大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

君子蘭 ベランダ(70) と大山鹿キャラブキ(伽羅蕗)

2015-04-28 18:49:34 | ベランダ鉢植え
2015年4月28日 晴れ
今日も晴れて暑くなりましたね。初夏の陽気なって外回りのお勤め人の方々は体調を崩さぬ様に気を付けて下さい。大山鹿さんは明日からの連休に備えてお勤め先で完全休養状態を続けました。先ず、初日の明日は西の富士、東の筑波と称えられた関東の霊山、そして、深田先生の百名山の一つとして知られている筑波山へ出掛けてこようと考えています。先ずは、関東の霊山で連休の安全祈願と云う処でしょうか。その流れから今日はパソコンで筑波関連と睨めっこしていました。
さて、今日はベランダの君子蘭が開花しましたからその話題からとしましょう。如何やら花芽の一つだけが咲きだした様で、この後は3つの花芽が残っていますから、暫く、楽しめそうですね。満開のシラン(紫蘭)と続けてドウゾ(^_-)-☆。




こちらは先日開花のお知らせをしたシランですね。


さて、ここからは土曜日に撮影した大山の独楽参道の花達としましょう。キケマン(黄華鬘)とムラサキケマン(紫華鬘)からアップしましょう。ムラサキケマンは花が萎れていたので金時登山道で撮影した物を使いました。ドウゾ(@^^)/~~~、綺麗ですね。




続いてはオオデマリ(大手毬)とジエビネ(地海老根)です。大手毬は正に毬のように花が咲いていますが、緑なので地味な感じがしますね。葉っぱとの区別が付き難いですから、勿体ない。


地海老根はこちらです。


名前が分からない野草を続けてアップします。紫色の綺麗な花達ですね。mimozaさんコメントでフウロウソウに似ていると分かったので調べてみたらヒメフウロウソウに感じが似ていることが分かりました。


こちらもmimozaさんコメントからセリバヒエンソウと判明しました。


黄色で5mm位の小さな花ですが纏まって咲いているので黄色の絨毯の様に見えました。こちらもmimozaさんコメントよりマンネングサ(万年草)の仲間と分かりました。名前を教えて頂いてありがとうございます。


独楽参道にはこの他にも沢山の花が咲いていましたから、明日も引き続きアップし続けます。それでは、皆さんのお待ちかねの今日の逸品ですね。今日も春らしく、独楽参道で山ウドの隣で売られていた蕗としましょう。値段は200円と山ウド同様に超低価格でした。旬の食材で安く手に入ると目茶目茶嬉しいですね。蕗は塩もみして、灰汁抜きをした後、佃煮としました。春のエグ味の効いた逸品となりました。丹沢・大山の蕗を使った甘辛いキャラブキ(伽羅蕗)は丹沢名水・菊勇のお供に最適ですね。山ウドの胡麻和えも仲間に入れて、菊勇をキューと行っちゃいました。




明日から連休の労働者諸君は、はしゃぎ過ぎて怪我などしない様に注意しましょうね。ほな、Good Eveningですね。