浴びです。寒さも緩んで弘法山公園の水盤も少しずつ賑わって来ていますね。






それでは明日からの週末が楽しいことをお祈りしていますよ。Have a good weekend!


弘法山公園の早春 2017年3月

2017-03-23 18:12:11 | 野鳥撮影
2017年3月23日(木)曇り
朝方は未だにコートを羽織っている人たちが多いですから、春らしい暖かさに中々成りませんね。今年は暖冬で河津桜や梅は早く咲きましたが、此処に来て足踏み状態です。とは言え、アパートのソメイヨシノも数輪咲き出したのを今朝確認出来ましたから、春は確実に近付いていますね。そんな今日は弘法山公園の散策で見つけた春としてみましょう。先ずは、ホーホケキョの練習を始めた幼いウグイスからとしましょう。榊の中で練習ですが、ケキョケキョが上手く投げずにキョキョキョと鳴いていたので何か珍しい鳥かと勘違いしましたよ。人騒がせなウグイスをドウゾ(@^^)/~~~









キブシ(木五倍子)の花にはメジロが群がって居ました。これでメジロも子孫繁栄ですね。












ヤマガラも春が来たのが嬉しい様で桜の枝の間で遊んでしました。その飛翔をご覧ください。




ちょっとノンビリ屋のシロハラですね。他の冬鳥は移動していますから旅立ち遅れたのでしょうね。


弘法山公園と云えばお昼は近くの濃厚ラーメンですね。「豚骨軍団」さんにお世話に成りました。ニンニクと辛子味噌をテンコ盛りにトッピングして頂きましたよ。皆さんもドウゾ(^_-)-☆。




辛子とニンニクが絶妙ですね。


海苔はサービスのご飯に巻いて頂きました。


「豚骨軍団」さん、ご馳走様でした。オマケの一枚は春らしく公園で見つけたアカタテハとしましょう。春の陽にいっぱい当って気持ち良さそうでした。


それでは、美味しい夕飯を食べて、ユックリとお休み下さいね。

本谷川清流の鳥達

2017-03-22 18:00:01 | 野鳥撮影
2017年3月22日(水)晴れ
昨日の雨も上がって気持ち良く晴れ上がった一日でしたね。通勤時間にソメイヨシノを眺めましたが、残念ながら朝方は開花していませんでした。このお天気で今日は花開きそうですよ。春の楽しみですね。さて、今日は宮が瀬・本谷川の清流の鳥達としましょう。先ずは、丹沢水系に数多く生息するカワガラスです。巣作りでしょうか、苔を運んでいました。




川面の木々ではヒガラが松の実を食べていました。




こちらはカシラダカですね。


そして、清流の岩場にはミソサザイの姿が有りましたよ。煩く囀って存在感を示していました。






キセキレイも綺麗な声で囀っていました。整流は小鳥たちで喧しい様でしたよ。




林道ではテングチョウが沢山飛び交って居ました。3月初めはキタテハが多かったですが、今週はテングチョウでした。


タチツボスミレも綺麗に咲き誇っていましたよ。


本谷川清流の風景は如何でしたか?さて、今日の逸品は「ラーメンまりも」さんの大盛りチャーハンとしましょう。頼んでから少し後悔した大山鹿さんでした。皆さんも食べて手伝って下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。




「ラーメンまりも」さん、ご馳走様でした。次回は普通盛りを頼みます。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

伊豆・いなとりの美味しいもの

2017-03-21 19:48:53 | グルメ
2017年3月21日(火)雨
冷たい雨の一日でしたね。それでも靖国神社のソメイヨシノは頑張って2-3輪咲いたようで、昨日からの分と合わせて5-6輪となり、目出度く全国に先駆けてソメイヨシノの開花宣言となった様ですね。大山鹿さんのアパートのソメイヨシノももう直ぐ咲きそうだったのですが、夜になって確認出来ませんでした。さて、今日は稲取の美味しいもの特集としましょう。先ずは先付の胡麻豆腐ですね。山葵と桜花漬けがトッピングされてこの時の風情を楽しませて貰いました。


期前菜(浅利と葱の香味和え、鯛の笹寿司、筍の白糸揚げなど)からのスタートですね。


向付は伊勢海老、鮪、カンパチ、ムロアジ、ホウボウ、そして、サザエですね。




アワビの踊焼きもレモンとバターを添えて美味しく頂きました。




金目の煮付けには堪らずいなとり荘オリジナルのお酒を頼んで見ました。煮付けの濃い味でお酒はドンドン進みました。


グリルは和風ステーキとして見ました。


ご飯を頂いた後のデザートですね。


まるでフランス料理のフルコースを頂いているような錯覚に囚われましたよ。料理長の一平さんご馳走様でした。さて、稲取で見かけたメジロ君としましょうね。椿の花でシッカリと食事をしているようで、メタボな感じの腹回りでしたよ。
















何と、稲取のスズメもフックラとして居ましたよ。




気候が穏やかだと野鳥も温和な感じですね。さて、明日はお天気が回復すると良いですね。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

片倉城址公園は来週が見頃か?

2017-03-20 19:59:15 | ご近所の話題
2017年3月20日(月)晴れ
今日は彼岸の中日で絶好のお墓参り日和でしたね。道が混んだ日にお墓参りも大変なので、心で手を合わせてお参りしたことにしてしまった大山鹿さんでした。そして、今日は八王子市の片倉城址公園へカタクリを撮影に向かって見ました。城址公園は開花が遅れている様でカタクリは2-3輪しか見つかりませんでしたが、ご近所のお宅のカタクリ畑お見物させて貰いました。それではカタクリ達をご覧下さい。








甲斐小貝母ですね。ユリ科の早春の輝きですね。先日の箱根湿生花園では越乃小貝母を探しましたが見つかりませんでした。今年は花の咲き出しが遅れているようですね。








城址公園に沢山咲いていたのはアズマイチゲとミスミソウでした。続けてご覧下さい。








やっと咲き出したのはニリンソウやヒュウガミズキでした。




締めはユリワサビの様な白い小さな花としましょうね。


オマケの一枚はカワセミです。公園の池で魚を狙って居ました。


さて、明日からお勤め頑張りましょうね。

箱根湿生花園の小鳥たち

2017-03-19 18:15:06 | 野鳥撮影
2017年3月19日(日)晴れ
今日は一日良く晴れて春の陽気になりましたね。お休みの日が晴れると気分も爽快ですね。こんな陽気に誘われて先週落としてきた万歩計救出作戦を敢行して見ました。健保での4月から始まるウオークラリーに参加する事になり万歩計を支給して貰いました。歩数がポイントに変換され、目出度く高級和牛のセットを頂ける手はずでした。がしかし、先週に本谷川を散策している途中で落としてしまい、敢え無くウオークラリーは始まる前に敗退となってしまいました。山歩きをする人達は良い人達の様で、万歩計は取られもせずに道端に鎮座していました。いやー、高級和牛が戻って来ましたよ。高級和牛が貰える万歩計の勇姿をご覧下さい。


さて、此処からは土曜日に撮影した箱根湿生花園の野鳥達としましょう。冬と春の入れ替え時期で大した鳥が居ませんでした。先ずは何時ものエナガですね。


アトリも群れで木に止まって居ましたよ。






カシラダカですね。地面で草の実を頬張っていました。


そう思ったら木の上で何らや一休みですね。






続いては」湿生花園の売店の花たちですね。先ずはミスミソウ園芸種の雪割草ですね。人工の美しさが有りますね。






紫が綺麗なホタルカズラの様な花ですね。


姫雲南カズラも居ました。


シロガネスミレと岩ヤツデを続けてご覧下さい。




ロゼア、白花ヒナソウ、そして、トキワナズナと続けてご覧下さい。






綺麗な小さな花が沢山売られていましたよ。さて、お昼は箱根名物のトロロ蕎麦としましょう。焼きおにぎりも付けてみました。お世話になったのは芦ノ湖スカイランにあるレストランでした。


トロロをてんこ盛りにしてお蕎麦をツルリと頂きました。


オマケの一枚は伊豆の朝6時頃の月としましょう。明るすぎて周りが真っ暗になって真夜中に写したようになってしまいました。


さて、明日もお天気が良さそうですから頑張って外遊びしましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

伊豆・稲取へ

2017-03-18 18:22:08 | 旅行
2017年3月18日(土)晴れ後曇り
今朝は伊豆・稲取での目覚めと成りました。温泉に浸かって、金目鯛などの美味しいものを頂いて(;´Д`)スバラスィ連休の幕開けでしたね。先ずは神々しいご来光からとしましょう。横着して部屋のベランダからの撮影でしたが、太陽は伊豆・大島から昇って来ました。綺麗なので思わず手を合わせて仕舞いましたよ。








海鳥も元気に獲物を狙って居ました。先ずはカモメからですね。


此方はゴイサギの様な体つきですが、真っ黒で強うそうな感じでしたよ。nampooさんのコメントによるとクロサギと云う名前の様ですね。真っ黒なゴイサギのようでしたからクロサギなのでしょうね。nampooさん有難うございました。




波が岩に当たって砕けていますね。








イソヒヨドリは人口の建造物が好きですね。電線に止って囀って居ました。




メジロは真っ赤な桜の蜜を頂いていました。先ずは桜から( ^ω^)_凵 どうぞ。


メジロ君と桜ですね。










稲取ではコブシやモクレンも花ざかりを迎えていましたよ。春爛漫と云う感じでしたね。




オマケの一枚はご飯を3杯もお代わりした海鮮中心の朝食としましょう。( ^ω^)_凵 どうぞ。


未だ未だ連休は続きますから明日も外遊び頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

早春の箱根湿生花園

2017-03-17 20:20:31 | ベランダ鉢植え
2017年3月17日(金)晴れたり曇ったり
今日は雨の心配が無い一日でしたね。そんな好天気に誘われる様に大山鹿さん御一行は伊豆・稲取へ温泉三昧の旅に出掛けました。先ずは伊豆への途中となる箱根で湿生花園へ立ち寄って今年の春一番の花達を愛でて来ました。先ずはミズバショウですね。今年も綺麗に咲き出していましたよ。




ザゼンソウは小さいのが咲いているだけでした。ちょっと残念な感じでしたね。


ネコヤナギも開花が始まっていましたよ。




セリバオウレンも小さな花を咲かせていました。




節分草はやっと一輪咲いていましたが、ショウジョウバカマは蕾でした。




問題はカタクリでやっとの事で咲いている一輪を探し出しました。






黄色いナニワズとフクジュソウをご覧下さいね。




ミスミソウはそこらじゅうで開花していました。この時期はミスミソウですね。








締めはイワウチワとしましょうね。


皆さん早春の花達を愛でて頂けましたか?明日は伊豆特産の金目鯛などの特別料理を紹介しましょうね。それでは楽しい3連休をお過ごし下さい。