では予告通り全国うまいもの大会第一弾で購入した物のご紹介
です
2/22(日)に行ってきまして、まずは見えないであろうけど恒例の
チラシ撮り
開いて中身も
では買った物だけチラシからピックアップして撮影
まずはフリッツァ専門店 セ・モア [初出店]
買ったのはやっぱり人気№1のマルゲリータ
半分子して食べました 美味しかった
片手で気軽に味わえる揚げピザ、フリッツァ。モッツァレラチーズ
とフレッシュトマトが入った「マルゲリータ」は人気No.1の商品。
お次は
シャンパン☆ベーカリー [初出店]
湘南平塚名物。明治の作家村井弦斎の「食道楽」弦斎カレー
レシピとパンを融合させたご飯を練り込んだパンです。
Zくんが買ったのはメインの
弦斎カレーパン
明治から昭和にかけて、小説家・ジャーナリストとして活躍した
村井弦斎(1963年~1927年)。明治36年発刊の「食道楽」は当時
10万部を超えるベストセラーとなりました。
この食道楽に出てくるレシピから、弦斎カレーとパンを融合させて
開発しました。パン生地の中にお米を混ぜることで、カレーライスの
ようなカレーパンになっています。また具の中にはカレーに欠かせ
ない福神漬けを入れ、歯ごたえを良くしました。歴史を背景に湘南
平塚から発祥したカレーパンです。
まだ食べておらず、冷蔵庫の中で眠ってます・・・
あっしはこちらがそそり
メープルフレンチ
自家製フレンチ液に漬けて焼いた当店の人気商品。
ト~ストして食べました~~
そこまでメ~プルが染み込んでる感は無かった・・・
お次はZくんが買った
長谷だんご
大仏さんまんじゅう(カスタードクリーム)
地元鎌倉にある大仏様を型どった今川焼風のおまんじゅう。
甘すぎないあんとのバランスが絶妙。
クリ~ムはあまり美味しく無かった・・・
次は毎度お馴染みの常連処
志賀煎餅
あっしは今までいろいろ買ったけど、結局最近は元祖に戻って
しまった普通の ピーナッツ南部せんべい と
上ゴマ南部せんべい
Zくんは、手焼き豆南部せんべい オンリ~(笑
お次はZくんが買った
松元青果商店 の いもかりんとう
自然の甘味らしいので凄くいい甘さで美味しかった
芋は安納芋
そしてあっしので必ず買う様になった手羽
味なとり一番館
手羽香味揚げ(甘口)
国産鶏を養鶏農場より直接仕入れ、自社工場で安心安全に揃え
ているので、鮮度は抜群!昔ながらの味わい深い鶏料理です。
お次は広告の写真のは買わなかった
京だんご 藤菜美 の ほんわらび で 以前ご紹介した
時は三種類(白・抹茶・黒糖)全部買ったけど
今回は黒糖のみ
開いて
箱を更に開いて
黒糖きな粉だらけでわらびとっても美味しい~~
食べ終わったら絶対きな粉余っちゃうので
牛乳に入れて今回は黒糖きな粉牛乳として飲みました
お次は買ったとこのお店の写真がにゃいので、お隣のお店
殆どくっ付いてた 峰村商店 で買った
いつも買ってるご飯に混ぜるだけで楽チンの佃煮
しじみは生姜が効いてて甘目で美味しく、
ひじきはカリカリ梅も入ってて体に良さげ~
お次もいつも買ってる、ここからは大会のハガキが送られてくる
萬來
またいつもの 豚角煮まんじゅう と
さつま肉ワンタンの鹿児島とんこつラーメンス~プ
いつものお土産に今回は
黒豚角煮飯
鹿児島県産のお米、ごぼうを煮汁でふっくらと炊き上げて、じっ
くり時間をかけて煮込んだとろけるようなやわらかい黒豚角煮を
のせました。竹皮の風味も豊かな一品です。
いつもはお土産
これを貰ってましたが、どちらがいいと聞かれ、今回は買う迄
行かない黒豚角煮飯にしてみました
最後に
紀州南高梅 丸福本舗 ではいつもは
これを買ってるんですが、まだ大事にあるので今回は小さ目の
小粒南高梅を買いました
これははちみつが入っちゃってるバ~ジョンです。
いつものは入ってません。 特売だったのでこれを買いました
次回は2/23(月)~27(金)迄の昼食のご紹介です
にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリック、いいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです 読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
本日は昨夜から重た~~~い湿った雪が降ってたので今朝
10㎝程度の積雪になってました・・・
物凄~~く関東並の湿った雪で除雪したら重たくてしょうがない
雪質ですね。
しばら~~く雪降って無かったので、久しぶり
なので地熱が勝って、秋の初冬の様にすぐ融けました
今日は大残業の日で、ちょっと一昨日の寝不足が祟って体調が
悪し・・・ 薬飲みながらの仕事になってます・・・
しかし、明日はお寝坊して引籠りぽんなので、ゆっくり出来ます
明日は韃靼そば買ってあるので、晩御飯で食べようかな