北海道な日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9/24-27迄 食べて来た物紹介♪

2013-09-30 14:07:00 | つぶやき(食べ物編)(H25.7ー12月)

では9/24(火)~27(金)迄の一週間、食べて生きて来た物の

ご紹介
ですkirakira2



9/24(火)の昼食は、またまたお決まりのdown



イオンで買った助六



以前ご紹介したかぼちゃのフォカッチャ インスタント味噌汁と共に。



焼肉パ~ティした時に余ったポ~クウィンナ~down



例のマルちゃんの焼きそばを作りdown



9/25(水)の昼食でした。



毎週水曜日はテレビジョンnoteを買う為、セブンに寄りdown



晩御飯にシェフ直伝ソ~スの海老グラタンを食べましたkirakira2



ペンネ入りですniko  勿論、黒烏龍茶と共にsymbol7



そしてまたまた9/26(木)の昼食はdown



お得意の、炭火焼牛カルビ弁当heart  ほんと美味しい~heart



9/27(金)の昼食はdown



かぼちゃとさつまいも・舞茸を入れた、秋を感じさせる

かぼちゃの味噌生姜炊き込みごはんを作り

ましたkirakira2


これだけだと、お口直しがあるともっと進むのでdown



玉子焼きに焼きそばで使用した残りのポ~クウィンナ~を添え

ました。   全体図down



2合炊いたのでdown



この日の晩御飯になりdown



残りは冷凍して昨日Zくんに持たせましたkirakira2



次回は9/28(土)引籠り時に食べた物のご紹介ですkirakira2




にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



本日はrain・・・  rain降れば降る程冬に近づく気温になっちゃい

ます・・・horori  土日は一応20℃ちょっと越えをしたので、服装も

困りました。


carがなかなか納得行く物に出会えません・・・  すぐ購入出来る

様に準備してるのですが・・・hekomi


予算も安く、そんなに長く乗るcarでも無いので、なかなか・・・

今週末の土曜日はZくんまた仕事出番なので、日曜日に決着付け

ますexclamation2  今の軽carちゃん・・・オ~ディオが昨夜壊れたらしく・・・  

もぉ~限界ですね・・・  20歳になろうとしてる車ですからね・・・


なので軽car探しの旅ばかりで、ドライブしてないからネタも無く・・・hi


本日は大残業日です・・・  あすも19時頃迄残業・・・

月曜日からこれは嫌です・・・



フェリシモ 月1頒布会の紹介♪

2013-09-28 18:40:00 | つぶやき(H25.7ー12月)

本日は予告から脱線して、FELISSIMO フェリシモ

月1頒布会で買ってる物をご紹介しますkirakira2


以前は千趣会 マンスリークラブのだったんですが、

ちょっと面白みが無い物ばかりだったので止めてこちらのにしま

した。  以前の千趣会のはまた今度ご紹介しますkirakira2


で、頼んでるのは 耳が痛くなりにくい!
落ちにくい! シリコーン付き 2-WAYフープ
イヤリングの会
です。


ではざ~~っと今まで着たのをご覧くださいdown



ブラブラ感が好きheart



に付けると顔が大きく見えないマジックとなる(笑



長いぶらぶら感がまた一番好きheart



服の色に合わせて選ぶのも楽しいniko



こうゆう玉物は色が濃く薄く変わったりするので綺麗kirakira2



千趣会のはブラブラ物が無い・・・hekomi



こんなカラフルの物も最近出てきた



最後に左は良く出番がある使う物。  右はついこないだ着た

ばかりsymbol7


いつ止めようか、止め時がわからない・・・

つまらなくなったら止めようと思ってるのに、いつも好みの物が着て

しまう・・・hi



またネタが無くなったら、今度は千趣会のと、今お願いしてる

千趣会の頒布会をご紹介しますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



月1物はわくわくして楽しみですkirakira2

最近、食べ物ものを復活させました。  パスタです。


皆さんは頒布会、何かやってますかquestion2


本日は引篭りぽんで録画ドラマが溜まってるので観まくってます。

明日はどこへ行くのかなぁ~・・・  風冷たいしなぁ~・・・


Zくんは21時30分頃帰宅ですkirakira2



9/23(月祝) 夕日ヶ丘レストラン 善生でランチに米ゆめぴりか紹介♪

2013-09-27 13:00:00 | つぶやき(食べ物編)(H25.7ー12月)

では前記事の続きで、9/23(月祝)のランチをご紹介しますkirakira2


今回は以前ご紹介した、夕日ヶ丘レストラン 善生

(ぜんしょう)に両親を連れて行きました。


電話telしたら予約出来なかった・・・  4人なので困った・・・

でも、今なら空いてますって言うので10分位で到着したら・・・

付かれたexclamation2  結構待たされた・・・hi


完全禁煙なので安心symbol7   奥のお座敷に相席状態で案内された

が、相席相手の老夫婦がすんなり退散してくれたniko


建物の外観やもろもろは以前のをご覧くださいkirakira2



そして全員頼んだメニュ~down



いろいろあるけど皆一緒(笑  パピ~なんて魚にすると思ったよ。


あっしらがドリンク先派なので、両親も合せてくれてdown



サラダと一緒に来ました。  冷めたitem5は嫌exclamation2と言う事でメイン来る

前に飲みほした両親(笑   Zくんだけアイスコ~ヒ~。


サラダも相変わらず長いもやらいろんなお野菜入ってて嬉しい~symbol7

食べ順じゃないけど、サラダ先に胃に入れとけばもたれないと言う

事でこれも先にバク付いた(笑


メイン来ました~down



これが自家製チキンハム。  チキンのハムってイメ~ジ

つかなかったけど、その名の通りハムでした。



3つもゴロンと入ってて、流石にパピ~は丸々一つZくんへ。

マミ~は一つの半分をパピ~へ。  あっしは普通に食べましたkirakira2


だって相変わらず他にもおかずとかあるんですものぉ~down



おかずア~~ップdown



以前も言ったけど、ここのご飯がめちゃ美味しくて、ほんと美味しくて

おかわりしちゃいますniko  おかわり自由だし~symbol7


Zくんとあっしはおかわりし、あっしのおかわり半分をZくんにあげ

ました


そして帰りに前回も購入したココのお米を買いましたdown



down



マミ~も購入したよkirakira2  同じくゆめぴりかでniko

他にはデッカイドウ米でおぼろづきにななつぼしがありました。

デッカイドウ米の詳細は以前ご紹介しましたkirakira2



そして野菜の直売所もあり、その中でこれまた前回も購入したdown



グランマ・ヨシエの焼き菓子ラスクが凄くめちゃ

旨でお気に召してるので買っちゃったheart


パウンドケーキのラスクで、そのまんまラスクになった状態なので、

口に入れて唾液でケ~キにすぐなっちゃう感じの美味しさheart


パンのカッチカチのラスクと違って固いけど、すぐケ~キ食べてる

味になるので凄く美味しい~~heart


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E5%A4%95%E6%97%A5%E3%82%B1%E4%B8%98%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%96%84%E7%94%9F&fb=1&gl=jp&hq=%E5%96%84%E7%94%9F&cid=0,0,1948216604010222755&t=m&brcurrent=3,0x5f74cb07bb673e03:0xfcc8cf1dbf1d6adb,0&ll=43.083511,141.748888&spn=0.004702,0.006437&z=16&iwloc=A&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回は、今週1週間食べて生きて来た物紹介となりますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



本日も最高気温17℃の最低気温9℃だそうな・・・hi

もぉ~寒いんだな・・・って言う感じに慣れた・・・hekomi


そんな中、昨夜のレッスンでは曲、強制終了となりました~

飽きる前に~(笑  手もかじかんで来て昨夜の仕上げもめちゃ②

だったけど、なんとか・・・


次の曲はベ~ト~ヴェン ソナタ熱情 第三楽章となりましたbikkuri

譜読み、始めるに当って音源また貼りますねkirakira2


そして明日土曜日はZくん仕事出番な為、夜に帰宅です。

なので土曜日は引籠りぽんです~~meromero2  久々symbol7


凄く寝不足なので、思い切り明日はお寝坊するゾ~~~



9/22(日)-23(月祝) お庭で焼き肉、ドライブ模様紹介♪

2013-09-26 13:53:00 | つぶやき(H25.7ー12月)
あしあと
では9/22(日)のお庭でジュ~ジュ~と23(月祝)のドライブ模様を

ご紹介
しますkirakira2



9/22(日)の午前中は三越へジュ~ジュ~の食材買い出しへ

行きました。  ハ~ブで味付けされた鶏肉と海老を購入kirakira2

牛カルビ・ソ~セ~ジも買いました。


そしてitem6も例のサザエ食品で購入~niko


そして14時頃から、お庭でジュ~ジュ~の図down



左奥のデカイお盆にアルミ箔を敷いて、切ったお野菜を盛りました。

手前におにぎりitem63つにパピ~の大好きなお稲荷さん2つ。


右がおうちで、左奥でdown



煙に燻されない様にとココでジュ~ジュ~焼いてくれたZくんniko

あっしらはぴよぴよぴよと焼き上がるのをただ待ってただけ~(笑


ちょっと寒かったので、17時前には家に退散・・・

その後、夜迄宴会をしてました~kirakira2



9/23(月祝)の朝食はdown



9/22(日)の朝食はカレ~作って置いたんですが、続くのもなんな

ので、三越のお惣菜屋で購入し、少しずつ皆で分けて食べました。


ピンクのはがんもどきで、ゼンマイと一緒に梅煮にした物です。

クラゲの中華サラダにだし巻き玉子、きんぴらのデカ牛蒡です。


味噌汁だけは、八丁味噌と普通の味噌を混ぜた汁だけ作って、

コレdownを入れただけ~

元祖しじみスープ「しじみ養生記」[40g]【メール便対応可 (※ポストへ投函のため代金引換・日時指定できません) 】(しじみ汁 しじみ 乾燥 しじみエキス)【RCP】【楽ギフ_包装】02P25sep13



も少しめりゃ薄で味噌汁作ってれば丁度良かった。

結構ちょっぱめ・・・



そしてその後ドライブへGOsymbol5car


マミ~が新聞とかCMで良く観てたので行きたいなぁ~と

つぶやき・・・  そこはなんでもお金のかかるとこ・・・hi


そこは・・・国営滝野すずらん丘陵公園ですkirakira2


まず、carで入場料400円・・・  駐車して、各行きたい園内への

入場料一人400円・・・  マミ~達は65歳以上なので半額~symbol7


ちゃんと園内撮影出来なかったんですが、行ったとこは

カントリーガーデンです。  園内入ると・・・右側down



右に降りて行きます。  その途中のdown



コスモス

ここの坂は・・・ 冬スキ~場と化するのだ

もちょっと画像右側方面へ降りて行きますdown



また途中のコスモスkirakira2



どんどん降りてしまってる・・・  戻り登らないとならないのに・・・



降りたとこから後ろ振り返りdown



天辺左入り口です。   下方向に向いて左にはdown



コスモス一旦終わり、途中のお花。



坂の真ん中辺りに休憩所。  そこから下をズ~ムしdown



Zくんが側まで行ってくれて、何かと思えばアレもコスモス。

一番下の左側入り口から、こどもの谷ゾ~ン


この時午前中のうちに見に行ったんですが、午後から・・・なんとexclamation2

熊の足跡が発見された為9月30日まで臨時閉園となった・・・

詳細ニュースright http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/493527.html


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E6%BB%9D%E9%87%8E%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E5%85%AC%E5%9C%92&fb=1&gl=jp&hq=%E6%BB%9D%E9%87%8E%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E5%85%AC%E5%9C%92&hnear=%E6%BB%9D%E9%87%8E%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E5%85%AC%E5%9C%92&cid=0,0,1460591819198715042&t=m&brcurrent=3,0x5f752c130f262239:0x2357735353120f41,0&ll=42.913503,141.387005&spn=0.004715,0.006437&z=16&iwloc=A&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る





次に向かったのは、以前もご紹介したdown



ベーカーズテラス 689 (baker's terrace 689)


前回無かった黄金のめろんぱんがあり、食べるの楽しみにしてた

のに・・・ Zくんトレイにあっしの分入れてくれなかったのら・・・hi


なので、あっしは食べれず、Zくんは美味しく食べてた・・・horori

また②リベンジだexclamation2  しかも撮影してないしhekomi

他にZくんが買ったdown



ハムマーです。  その名の通り、ハムとマヨのパンです(笑


あっしのでdown



かぼちゃのフォカッチャ   もちもちで美味しい~heart


そしてdown



またしてもクロワッサンheart   ト~ストしてパリッパリにして食べるdown



ト~ストする事を覚えて、至福の時heart


こちらもト~ストしてパリッパリにdown



パン・オ・ショコラ  ト~ストすると中のチョコとろっとろsymbol7

写すの忘れ、爆ついた・・・hi


目にいい、カシスやハスカップを目にすると・・・down



購入してしまいますよ・・・  カシスラスクですkirakira2


他のお店でもラスク買ってて、どちらもまだ食べて無いから、食べ

たらズ~ムして撮影してみますねぇ~kirakira2


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&aq=&oq=&hl=ja&q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%81%B5%E5%BA%AD%E5%B8%82%E6%81%B5%E5%8D%976-89&hq=&hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%81%B5%E5%BA%AD%E5%B8%82%E6%81%B5%E5%8D%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%98%EF%BC%99&t=m&brcurrent=3,0x5f75278be41b5e7d:0x3bd96e5d3474588,0,0x5f75278a4c2eedd1:0x2a8765daafaedcdf&ll=42.865711,141.58433&spn=0.018873,0.025749&z=14&iwloc=A&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回は、その後のランチと購入した物のご紹介ですkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



本日は物凄く寒いsunとなってます・・・

最高気温17℃ 最低気温9℃・・・  等々一桁台突入です・・・hekomi


あと1ヶ月後には冬タイヤに取り換えるし・・・  新しいのを履くので

早目の装着です。  ゴムに付いてるプツプツを無くす為です。


今宵等々レッスン日・・・  仕上がるとは思うけど・・・

次の曲が決まらない・・・  先週決めた曲がやらた長く聴いてても

飽きちゃったのでやめて、ベ~ト~ヴェンのソナタ熱情にでもしよう

かと思ってます。  ほんとはベートーヴェンのワルトシュタインにしよう

としてました。  いずれ音源貼りますねkirakira2


あれ?・・・難易度で調べたら・・・熱情が圧倒的に難しい

みたいだ・・・  ヤバし・・・hi



9/21(土) ケルンで鉄板焼きステ~キ♪

2013-09-25 13:23:00 | つぶやき(食べ物編)(H25.7ー12月)

では9/21(土)の晩御飯のご紹介ですkirakira2


両親は17時30分過ぎにはうちに到着し、18時30分予約をしてた

以前ご紹介したことのある、DINING & WINE BAR

ケルン 本店 チーズフォンデュ&ステーキ
へご招待

しましたkirakira2


鉄板焼ステーキカウンターで予約を取り

セッティングの図down



4人なので女性陣真ん中、端を男性陣で固めてもらいましたkirakira2


ク~ポンで頂けた、スパークリングワインdown



あっしの左前をdown



箸置きがかわゆかったのでdown



注文をしまして、十勝黒毛和牛とスキャンピやフォアグラが付いた

充実コース! ◎サーロイン十勝岳コース◎にしましたkirakira2


まずはdown



十勝産厚切りガーリックの鉄板焼きを焼いてます。


ゆっくり待ってる間に、口寂しい時用に小梅が出て着ましたdown



皆、もぉ~バクバクさ(笑


最初に、こだわりの一皿が出ましてdown



トマトの隣はホタテ 牛の下はクリ~ムチ~ズでしたkirakira2



ズッキ~ニも焼かれて来ましたdown



お隣が呑んでたジョッキが、パピ~は気になり頼みましたdown



生ビールで乾杯!  美味しさの秘密はジョッキ!? 
冷たさを長く保つカッパージョッキーで味わい下さい。
まろやかで、麦芽の旨みが味わえるドラフトビールです。
サントリー プレミアムモルツ。


アサヒス~パ~ドライ派としてはジョッキはいいけど中身が不味いと

不評~hi   あっしはカシスグレ~プフル~ツdown



Zくんはcar運転なので、ノンアルdown



はいsymbol7 出来ましたkirakira2down



十勝牛肉のバター焼き&十勝産厚切りガーリックの鉄板焼き



ニンニクはほくほくしてて美味しいのheart


次に出る物を焼いてますdown



ここで、手長海老かタラバガニが選べれるので、あっしらはダメ

だから必然的に海老、両親はにしました。


あっしらのdown



スキャンピ(手長海老)のオリーブオイルの香り


両親のdown



タラバガニのオリーブオイルの香り

蟹にはさすがに上にソ~スをかけません。  めちゃ旨heart

左に添えられてるのは海藻麺で、コリコリめちゃしますniko


あっしら初めて蟹ほじほじスプ~ンを使いました。 

使い方わからず・・・hi


ここからはワインボトルで頼みdown



銘柄忘れた・・・hi  ソムリエさんと選び、イタリアワインにしましたkirakira2


奥、次のを焼いてますdown



その間にサ~ビスでdown



パリパリチーズをくれましたniko  もぉ~食べちゃった跡ですが・・・

まぁるかったのだ・・・hi

ここは、チ~ズフォンデュもやってるのでそのチ~ズ使用~kirakira2

ワインにめちゃ合いました~kirakira2


どんどん次の準備がされてますdown



お皿温め作戦exclamation2


今焼いてる次のにフランベdown



フォアグラですniko   出来上がり~down



フォアグラのステーキ(30g)



ナスの上にフォアグラ~heart



これまた全くもって癖も無く、バタ~醤油で頂きましたheart

めちゃ旨heart   酔っぱらってるのでブレブレ・・・hi


次出て来るお野菜を利用してパフォ~マ~down



前回もありましたが、今回は昭和新山と称しました(笑

因みに、前回は駒ヶ岳(笑   これ、デカイ玉ねぎです。



噴火しましたよぉ~~exclamation2



そして一番下に水を入れて、登別地獄谷~だって(笑down



ぐつぐつぐつ・・・


熟成肉に自信があるので脂身のみを焼いてる図down



右のたまねぎは無事、コテで全部戻されました(笑


いよいよ、メインのセッティングの図down



左、確か土佐醤油とか言ってた。  右は、イタリア岩塩


備え付けの野菜を焼いてる図down



まず、先程蒸したり燃えたりした玉ねぎdown



添えられた・・・


お肉の薬味は選べれて、マスタ~ド・山わさび・おろし

あっしらは山わさびとおろしdown



両親は山わさびで。   しいたけも添えられたよdown



男性は丸ごと。 女性は食べやすくカットしてくれてますniko


まず、ヒレステーキ 100gずつをdown



フランベexclamation2 (やりますexclamation2とお知らせしてくれるのらw)



カメラで写す手が熱いexclamation2   で、出来上がりdown



あっしは脂身が好きなので、ヒレは面白くない・・・


ここで、季節の焼き野菜down



ベ~コンと八宝菜だと思う・・・ その炒め物down



お口休め的で美味しいのらniko



ではでは、お次はサーロインステーキ(A3)150gdown



油差し中~down



はいsymbol7 出来上がりkirakira2down



左上ににんにくチップが添えられてたのを写すの忘れた・・・hi

そこに先程の脂身のみのも置かれてました。

あっしは肉の上にニンニクチップと山わさびを乗せて食べましたheart


なにやら、描き始めたゾ・・・down



卵でドラえも~~ん(笑   で、次のガーリックライスにこの卵

混ぜてもいいけど、ニンニクの味が消えちゃうらしいので、

入れなかった・・・   炒めてる図down



ガーリックライスの出来上がり~down



前回写せなかったので・・・  全体図を途中で思い出しdown



赤だし、お漬物   お漬物食べちゃった残骸・・・hi


最後のデザ~トセッティングの図down



アイスクリ~ム、いろいろ味を選べれるんですが、

あっしはコ~ヒ~に惹かれてdown



めちゃ②コ~ヒ~味で苦いniko  左、柿



他3名はバニラにしてましたdown




<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%B3&fb=1&gl=jp&hq=%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%B3&hnear=0x5f0ad4755a973633:0x33937e9d4687bad5,%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82&cid=0,0,7390472217457347415&t=m&brcurrent=3,0x5f0b29926a1a62eb:0xaed650fbe981792b,0&ll=43.054998,141.351578&spn=0.004704,0.006437&z=16&iwloc=A&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



画像多くなりましたが、以上ですexclamation2

この後、帰宅して少し家で宴会しましたkirakira2  なんせZくん、呑んで

ないので・・・



次回は、9/22(日)~23(月祝)の模様をご紹介しますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられますmeromero2

mobile からはright ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッsymbol7となで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆



両親にはうちまでcarでわざわざ来てもらってるので、体力ある内

だから、今のうちに美味しい物を食べさせてあげたいと思い、

こうゆうところをご招待しましたkirakira2


次は湯葉系にするつもりですniko


これからデッカイドウは冬へ突入するので、そうなると両親は遊びに

来れません・・・  雪の中の運転はやはり・・・ね・・・

あっしらも嫌だもの・・・


段々と、外出する範囲も狭くなるんだなぁ~・・・horori


本日はrainで寒く、20℃あるのquestion2って感じです。



本日はレッスンでやってた曲をご紹介down



シューマン: ピアノソナタ 第2番 ト短調 Op.22

あっしは第1楽章のみです。  第3楽章まであります。


勿論、ピアニストさんはめちゃ早だけど、あっしはこの半分より

ちょっと早目的なテンポでした。

こんなに早くは無理だおexclamation2   毎日8時間練習してるプロじゃ

ないと・・・   そんな世界です・・・