北海道な日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

8/18(月)~30(土)迄 食べて作った物と珍しいスナック菓子紹介♪

2014-08-30 17:00:00 | 一週間食べてきた物 (H26)

では予告通り旅行記から脱線して、8/18~30迄食べて作った物の

ご紹介
ですkirakira2


お盆明け8/18(月)の昼食はdown



大丸に入ってる聘珍樓デリで3種類セットのおかずを買い

ました



油淋鶏・海老マヨ・黒酢肉団子

デパ地下はやっぱり美味しい~heart    予算は500円迄


この日のZくんの晩御飯はdown



冷奴キムチ乗せ・お盆旅行で買ったチョコケ~キ・いわし甘露煮


8/19(火)の昼食はdown



ただパスタソ~スを和えただけのdown



サンクゼール バジル&トマト




サンクゼールのトマトソースをベースに、国産フレッシュバジルを
きかせた香り豊かなプレミアムパスタソースです。温めていただくと
爽やかなバジル風味が強まり、より一層美味しくお召し上がりいた
だけます。鶏もも肉の煮込みがおすすめです。

煮込みもしてみようっとkirakira2


8/20(水)の昼食はdown



おうちで簡単☆北海道帯広名物♪豚丼

以前ご紹介したスマイルポークで買ったいいお肉で作り

ましたkirakira2    今凝ってる山椒をかけて頂きますheart

ただ炒めただけのキャベツを下に敷きました。


この日の晩御飯はdown



Zくんが単身赴任中に買ってたインスタント処理で、一袋半分子にし

お野菜入れましたkirakira2


8/21(木)の昼食はdown



カフェ風♡ガーリックハンバーグでロコモコ



ハンバ~グは冷凍であったので、ソ~スだけ参考にsymbol7


この日の晩御飯はdown



傷んできたレタス消費。  奥あっしので冷奴岩のり乗せ


8/22(金)の昼食はdown



もぉ~作るの疲れた~~とあっし放棄したら、Zくん作ってくれた。

単身赴任時購入してた、ミ~トソ~スを絡めただけのだけど、

それだけじゃ味気ないと思ってナスとピ~マン・ベ~コンを入れて

くれましたkirakira2




8/25(月)の昼食はdown



デパ行かなかったので、東光ストアで買ったお惣菜

白身魚の甘酢あんかけなんだけど、衣が凄い・・・  

ごぼうサラダと共に


この日の晩御飯的なのはdown



エステさんから頂いてた、抹茶スイーツの茶の環/

駿河園
    抹茶粉雪レモンゼリー



中身down



以前もご紹介した事のある、クリ~ムパンがあっしの中で一番の

パネテリーヤ吉田 白石店で買ったマヨコ~ンパンdown



共にsymbol7 down



レモンに抹茶って斬新で合わないこと無かったexclamation2

もう一つ食べたよsymbol7down



アンティーク 札幌南郷通店で買った黒糖レ~ズン

フレンチト~スト
   良く食べた月曜だった・・・


8/26(火)の昼食はdown



単身赴任中にZくんが購入してた、糠酵素漬け鯖の処理に凄く

生臭い中作ったお弁当にも♪我が家の“さばの

マスタードマヨ焼き”
を作り、月曜の残ってたお惣菜の

白身魚も入れました。  あんだけ生臭さに苦労させられたのに、

とっても美味しかったheart


この日の晩御飯的なのはdown



アンティーク 札幌南郷通店で買ったショコラフランス

パン
symbol7


Zくんは、パネテリーヤ吉田 白石店で買ったチョコ

パン
down



クリ~ムパンと同じシルエットkirakira2  チョコビタ~で美味しかったよheart


8/27(水)の昼食はdown



最後の生臭い鯖をマイブ~ムの山椒を使った料理を作りました。

うまい、安い、カンタン!サバのテリテリ

かば焼き
   めっちゃ美味しかったよぉ~~heart

ピ~マンを一緒に煮ました。


この日の晩御飯的なのはdown



パネテリーヤ吉田 白石店で買ったクリ~ムパン


8/28(木)の昼食はdown



マーボー豆腐ナスsymbol7  ピ~マンも入れてみました



油多すぎてちょっと失敗・・・hekomi

丼にするのが嫌いなぽんは、ご飯と分けました。


8/29(金)の昼食はdown



大残業日なので即エネルギ~になる様に、しかも腹持ち良くする為

に100gのパスタでナポリタンsymbol7


大残業中に18時頃に食べちゃったdown



ヤマザキ ベーコンチーズデニッシュ



常に冷蔵庫保存し、賞味期限はなんのその(笑

出来ればト~ストして食べたかったなぁ~・・・


帰りZくんと一緒に帰れたので、魚べいで晩御飯を食べましたdown



21時過ぎなのに結構食べちゃった・・・ 8皿・・・

21:30にもなると混んできたbikkuri


8/30(土)のZくん昼食はdown



Zくんが単身赴任時に購入してたトップバリュ~のレトルトカレ~



このまま持って行き、会社で袋から出しレンチンするって~

あっしは・・・down



スープはるさめ かきたま


ロングセラーブランドが新たなラインナップを加えて豊富なバリ
エーションで登場。「ごちそう風味」をコンセプトに素材や風味にさら
にこだわった“ほっとする一杯”
緑豆澱粉と馬鈴薯澱粉を配合し、熱湯3分で戻るよう配合した
スープとの相性の良い春雨です。
枕崎産鰹節を使用し、旨味や風味を効かせ、にがりを含んだ塩で
まろやかに仕上げたスープです。
ふんわりとした卵を中心に、ねぎとかに風かまぼこを添え、仕上げ
ました。




ここからは珍しいスナック菓子のご紹介ですkirakira2


まずはdown



スープはるさめ かきたまカルビー ポテト
チップス ギザギザ マウイオニオン味





カルビーポテトチップスの厚切りシリーズです。良質なじゃがいも
を厚切りカット、素材のおいしさをザクザクッと噛みしめて楽しめ
ます。
ハワイ・マウイ島の名産「マウイオニオン」を使用 ! まろやかな
サワークリームの酸味が、マウイオニオンの甘さを引き立てます。


これ見て、仲良くさせて頂いてるマウイにお住まいのモリオリママ

さん
にお知らせしたくって買っちゃったsymbol7


お次は今回のお盆旅行で購入したdown



道の駅なかがわに売ってたハスカップ入りコーヒー



すぐ飲んでみました



ドリップコ~ヒ~



匂いじゃなく味がハスカップの風味がしましたbikkuri


お次は以前寄った道の駅つるぬまで買ったdown



黒千石大豆です。  炒ってるやつで、毎日お米焚くときに1合に

大1と水大1を入れてます




お次は、この時期出てくるdown



かっぱえびせん フレンチサラダ味




ほんのり酸っぱい、今も昔も人気の味わいのかっぱえびせん。かっぱえびせん発売50周年を記念した限定復刻版パッケージ
発売です !


なぜか古いのか、自宅近くのコンビニしか売ってない・・・down



ピノ 香り広がる抹茶

宇治抹茶を使用した抹茶アイスを、宇治茶葉を混ぜ込んだ
抹茶チョコでコーティング。茶葉が引き立てる香り豊かな抹茶の
味わいをお楽しみいただけます。

宇治抹茶は苦さが出ていいheart


お次はノンフライでdown



野菜旬菜 とうもろこしスナック



とうもろこしの中でも特に甘みが強い「スーパースイートコーン」
を100%使用しました。ギュッととじこめた甘みをお楽しみください。

とっても軽く、ぱくぱく行っちゃったkirakira2  このシリ~ズ他も気に

なる・・・


お次はdown



シカゴスタイル ポップコーン キャラメル&
チーズ





まだ大事に取ってあるんだぁ~kirakira2 ワインと一緒に食べたいのでsymbol7


次も以前寄った道の駅つるぬまで買ったdown



ミックスおこし



これもまだ食べてないのsymbol7  楽しみにしてますkirakira2




最後にやっぱり買ってしまったdown



パネテリーヤ吉田 白石店で買ったクッキ~

ア~ルグレ~とメ~プルsymbol7   ちょっとお高くデカイけどたまらんheart



次回はお盆旅行記に戻りまして、2階・奥部屋部分のご紹介ですkirakira2



にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  お休み中も応援宜しくお願いします



本日はゆったり記事作成しながら録画ドラマを観、過ごしてます

とっても外はいいお天気sun  風は冷たいですが・・・


今夜・明日はど~過ごそうかなぁ~・・・



お盆休み旅行記 8/13(水) 稚内グランドホテル泊・14(木) 稚内市北方記念館・開基百年記念塔へ♪ 

2014-08-29 16:57:00 | 博物館・資料館 (H26)

では前記事の続きで、ホテルにチェックインしましたdown



稚内グランドホテル で、泊ったお部屋はdown



■ゆったり♪新館ツイン■≪禁煙≫ 朝食
付き





おかしいな・・・  ツインだったのにトリプルだし・・・



入り口方面で、右扉のバストイレdown



ま、綺麗で普通~  ほんとはこうゆうとこ苦手・・・hi



椅子が無いだけなのでいいや(笑  本来のお部屋down




あっしが望むホテルが稚内には無くって・・・㎡で決めた・・・



今回は熊の木彫り(笑   大浴場前にありました

ビジネスホテルなので館内探検はしなかった・・・

大したのが無いし・・・


「化石海水型温泉」と言われる当ホテルの温泉
鉄分・塩分豊富な温泉で体も心も温まってください

大浴場、やはり1回しか行きませんでした・・・horori

朝食はバイキングdown



食べる物、きんぴらとかひじきとか・・・定番どころでつまらない・・・

なんとか取ってきたよ・・・horori    あっしの右前のバイキングdown



画像右側にあるあっしの右横後ろdown



最後にコ~ヒ~に牛乳入れて、ほうじ茶と共にdown




<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.397518,141.685728&sspn=0.0231435,0.0439462&cid=8241451564487737578&q=%E7%A8%9A%E5%86%85%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB&hq=&hnear=&ll=45.397518,141.685728&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f103b524e201ab1:0x8a17194a9b8ce22b,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る




朝一で行ったところはdown





稚内市北方記念館・開基百年記念塔

塔の正面down



昭和53年7月 開基百年を記念して、稚内公園の丘陵上の海抜
170m に「開基百年記念塔」が建設されました。
鉄筋造2階建の「北方記念館」を基部に、地上80mの高さをもつ
鉄筋コンクリート中空型の記念塔からなっています。
北方記念館は「間宮林蔵」を中心とした展示のほか、郷土および
樺太(からふと)関係の資料が揃っています。



前記事でご紹介した埠頭方面です。   奥の陸は宗谷(そうや)


ではでは、塔に入って行きましょう~down



入って真正面は展望台へのエレベ~タ~で、その左にはdown



出たよexclamation2 恒例の剥製(笑



右の剥製はちょっと珍しいdown



デッカイドウに居るのquestion2と思ったら・・・カナダ産だった・・・



北海道および樺太・千島に生息した大型の亜種は、エゾオオカミ
(Canis lupus hattai) と呼ばれている


剥製前の受付で入場料を支払、まずエレベ~タ~で展望室を先に

見に行った



エレベ~タ~内    着いたら早速まずは利尻富士down



その下の山々down



デッカイドウ特有の熊笹が無く、草木が変な生え方してるなぁ~と

思ったら・・・

宗谷丘陵は、宗谷岬南部に広がる標高20mから400mまでの
なだらかな丘陵地帯。地形は、地理学者・鈴木秀夫東大名誉教授
により、2万年前の氷河期に形成されたものと確認され、北から南に
向かい標高が高くなり、緩やかに起伏しているが、深い谷は殆ど
存在しない。
明治期の山火事によって樹木が消失した。気温が上がらず強風
が吹くため、現在も樹木が回復していない。そのため、樹木にさえ
ぎられることなく、肉眼で周氷河地形を見ることができる数少ない
場所となっている。


前記事でご紹介した埠頭方面down



展望室ぐるっと回って、サハリン方面down



そして道の駅・稚内駅部分down



左端のが前記事でご紹介したド~ム



上から見ると、あの津波は軽々と越すと思う・・・hi


では降りまして、エレベ~タ~内にdown



1階には剥製の左側から入るdown



稚内市北方記念館

2階や1階の奥室にも展示があり、長くなるので本日は1階のみの

ご紹介にしますkirakira2


入って左壁down



正面down



正面の銅像は入って右側フロアで紹介される間宮林蔵の樺太(から

ふと=サハリン)探検

間宮林蔵が地図測量の師である伊能忠敬と函館近郊で出会
い、その進歩した知識・技術に傾倒し、 親しく教えを受けたのは
寛政12年のこと、忠敬55歳、林蔵21歳のときでした。

右壁down



と、左右にワシの剥製でお出迎えkirakira2

入る前の入り口右側のオブジェdown



明治時代って感じですね



入って右側壁は間宮林蔵との時代down  見えませんが・・・hekomi



展望室でもご紹介したdown



左壁にあった詳細down



その下にマンモスジオラマsymbol7down



マンモス詳細down



このパネル右横にdown



ハリポタの様なシロフクロウ剥製  かわゆいsymbol7



画像通路挟んで左には鹿down



なにかquestion2状態(笑    入口入って左側フロアdown



縄文・擦文時代だお    

稚内遺跡分布図(オンコロマナイ遺跡) 
オンコロマナイ川の河口左岸の大地に十数戸の竪穴式住居のある
3~4世紀頃の集落遺跡


この画像右前にはdown



さすがに知らないわこのスト~ブは。



土器の画像、右側壁部分down



このパネル右側down



扉の向こうに何かある・・・と思いながら、画像右にあるジオラマdown



右下の詳細down



ジオラマの後ろのケ~スdown



詳細down



その中で気になった部分down



コーヒー・・・

前期幕府直轄時代(1799~1812)津軽藩駐屯時代
 後期幕府直轄時代(1855~1868)会津藩駐屯時代


入り口真正面奥のパネルdown



アイヌ詳細ズ~ムdown





稚内部分だけですが、アイヌ語地名図down



宗谷アイヌの人down



詳細down



アイヌさんの展示down



このアイヌフロアの最初の左壁部分down



画像右部分down



画像右側down



アイヌの生活を観て、間宮林蔵が描いた絵だったはず・・・

ケ~スの中down



鹿さんの剥製後ろの黒い部分はdown



画像右鹿さん。    パネルの詳細down



この立位置、右側にdown



このパネルの左側にdown



よわベッドです・・・



御棺みたいだし、ダニ過ごそうなので軽い潔癖症ぽんは入りません

でした・・・

この時代、日本に通商を求めるロシアの軍船が威圧的行動を
繰り返して蝦夷地周辺を騒がせていました。
 間宮林蔵の樺太から大陸に及ぶ探検はここに始まります。
 文化5年(1808年)4月13日宗谷から上司、松田伝十郎とともに
奥蝦夷地(樺太)の白主を目指して出発しました。



いよいよ間宮フロアへ入り、床はdown



地図測量の絵

「伊能大図」北海道部分とは?
 世界的にも知られている「伊能大図」。江戸時代の日本を今に
伝える貴重な資料です。
 私たちが住む宗谷管内をはじめ、当時「西蝦夷地」と呼ばれた
北海道の日本海側とオホーツク海側は、間宮林蔵が測量したもの
です。
 伊能忠敬と間宮林蔵師弟の合作ともいえる「伊能大図」の北海道
部分、実際にその上を歩き、19世紀初頭の北海道を感じてみてくだ
さい。



画像右上はdown



樺太(からふと)の生活状況の絵  その絵の左側にも扉down



画像左側のショ~ケ~スdown



このフロアのパネルピックアップdown





見えないでしょうけど・・・   このフロアにも扉down



樺太の生活絵パネルの右側に2階へ行く階段がありその下down



その向かいにはdown



はいsymbol7  熊と鹿の剥製~~(笑


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.416846,141.663414&sspn=0.0231356,0.0439462&cid=3423266127531030109&q=%E9%96%8B%E5%9F%BA%E7%99%BE%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%A1%94&hq=&hnear=&ll=45.416846,141.663414&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f103cbf4f8391ff:0xee4a2b39fae6d7be,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回は一旦旅行記お休みして8/18~食べて作った物のご紹介

ですkirakira2



にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  読んでくださったら応援宜しくお願いします



本日は大残業の日・・・  なので忙しくなってます・・・

仕事しながら記事作成なので更新遅れました・・・


退社予定は21時・・・  Zくんと一緒に帰宅しますのであっしが

お迎え。


本日のデッカイドウはsunで最高気温26℃  最低気温16℃。

風は気持ちがいいですniko  夜は寒いけど・・・


大残業、頑張りますexclamation2  (プリンタ~が・・・)



お盆休み旅行記 8/13(水) 稚内港北防波堤ドームと稚泊航路記念碑、晩御飯にRestaurant K♪

2014-08-28 15:21:00 | つぶやき(食べ物編)(H26.7ー12月)

では前記事の続きで、次見に行ったのはdown



サハリン行の船    この画像左奥にはdown



稚内港北防波堤ドーム(北海道遺産)

稚内と言えばこれだそうで、あっし全然知りませんでした・・・



稚内-樺太大泊間の旧稚泊航路整備の一環として、冬季の
北西越波防止のために建設された半アーチ式ドーム。海上からの
高さ14m、柱間6mの円柱72本を並べた長さ427mの世界でも類を
見ない独特の景観と構造を持ち、港湾土木史に残る傑作であると
ともに、旧樺太航路時代の記憶を残す歴史的遺産。設計者は、
当時26歳の土木技師・土谷実。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.com/maps?q=45.420383,141.679387&num=1&gl=US&hl=ja&ie=UTF8&ll=45.418681,141.68061&spn=0.005663,0.010772&t=m&z=14&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


この画像奥端っこにdown



前記事の道の駅説明で出て来た稚泊航路記念碑
(ちはくコウロキネンヒ)



ここから中に入れないので遠くから撮影・・・

大正12年、鉄道省により稚内~大泊間に連絡航路が開設されま
した 以後終戦の昭和20年8月に閉鎖されるまでの22年間の業績を
讃えるため、昭和45年11月に建立された記念碑です 「稚泊連絡
航路」22年の歴史の中で行き来した乗客は284万人にものぼります

碑文 
この地稚内から、いまは異国の地、樺太大泊(からふとおおとまり)
に、国鉄稚泊航路が開設されたのは、宗谷(そうや)線が稚内まで
全通した翌年の大正12年5月1日である 「この航路は、167kmの
海上を約9時間を要し、ときに宗谷海峡特有の濃霧、あるいは
結氷、流氷との悪戦苦闘によりまもられてきた 昭和2年砕氷貨物
船亜庭丸(あにわまる)(3,593t)が就航するに及び、その往還は
飛躍的に繁栄の一途をたどってきた しかし、終戦直後の昭和20年
8月24日18時、22年にわたる歴史的使命を終え、その幕を閉じたの
である 今ここに星霜20有余年、稚内桟橋がその面目を一新する
ときにあたり、有志相図り稚泊航路の輝かしい業績と、幾多先人の
苦労を銘記してこの碑を建立し、永久に記念するものである  
昭和45年11月吉日   
有志を代表して 旭川鉄道管理局長 深沢今吉 
稚内市長 浜森辰雄   


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.com/maps?q=45.419871,141.681898&num=1&gl=US&hl=ja&ie=UTF8&t=m&z=14&ll=45.420459,141.679087&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


この画像右側に停泊してたdown



漁船でしょうか・・・    画像右奥にある連絡船をもう一度down



この位置からド~ム全体図down



この中で、ツ~リング中のバイクの方々が一人用テント置いて

泊ってました。    沢山居たので最初浮浪者かと思ったよ・・・


この位置からなんだか夕やけが幻想的だったのでdown



またさっきの海方向をdown



あちら、宗谷(そうや)方向です    ド~ム左側にはdown



登りたいけど夕暮れだし駐車しにくい・・・



そろそろ晩御飯の時間帯なので、調べて選んだお店はdown



Restaurant K~日本最北稚内のイタリアンレストラン~

画像左側駐車場だったので、そこからdown



中入って右側の窓側席に座りましたdown



あの黒板メニュ~をこの場所から拝見し、あっしの左側外をdown



Zくん、メニュ~見てるお姿が写ってる・・・(笑

まず呑み物はdown



あっしグラス白(海の幸食べるので)



Zくんはノンアルビ~ル



なんだか頼んでいないのに、日本で言うお通し的なのが着ましたdown



ハムとサ~モンkirakira2



めちゃ旨~~~~heart  酒がはかどっちゃうヤバし・・・

サラダを頼みdown



カリカリベ~コンのシ~ザ~サラダdown



これまたわんさかでとっても美味しかったheart



お次は黒板に載ってたdown



グリル焼き活蛸のカルパッチョ



これめちゃ②美味しく、家でも作りたくなったexclamation2

生蛸をグリルし、中は生状態で、オリ~ブオイルかけてるだけって

感じ。    レモンがいいアクセントsymbol7


パスタでdown



Zくんが頼んだのはdown



温泉玉子をのせたカルボナ~ラ(タリアテッレ)



温泉玉子なはずが、結構黄身固め・・・



でも濃厚でとっても美味しかったおぉ~~heart


あっしのはdown



海老のトマトクリ~ムソ~ス(タリアテッレ)



パスタは二人で半分子したのらniko    実に美味しかったですheart

じっくり、コ~スで頂いてみたかった・・・


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.409836,141.676334&sspn=0.0231385,0.0439462&cid=17231900503374186938&q=%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%AB&hq=&hnear=&ll=45.409836,141.676334&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f103cba95ef870f:0xcf88529fe8297d3,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回はいよいよホテルにチェックインですkirakira2



にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  読んでくださったら応援宜しくお願いします



本日のデッカイドウは24℃位行ってると思いますがなんだか秋を

感じます・・・

大通でさっぽろオータムフェスト2014も始まります

しね・・・

「北海道・札幌の食」をテーマとし、道内各地の旬の食材、ご当地
グルメやラーメン、道産のとっておきのお酒などの旨いものが集まり
ます。

食べるのに物凄く並ぶイベントです・・・  そして今年から会場が

奥にずれます・・・   ビアガ~デンあった付近になるそうな。


テレビ塔付近の街中だと、噴水あったり花壇あったりで席あまり

取れないからだそうな。

ビアガ~デンの様に席を多く設置するそうな。


観光客にもとってもいいイベントなので、是非だけど並びます・・・

あっしはそれが嫌・・・  なんでも並んで長者の列なので・・・


以前、マミ~が厚岸(あっけし)の牡蠣食べたいexclamation2と行った事ある

けど、凄い行列だった・・・

あっしらは食べれないのでマミ~の代わりにZくんが並んで買って

くれて・・・


厚岸の牡蠣は凄くデカイので大人気なんです。

そんなイベントですkirakira2


あっしは明日大残業・・・  今日は早寝します・・・zzz



お盆休み旅行記 8/13(水) トナカイ観光牧場と稚内駅へ♪

2014-08-27 15:38:00 | つぶやき(H26)

ではパソの調子が悪く、一度消えた記事をもう一度作成します・・・

前記事の続きで、次に向かったのはdown



ほろのべ トナカイ観光牧場ですkirakira2



サンタのソリでおなじみ・トナカイと遊べる北海道・幌延トナカイ
観光牧場です!フィンランドからやってきて幌延で生まれたトナカイ
のほか動物たちが待ってるよ!青い花の「ブルーポピー」などが咲く
ノースガーデンも見応え満点! 


中に入って行きますdown



左前、レストラン ポロ    右側はdown



売店と軽食場所でした。    通路奥へ向かい左壁にはdown



奥から裏へ出てdown



もぉ~遅く、夕方だし居ませんでした・・・    左側down



画像左側down



なので、正面奥の奥の方におうちに帰る前の放牧トナカイ

居たので歩いて見に行きましたdown



見るの初めてなので実際に居たんですねぇ~(笑



トナカイは鹿科ですが、オスもメスも角が生えます



雄は秋の終わりから12月中旬までに落角と言って角が落ちてしまい

ます。 妊娠していないメスは3月頃、妊娠しているメスは春の出産

後の夏頃に角が自然に落ちます。 

ので、クリスマスシーズンに角が有るのは雄ではないし、12月の

下旬に立派な角があるトナカイはいないことになります。



雄でもない雌でもない去勢されたトナカイは12月のクリスマスシー

ズンに立派な角が唯一あるんです。実際北欧でもソリを引くのは

去勢されたトナカイだそうです。



角には産毛がびっしり生えてます



トナカイの角はサプリや漢方に使われます。

●トナカイの角の効果効能
•滋養強壮  •性機能の改善  •免疫力の強化
•酸化還元酵素の活性化  •老化予防

黒マカSP【トナカイの角 プロポリス ローヤルゼリー】★初回限定特別価格★今日一日頑張りたいときに!!30回分(30カプセル)



良く聞く、マカに入ってます。

男性の冷え性に良く、Zくんも漢方として飲んでました。



では館へ戻りますdown



戻る途中の左側にはdown



ノースガーデンで開花時期は、6月中旬から7月中旬の

約1ヶ月間だそうな



ブルーポピーが咲き乱れるみたいです。  ケシ・・・ちょっと間違え

れば大麻。



建物右側から戻ってきました~down



右側の案内図down




<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.040844,141.861174&sspn=0.09316,0.1757958&cid=14848078997424200806&q=%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%A4%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%89%A7%E5%A0%B4&hq=&hnear=&ll=45.040844,141.861174&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f0e281c195f6c33:0x2f03754d74139abf,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



では20時迄にチェックインなので、稚内(わっかない)へ向かいます

その途中のコロコロロ~ルdown



牧草を大型機械で2m程度の円筒形に整形した「干し草ロール」が、

牛などの保存用食料となってます。



とうもろこしなんて茶色くカッチカチになるまで畑でほっとき、ようやと

刈ってサイロに入れ発酵させ、冬の間の発酵食料となります。



途中見えた海挟んで向こう側離島の利尻山こと通称「利尻

(りしり)富士」down



あっしこっち道北方面は全然知らないので、この山も知りません

でした。

デッカイドウ大好きな、毎年デッカイドウ旅行に着てるブロ友さんこと

mizocyanさんの撮影リクエストで知りました


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=45.185909,141.242981&num=1&hl=ja&brcurrent=3,0x5f0fc47e701e90e5:0x2c3283faaab24e90,0&ie=UTF8&t=m&z=9&ll=45.162674,141.59729&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


もぉ~薄暗い中、稚内へ着きまして道の駅へdown



道の駅 わっかない    駅構内に入ってました



道の駅「わっかない」は、国道40号の終点の位置にある日本
最北端の道の駅
です。道の駅周辺には、日本最北の駅舎「JR
稚内駅」や北海道遺産に認定されている「稚内港北防波堤
ドーム」、稚内と樺太大泊(現サハリン州コルサコフ)間を運航して
いた連絡航路記念碑の「稚泊航路記念碑」など多くの観光スポット
があります。



駅が綺麗symbol7 結構新しい感じ。  向かって行きますdown



画像真ん中辺りにdown



線路があり、来た道を振り返って線路をdown



黄色いのの右側に碑down



ここまで線路があったとの事  新しい駅舎になったので塞いだけど

こうして残したみたい



稚内駅に入り、目の前にdown



昔はこうdown



ガラス越しに覗いて左がホ~ムdown



最北端の線路看板からさっきの外に続く線路跡down



画像右側、外に向かってる線路跡down



駅構内を散策し、2階には映画館もあり、売店とか見てたら・・・down



何やら出くわしたexclamation2  稚内のゆるキャラ出汁之介

(だしのすけ)くん(笑   なんだか撮影するのも恥ずかった(笑

ライバルはわっかないミス流氷だって(笑


正面入って右側のガラス越しから、正面出入り口方面をdown



さっきの線路跡が続く部分    外は砂利を敷き詰めてここで終了

ガラス越し、目の前のホ~ムdown



ここは現役ですよぉ~~kirakira2


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.4171769,141.6773014&sspn=5.9429696,11.3005172&q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%A8%9A%E5%86%85%E5%B8%82%E9%96%8B%E9%81%8B+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&hq=&hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%A8%9A%E5%86%85%E5%B8%82%E9%96%8B%E9%81%8B+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&t=m&z=14&brcurrent=3,0x5f103cbaf2d4a66f:0xf4d12e2aebdea3f5,0&ll=45.417177,141.677301&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回はこの後に行った薄暗い中の稚内観光と晩御飯のご紹介

ですkirakira2



にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  読んでくださったら応援宜しくお願いします



いや~パソ調子悪くなり記事全消し・・・

やる気失せたけど、遅くなっての更新になりました・・・horori


今日のデッカイドウは22℃。  最低気温は15℃ちょい・・・


天気はcloud・・・  午前中はsunました。


Zくんが帯広に居た時に買った、糠酵素漬け鯖を消化するのに

生臭さと闘いました・・・hekomi


海の幸が嫌いな生臭さ・・・  なんとかグリル・蒲焼にして食べ

ました。


一週間作って来た物のご紹介、いつしよう・・・

土曜日かなquestion2niko


そういえばデッカイドウの子供達は20日から学校始まってます。



お盆休み旅行記 8/13(水) 幌延町郷土資料館へ♪

2014-08-26 15:00:00 | 博物館・資料館 (H26)

では前記事の続きで、次に向かったのはdown



書道の事は良くわからない金田心象書道美術館

入ってる同じ敷地内に、画像右側にあるdown



幌延(ほろのべ)町農村環境改善センター内、建物左に入ってるdown



幌延町郷土資料館へ行きましたkirakira2

中入ってすぐ目の前にはdown



今回は小熊の剥製



コアラみたいでかわゆいniko    この左側には迫力あるdown



鷲の剥製。    右の鷲はdown



天然記念物だったんですねぇ~ オジロワシ



一番大きいdown



オオワシ



この剥製達だけで大興奮(笑   

ようやと左にある扉を開けると・・・目の前にはdown



何度撮影してもボケてしまって・・・horori

左から回りますdown



先史時代の遺物や開拓時代の生活用具を展示しています。
動植物のコーナーもあり、人と自然が共生してきた幌延の歴史が
学べます。

入館して左奥壁ズ~ムdown



右に曲がって、入館して目の前の緑のボックス左横にdown



かわゆい鳥達の剥製    先進み、左側奥down



幌延町のジオラマdown



畑ばかりですね



先進み、奥壁をdown



出た出た~~~  人形ジオラマsymbol7  右に曲がる角down



剥製はちょっと置いといて、左壁down



右側の人形ジオラマ~~~down



こう開拓してったのであろうと人形使われると興奮して良くわかるkirakira2

そして、そして~~~~~~   向かいにはdown



なんてことでしょう~~exclamation2   Zくんも驚いて大興奮してたけど、

キツネさん・うさぎさんも驚いてるおdown



その上にはdown



等々、熊の剥製、木に登っちゃったお(笑



しかしこんな重い剥製、良く登らせたexclamation2

人形ジオラマの右側にはdown



人形ジオラマの下にあった詳細down



こうして運んだのよぉ~とお人形がdown



通路右に曲がってdown



開拓時期のお馴染み、消防等の展示    その右側down



ここの土はちょっと変わってるみたいdown



泥探地



この展示右には扉があって、奥の展示down



なんか綺麗に写ってるkirakira2



下部分down



右に通路がありdown



奥の展示物down



書物でした。   

も一つの扉から出、館内出入口目の前緑ボックス右側down



画像右側の壁にdown



その下に縄文土器down



前記事の北海道を命名した松浦さんが載ってたのでピックアップdown



どうしても登ってる熊の剥製が気になり、最後のここからショットdown



最後にアップであまり見た事にゃい雀の剥製down



かわゆく終わりました~~kirakira2


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&fb=1&gl=jp&sll=45.020494,141.84646&sspn=0.0232975,0.0439462&cid=14894265196958010399&q=%E5%B9%8C%E5%BB%B6%E7%94%BA%E8%BE%B2%E6%9D%91%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%94%B9%E5%96%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&hq=&hnear=&ll=45.020494,141.84646&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f0e263c1245a29f:0xd78470f5cc60813d,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回はトナカイと稚内のご紹介ですkirakira2



にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  読んでくださったら応援宜しくお願いします



今日のデッカイドウ、sunで気温22℃・・・

朝通勤時は半袖ブラウスじゃ寒いので、長袖ブラウスデビュ~し

袖まくり、会社で半袖に着替えました。


なのでsun無いと凄く寒くなってるデッカイドウです。


なんだかニュ~ス見て無い疎いぽんは、デッカイドウで水害が起きてる

のも知らず・・・hi


2度も渡り道北の日本海側が被害起きてるみたいですね・・・

今回の旅行では内陸を通ったので通って無いとこです・・・


今週末金曜日は、大残業日・・・  今から体調整えて頑張ろう

っと・・・