大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

駒ヶ根ソースカツ丼@花のれん

2018-05-31 19:54:38 | グルメ
2018年5月31日(木)曇り後雨
午後には雨がパラつき始める生憎のお天気でしたが、皆さんは体調など崩さずに頑張っていますか?今日は体調を崩しそうな労働者のために栄養たっぷりな「駒ヶ根ソースカツ丼」からスターしましょうね。先ずは、長野への道中に小淵沢駅辺りで撮影した八ヶ岳と甲斐駒ケ岳の雄姿ですよ。久しぶりですね。




そして、伊那谷には行きませんでしたが、松本駅での「駒ヶ根ソースカツ丼」ですね。90円プラスとなるミニラーメン付きのセットとして見ました。これで栄養補給は十二分ですね。労働者諸君、召し上がれ!






お世話になった「花のれん」さん、御馳走様でした。さて、ここらは蟹ケ谷公園の花たちとしましょう。先ずはタニウツギからですね。


アヤメも小雨で生き生きしていましたよ。


トキワツユクサ、アカバナユウゲショウ、そして、オダマキと続けてご覧下さい。






そして、蟹ケ谷に住んでいるカワセミとホオジロですね。




締めは、通勤路のアルストロメリアが咲きだしました。


「駒ヶ根ソースカツ丼」如何でした?元気回復になったでしょうか。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

ポークカレー@ブータン

2018-05-30 19:15:37 | グルメ
2018年5月30日(水)曇り後雨
梅雨の走りの様なお天気でしたが、皆さん体調など崩されていませんか?暑いといって布団を蹴飛ばして寝ていると、案外、朝方に冷え込んで風邪をひいている人も多いようですよ。「お勤めに障りますから、体調管理は万全に」ですよ。さて、今日はそんな体調を崩された方々にもシッカリと食べてもらえるカレーとしましょう。久しぶりに「カレーのブータン」さんにお邪魔しました。ワンコインのポークカレーですが、皆さんもドウゾ(^_-)






「カレーのブータン」さん、久しぶりのポークカレーは美味しかったですよ。御馳走様でした。さて、此処からは最近の花達の話題としましょう。先ずは渓流沿いで見かけたスイカズラからのスタートですね。




こちらはクワガタソウの仲間でしょうか?木陰でピンク掛かった小さな花を咲かせていました。


ショウマの仲間の様な涼しげな花も咲いていました。


川沿いの蕗の葉にはカワイトトンボが翅を休めていましたよ。


桑の実も色付いていましたが、野鳥たちが喜んで食べそうですね。キューイの花と合わせてご覧ください。




蘭の花を2枚続けてドウゾ)^o^(




こちらは名前の分からない花ですね。




締めは、何となくですが、神様に労働者諸君の健康をお祈りしましょうね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしく

魚介系ラーメン@藤勝

2018-05-29 19:25:18 | グルメ
2018年5月29日(火)曇り
薄曇りのスッキリとしないお天気でしたが、皆さんはお勤め頑張りましたか?大山鹿さんも何時もの昼ラーメンと洒落込んで見ました。今日は魚介系の出汁が効いた「藤勝」さんにお世話に成りました。皆さんもお一つ( ^ω^)_凵 どうぞ。




結構、濃厚なスープで、麺は中太のモチモチでしたよ。


最近のラーメンの流行りの豚バラのチャーシューも美味しかったですよ。


「藤勝」さん、御馳走様でした。続いては最近に撮影した花たちとしましょうね。先ずは通勤路のホタルフクロ、アジサイ、そして、名前の分からない紫色の花としましょう。nampooさんのブログに似たような花がキキョウソウと紹介されていました。多分、同じキキョウ科の花でしょう。






こちらは四時川近くの風景としましょう。白い花ではクマンバチが蜜を吸っていました。Fukurouさんの情報によると白い花はカルミアのようですね。Fukurouさん何時もありがとうございます。






紫の小さな花も綺麗に咲いていましたよ。こちらの桔梗はnampooさんのコメントによると下から花が咲いているのでキキキョウと推測されるようです。nampooさん何時もありがとうございます。




スズメ、幼鳥でしょうか?動きがギコチない様に見えました。




締めは、今夜は満月とのことですが、こちらは日曜日に撮影した月です。


オマケは地植えのイチゴが美味しそうに熟していましたよ。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

四時川の探鳥

2018-05-28 18:18:40 | 野鳥撮影
2018年5月28日(月)曇り
朝から曇り空の月曜日でしたが、労働者の皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さん、週末の釣行を振り返りながら、大人しくお勤め先でパソコン仕事をしていました。釣りがサッパリ駄目だったことは既に記述していましたが、今日は釣り場での野鳥を中心にお話しましょう。関東と東北の境にある四時川でしたから、相模では4月中頃の陽気でしたね。渓流釣り場で真っ先に見つけたのは巣作りを始めたミソサザイでした。渓流の岩場で巣の材料を集めていましたよ。








川沿いの林道ではそして、クロツグミが戯れていました。






そして、キビタキとオオルリの♂も綺麗な声で囀っていましたよ。ミソサザイと比べると何となく品格がありますね。








こちらはオオルリ♀またはキビタキ♀ですね。これだけ見れれば、釣りが坊主でもまあイイでしょうね。




釣り場からの帰り道の田んぼの畦道ではキジがケンケンと鳴いていました。




田んぼの中ではゴイサギが捕食していましたよ。最近は無農薬の農法が多くなって小魚も沢山いるのでしょうね。




締めは、釣り場の林道でヒラヒラと飛んでいたアサギマダラです。色合いがピンク色のようにも見えますね。そして、お腹が付いているので生まれたばかりなのでしょうか?それとも卵でも入っているのでしょうかね。






オマケは一昨日もアップした銀龍草としましょう。こちらの方が綺麗な感じがしますね。


それでは、楽しい夕暮れ時としましょうね。

四時川の山野草

2018-05-26 16:42:11 | 渓流釣り
2018年5月26日(土)晴れのち曇り
5月最後の週末となりましたが、皆さん如何過ごされていますか?大山鹿さんは釣りで北関東へ遠征しています。渓流釣りが解禁になって2か月が経ちましたから、殆どの渓流魚は釣り尽くされてしまったのでしょうね。場所と餌を厳選しても、アタリもカスリもしませんでした。仕方がないので釣りは諦めて渓流散策としゃれ込んでみました。野鳥や山野草が沢山写せましたよ。今日は山野草の部としましょう。先ずは、この時期ならではの銀龍草ですよ。竜が伸びあがっている姿に似ていることから命名されたのでしょうね。




キンランも道沿いに咲いていました。相模より1ケ月位遅れていますね。




花が小さいのでタカオスミレとも思いましたがツボスミレですね。




コメウツギには何か変な虫が付いていました。




渓流近くの畑にはジャガイモが植えられていて、今が花盛りでしたよ。




そして、渓流の岩場では暫く振りにサカハチチョウを見ましたよ。石に付いた苔の上で食事をしていましたよ。






さて、締めは昨晩の上弦の月としましょうね。


それでは、引き続き楽しい週末をお過ごしください。



博多ラーメン「膳」

2018-05-24 18:00:24 | グルメ
2018年5月24日(木)晴れ
通勤時間には雨が上がって良かったですね。気温も一気に上がりましたが、暑さ対策は如何でしたか?大山鹿さんは朝の涼しい内に博多に所用で出掛けた一日でした。博多もお天気が良くて綺麗な砂浜が見えましたよ。


先ずは、天神でnampooさんの「南風」をゲットした次第です。


本屋さんの近くにある博多ラーメン「膳」さんで昼食として見ました。替え玉を食べても400円とはお勤め人応援価格ですね。博多ラーメンは麺の茹で時間が短いので実に回転良く出て来ますね。






いやー、兎に角、お腹一杯になりました。「膳」さん、ご馳走様でした。さて、此処からはご近所の花達としましょう。花の種類的には梅雨入りが近いのを教えて呉れています。ユキノシタとドクダミからスタートしましょう。




そして、ツユクサやホタルフクロが咲き出していますよ。




相模らしくヒメシャラの花も咲いていますね。


名前の分からない水草が花を咲かせていました。


締めは、イトトンボを2種類としましょう。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

からあげセンター加納

2018-05-23 19:19:18 | グルメ
2018年5月23日(水)曇りのち雨
午後には雨が降り出す生憎のお天気でしたが、外回りの労働者諸君は大変でしたね。大山鹿さんは昨日までに所用を済ませてユッタリと事務仕事として見ました。先ずは一昨日の快晴の風景からですね。最寄駅からスタートしましょうね。丹沢・大山と富士山がクッキリと見えていました。


こちらは不忍池からのスカイツリーですね。外人の観光客でごった返していましたよ。因みに、大山鹿さんはチャントお勤めの一環でしたよ。




矢っ張り、青空の風景は絵になりますね。さて、ここからは、昨日の昼食で頂いた唐揚げ定食です。お世話になったのは「からあげセンター加納」さんでした。サラダは各自の自由なトッピングで、何と600円とお勤め人支援の昼定食えすね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。








お腹一杯になりましたよ。「からあげセンター加納」さん、御馳走様でした。さて、ここからは山中湖畔の余り写真ですね。シャクナゲが綺麗ですね。






オダマキや白い花も咲いていましたよ。




締めは木陰から飛び出したリスとしましょう。


明日には雨が上がっているとイイですね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

豚骨軍団

2018-05-22 17:12:13 | グルメ
2018年5月22日(火)晴れ
今日は綺麗に晴れ上がりましたが、明日からお天気が下り坂の予報ですね。雨の中を出歩くのも大変ですから、大山鹿さんは一日予定を繰り上げて所用を済ませることとしました。先ずは、腹ごしらえの豚骨ラーメンとしましょう。お世話になったのは「豚骨軍団」さんですね。皆さんも濃厚ラーメンをドウゾ( ^)o(^ )。




コッテリなスープが太麺に絡みついてお腹にズッシリときました。


「豚骨軍団」さん、ご馳走様でした。さて、此処からは河口湖&山中湖での花達としましょう。先ずはツリバナですね。綺麗な小さな花を沢山つけていました。




こちらは緑の花びらのです。


ウツギも花盛りを迎えていましたよ。






白い蛾の様な蝶?がウツギに止まっていました。ウスバシロチョウでしょうか。


ゴゼンタチバナを小さくしたような感じの花が林の中でヒッソリと咲いていました。




サンリンソウも小さな白い花を頑張って咲かせていました。


続いては新緑のシジュウカラとしましょうね。




おっと、青空を背景のシジュウカラもイイですね。


締めは街路樹のライラックのような花としましょうね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

ヨコヅナサシガメ

2018-05-21 19:34:08 | ご近所の話題
2018年5月21日(月)晴れ
今日も快晴のイイお天気でしたね。通勤路の富士山の雪も大分減って来ましたよ。


そんな通勤路ではヨコヅナサシガメ(「たんたか」さんにヨコヅナが正解と教えて貰えました。ありがとうございます)が待ち構えていましたよ。このヨコヅナサシガメは最近nampooさんのブログコメント(だん長さん)で名前が判明しましたが、昆虫を捕まえて口を刺して体液を吸い取ってしまうようです。可哀想にダンゴムシなどがその餌食になる様ですね。危険昆虫ですから手を触れない方が良さそうですね。




アサファルトの割れ目に咲いた根性のあるワルナスビですね。少々、紫掛かった花が綺麗ですね。


フラフラと風に揺られていました。nampooさんはこのズバナを小さい頃い食べて遊んだ記憶がお有りとのことです


さて、弘法山公園ではキショウブがヒッソリと咲いていましたよ。






そして、ヤマガラが水遊びをしていました。






皆さん、お待ちかねの今日の逸品ですね。日曜の晩は山中湖ですっかり冷え切った体をすき焼きで温めました。今シーズン最後のすき焼きでしょうね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

山中湖別荘地の散策

2018-05-20 18:39:24 | 野鳥撮影
2018年5月20日(日)晴れ
絶好の行楽日和の様に見えた日曜日でしたね。大山鹿さんは早起きをして8時前には河口湖付近まで移動していました。処がですよ、風が3月頃のように冷たく震え上ってしまいました。仕方がないので、朝っぱらからアツアツのラーメンとなった次第です。これで一日の予定が大幅に狂いましたね。本来は朝は行動食で探鳥をしながら軽く済ませ、昼は吉田うどんを予定していました。かしかし、寒さに震え上がって「赤富士ラーメン」となった次第です。お世話になったのは中央高速の谷村PAさんです。


富士山の溶岩のようなモヤシの下には鳥の竜田揚げがトッピングされビックリのボリュームでしたよ。


いやー、朝からやってしまいました。まあ、昼に行動食として栄養バランスを考えましたよ。さて、9時頃には河口湖の探鳥地では草刈が始まって鳥見では有りませんでした。一寸、ガッカリでしたが寒くてジットしているのにも耐えられませんでしたから、早々に山中湖の別荘地へ移動しました。こちらも大変な寒さでしたが、動いていれば何とか体温が保てました。ウロウロしながらの探鳥では皆さんの大好きなキビタキがまず最初の鳥果となりました。










こちらは♀ですね。




エナガは青い虫を咥えていましたから、子育ての最中かもしれませんね。




メジロも虫を咥えて大忙しでした。こちらも子育ての様ですね。




空の鳶は大山鹿さんパンを狙って旋回してきましたよ。


別荘地の池にはモリアオガエルが居ました。その卵と一緒にご覧下さい。




締めは山中湖畔からの風景ですね。先ずは白鳥ですね。留鳥になったのでしょうか?


そして、皆さんの大好きな/^o^\フッジッサーンとしましょう。山中湖からだと大迫力ですね。


労働者諸君、明日からのお勤めお気張り下さい。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

春の大運動会の打ち上げは焼肉@牛力

2018-05-19 20:36:17 | イベント
2018年5月19日(土)雨後晴れ
今日は朝方に雨がザッときましたが日中は陽射しも出て運動会日和となった一日でしたね。大山鹿さんは孫の運動会の応援頑張って来ましたよ。


学校の庭にはミナズキ(ピラミッドアジサイ)が綺麗に咲いて、梅雨入り前の陽射しを浴びていました。


そんな運動会の打ち上げは焼肉ですね。お世話になったのはご近所の牛力さんです。








遂に生中からマッコリにバトンタッチと成りました。所謂、円が閉じるリレーですね。


締めはサッパリとクッパとして見ました。




いやー、牛力さん、何時もご馳走様です。さて、ここからは暑さ凌ぎに小鳥たちが集う弘法山公園の水盤としましょう。










水浴びは涼しげでイイですね。そして、公園ではツリガネスイセンも満開でしたよ。




オマケの一枚はヤマトスジクロチョウらしき蝶です。


さて、明日は早起きで河口湖でも行ってこようかな。それでは引き続き楽しい週末をお過ごし下さい。

ザル蕎麦大盛り@箱根そば

2018-05-18 19:35:06 | グルメ
2018年5月18日(金)晴れ後曇り
今日は朝からムシムシとして夏の朝という感じでしたが、労働者諸君はお勤め頑張って来ましたか?大山鹿さんも暑い中の外回りとなり少々うんざりとしました。そんな訳で、昼はアッサリとザル蕎麦となった次第です。まあ、大盛りとしましたが....お世話になったのは労働者の味方の「箱根そば」さんでした。




まあ、お蕎麦では腹持ちがしませんが、帰宅するとメカジキのフライが待っていてくれました。矢張り、この時期は揚げ物で栄養補給といきたいところですね。




さて、ここからはウツギの蜜に集まる蝶たちとしましょう。




こちらは皆さんの大好きなアサギマダラですね。


野鳥もシジュウカラや草の実を頬張るカワラヒワをご覧下さい。




締めはアマリリスの昨日に続いての第二弾ですね。




オマケの一枚は高尾山6号路でのお地蔵さんとしましょう。


明日は孫の運動会ですが、雨は大丈夫でしょうかね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。

ピリ辛の坦々まぜそば@凜々亭

2018-05-17 20:02:57 | グルメ
2018年5月17日(木)晴れ
お天気が少し下り坂になってきたので、本降りの雨が来る前に福島へと所用で出掛けてみました。暑くて参りましたが、取り敢えず、元気を付けるためにピリ辛の坦々まぜそばとして見ました。お世話になったのは郡山駅近くの「まぜそば凜々亭」さんでした。皆さんもピリ辛まぜそばを( ^ω^)_凵 どうぞ。




よく混ぜて頂きました


「まぜそば凜々亭」さん、今日も相変わらず人気でしたね、御馳走様でした。帰宅の途は仙台の銘酒「浦霞」がお供をしてくれましたよ。


さて、今日は通勤路の風景からとしまししょう。何処かで飼育されたようなゴマダラチョウのようなものが葉っぱに止まっていました。近づいても逃げなかったので羽化したばかりの様でした。


こちらは夕暮れどきに見つけた蛾のようです。


通勤路ではアマリリスが其方此方に咲いています。




先日一輪だけ咲いていたヒメヒオウギも今は満開ですね。


締めはホオノキ(朴の木)の花としましょう。




オマケは今が盛りのヤマボウシ、そして、水盤の涼しげなメジロです。






それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

暑い日はアツアツの肉そば@「中華のんち」

2018-05-16 19:33:13 | グルメ
2018年5月16日(水)晴れ
今日も晴れて暑くなりましたが、外回りの労働者諸君は熱中症などに注意してくださいね。大山鹿さんは暑さには熱さで対抗して一日をやり過ごしてきました。アツアツの肉そばですね。久しぶりの肉そばは「中華 のんち」さんにお世話に成りました。皆さんも暑い時は熱い食ですよ。( ^ω^)_凵 どうぞ






流石に、夕飯はサッパリと鯖の文化干しとして見ました。サイドには昆布締めの刺身ですね。




最高の栄養バランスですね。さて、ここらはウツギ特集としましょう。先ずは唯のウツギです。




コメウツギは小さな花を咲かせています。


ハコネウツギとタニウツギですね。似ていて区別が難しいですね。




ドウダンウツギはピンクの綺麗な花ですね。




締めは、秋に真っ赤な実を付けるピラカンサの今としましょう。沢山の花が咲いていましたよ。




オマケはハルジオンとミヤコワスレとしましょう。




それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

ヤマガラ幼鳥@秦野「くずはの家」

2018-05-15 20:02:28 | 野鳥撮影
2018年5月15日(火)晴れ
今日もスッキリと晴れ上がりましたね。こんな気持イイお天気が週末まで続くと嬉しいですね。今日は日曜日の午前中に散策した秦野「くずはの家」からスタートしましょう。先ずは、立てば芍薬としましょうね。




シランも白花やクチベニシランが咲いていましたよ。




クチベニシランです。


アワムシのお家ですね。


セリバヒエンソウですね。紫の花が木陰で咲いていました。




バッタが乗って居るようです。


タツナミソウも白花のも有りました。




此方は白花ですね。


そして、相模のサイハイランですね。


野鳥と言えば皆さんの大好きなキビタキです。






ビックリはヤマガラの雛が巣立って居ました。木の上でピーピー鳴いて親から餌を貰っていました。




「くずはの家」の散策は如何でしたか?午後は雨の予報だったので秦野の「富士見の湯」でノンビリと過ごしました。お昼は「富士見の湯」さんで、今が旬のアサリ丼として見ました。アサリと野菜を煮込んで卵でとじた逸品です。並みのお店以上の味わい深さが出ていました。




「富士見の湯」さん、御馳走様でした。さて、オマケの一枚は相模のヘラオオバコとしましょう。Fukurouさんに拠ると外来種で繁殖力が強いようですね。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。