皆様、いろいろお心遣いありがとうございました・・・
では気分改めて・・・
二日かけて作成しました・・・
予告通り
3/22(日)両親とのドライブ模様をご紹介します
この日は両親とニセコ方面へドライブしに行きまして、蝦夷富士こと
羊蹄山(ようていざん)の周りを走ったので左回りでいろいろ撮影して
きました
美しい円すい型の
成層火山です。 別名蝦夷(えぞ)富士とも
呼ばれ、 西南北海道で一番の高さを誇っています。
明治30年に山頂に設置された一等三角点の名が、 シリ・ペッの
別名マク・カリ・ベツ(山の・後ろを回る・川)から 真狩(まっかり)岳と
名づけられたこともありました。 これらのことから想像できるように、
この山の名の由来はちょっと複雑です。
この山は、もともとはアイヌ語でマテネシリ(
女山)と呼ばれて
いました。 羊蹄山の麓を流れる尻別(しりべつ)川の名はアイヌ語名
のシリ・ペッ (山に沿って下る・川)に由来しますが、 これがなまっ
て、和人はこの川の周辺の地域名(現在の支庁名)を後方・羊蹄
(しりへ・し=しりべし)と呼ぶようになり、 そこにあるひときわ目立つ
大きな山を後方羊蹄山(しりべしやま)と名づけました。 この名が
簡略化されたうえ、読み方まで変化して、 いつの間にか羊蹄山
(ようていざん)となってしまいました。
羊蹄山の南東にある尻別岳は札幌から中山峠を超えた時に
羊蹄山より先に目に入り、 しかも山の形が似ているため「にせ
羊蹄」などと呼ぶ人もいます。 一方、1712年の和漢三才図絵にある
「蝦夷之図」には、 羊蹄山そのものが尻別嶽と記載されています。
これではどちらがどちらの偽物なのかよくわかりません。
昔のアイヌの人達は現在の尻別岳をピンネシリ(
男山)と呼び、
女山である羊蹄山とは夫婦関係にあると見なしていたようです。
豪雪地帯にあり「蝦夷富士」として親しまれている羊蹄山の麓
にも、 質・量ともに優れた泉が10カ所以上知られています。 中でも
北東山麓の京極町にある泉の周辺は
吹き出し公園 として整備
されており、南麓の真狩村富岡にある
カムイワッカ(神の水) と
共に毎日多くの観光客と水を求める市民を集めています。
一番綺麗に撮れた~~ この日はどうしても雲が邪魔して・・・
この方向が綺麗に見えるかも。 横はゴツゴツ感があって綺麗じゃ
ないの・・・
そうこうしてるうちに、Zくんが探したランチのお店へ
記事作成時に知ったんだけど、ここは
セゾンクラブ と言って
複合型施設だそうな。
北海道ニセコ町に店を構える複合型施設、セゾンクラブ。地元の
無農薬で育てた食材を贅沢に使用し、フレンチテイストの創作料理
を堪能できるレストランや、敷地内には体験型の自然体験ランドも
併設、渓流釣堀や、アイス作り、ジャム作り、キャンドル作りなど、
様々なアクティビティを体験していただけます。
逆に冬だから施設がわからなかったのら(笑
この中にある
M's cafe へ
中入り、すぐ右へ入って行き、ず~~~~~っと中へ歩いて行くと
店内
店内入って真ん中の席に座り、左の裏窓側はペアシ~ト
この後、スキ~ヤ~のオ~ジ~達がスキ~ブ~ツ履いたまま、
席占領して行きました。
画像左側にも長テ~ブルがあって、全部席占領しました。
ニセコはオ~ジ~のスキ~場と化してて、わんさか居ます。
なんだか英語だらけなので、こちらが海外旅行に来た気分
画像はあっしの左側で、あっしの右側小物達
画像奥に見えるのがペアシ~トで左ちょこっと見えてるのが
出入り口 あっしの後ろは厨房にレジで、あっしの左側天井を
あっしらのガラステ~ブルは
右コ~ヒ~豆採りたて、左は炒ったコ~ヒ~豆
頼んだ物の部分
メニュ~
ライス大盛り無料サ~ビス
Zくんしてました。 男共のが来ました
デミグラス煮込みハンバーグ 150g
ハーブ豚と白老(しらおい)牛の合挽き肉。
うま味たっぷりのオリジナル煮込みハンバ~グ
しょっぱくなく、濃すぎず飽きない味だったそうな
あっしら女性陣のは
真狩産ハーブ豚のソテー
地元真狩産のハ~ブ豚ロ~スを使用。
脂身にもうま味があるのが特徴です。
お肉の上には、お芋のマッシュ的なのがかかってまして美味し
かった~
野菜たらふくで凄く嬉しく、大興奮 ゆり根も入ってます
お芋の様にほくほくしてて、玉ねぎの代役になります。
次に向かったのは、
カムイワッカ(神の水)内にある
以前ご紹介した、
湧水の里 名水とうふ
いつも定番の
おからどうなつを買いました
レンチンしてペ~パ~で油をぎゅ~~~っと絞って、ト~ストして
食べたら、豆腐食べてる感じでもぉ~どうなつじゃない(笑
お次に向かったのは、道の駅で駐車場から
羊蹄山
立ち位置から後ろ向くと
道の駅
真狩フラワーセンター
花の道の駅。ユリの香りが漂う癒しの空間。
中に入って左に
真狩(まっかり)出身
細川たかしコーナー
以前もご紹介してるのでさらりと
画像左側に
画像左、コ~ナ~には
さらに左、コ~ナ~
実は・・・店内入って真正面に
以前は無かった熊の剥製
出たんですね・・・
あっしらは16時には帰宅へ向かい、西友で月曜弁当お惣菜を
買ったり、晩酌用も買い
いつもの炭火焼き鳥にかんぴょう巻き
ランチでお腹いっぱいなのにおつまみ食べて、太った・・・
ワインはいつもの
カルディ で買った
レッドウッド カベルネソーヴィニヨン(赤)
REDWOOD VINEYARDS CALIFORNIA CABERNET SAUVIGNON
[アメリカ産・赤ワイン・中重口]
ワイン銘穣地カリフォルニア州の凝縮された果実味のカベルネ
ワインです。酸味が穏やかなタイプなので、夏には少し冷やしても
美味しくいただけます。焼肉やピーマンの肉詰め、タレの焼き鳥など
によく合います。樽の香りも楽しめる、毎日のテーブルワインとして
ぜひご利用下さい。
安いので最近こればかりです
おまけで、実家へ帰省中に寄った道の駅
ウトナイ湖 で買った
沢山
ハスカップ 物が売ってるので、今回はこの2点
左は
以前 ご紹介したことのある
あめせんのハスカップ物
買わずにはいられません
あめせん大好き
他にもハスカップ物で、ハスカップ麺たる乾燥冷麦に入ってる
のもありました。
今は全国的にハスカップが大人気となり、品薄状態だそうな・・・
もう一つ右側のは
以前 ご紹介したことのある
ハスカップ濃縮顆粒(ロニセラ)
北海道厚真産の食用ハスカップを真空薄膜濃縮装置で4~5倍
に濃縮した果汁を顆粒状にしました。
「特長」
アントシアニンがブルーベリーよりも多く、ビタミン類などの微量栄養
成分のバランスがとれています。
ハスカップは北海道苫小牧市に自生している小低木の果実です。
ポリフェノール・ビタミン・ミネラルが含まれており、「不老長寿の実」
として古くからアイヌの人々に珍重されていました。
なかなか美味しくすっぱめでいいですよ~
次回は
3/23(月)~27(金)迄食べた物のご紹介です
にほんブログ村 本日も
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
昨日はあとは投稿
ってだけの状態で、記事も完璧出来、
そんな中の消えなので・・・会社でも「え~
」って声出ちゃいました
よ・・・
仕事しながら2時間もかかったのに・・・
なので脱力感で二日もかかり、一々登録しながらの作成だったので
頭の中で出来上がってる構図もパっとせず・・・
そんな中でも昨日の凹み報告記事にもコメ、わざわざしてくださり
ほんとありがとうございました
これからもデッカイドウのいろんなことを配信出来ればと思っており
ますので、皆様に支えて頂きながらやって行きたいと思っており
ます
これからもお付き合いの程宜しくお願い致します
ちょっと早めの報告になりますが、もう時期この無料ブログの容量
使用率もいっぱいになって着てます。 今日時点で91%・・・
Zくんが今使ってない別のブログを継続使用しますので、そちらに
移行となります。
その時はお手数ですが移行手続き宜しくお願い致します
では毎日報告している、盆栽桜ちゃんの木曜夜の状態です
巻き巻き状態で、もう少し
って感じでかわゆい
昨日消えちゃった記事作成時には、明日(今日土曜日)咲くの
では・・・と予想してました
一足先に咲いてた部分は、葉桜になってきました
去年買った方の部分も蕾
とまぁ~昨日の時点ではこの状態でして、今日土曜日はZくん仕事
出番なので、
引篭りぽんだから昼間の撮影に成功
もぉ~これは咲いてますね
綺麗~~ 全部一緒に咲いてくれるともっともわもわして綺麗
なのにねぇ~・・・ 左上のはどうやら葉桜ですね・・・
去年買った盆栽桜ちゃんは
まだみたいですが、右上咲きますね
初咲きです
やっと記事出来た~~~~